
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、蛾が大の苦手で、生物学のカテで、同じような質問をしました。
少しでも、参考になればと思い、カキコミしました。
結局、夏になったら、極力、網戸を開けないでほしいと家族に言って、去年は何とかしました。
それと、近所の木や畑がなくなったら、(建売住宅になりました)虫が激減しました。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1498749
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/02 18:49
ご回答ありがとうございました。
「防蛾燈」というもの、手に入るのであれば欲しいなと思いました。
貴重な情報ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
蛾も結構可愛い昆虫です。
研究して、積極的に関心をもったらどうですか?
蛾から逃げることはできません。
蛾とお友達になりましょう。
蝶と変わらないくらい奇麗な蛾もいますよ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
蛾や虫は夜は光のあるところに集まってくるものです。
コンビニなどは店の外に虫を光で集めて、電気で殺すような名前が分かりませんが、そういう装置を取り付けています。
家の外の端の方にあえて虫を集めるような蛍光灯、常夜灯などを点灯させて蛾や虫をそちらに集めさせるという方法はいかがでしょうか。
そうすれば、家の方には蛾は近づかないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/02 18:44
ご回答ありがとうございました。
あえて虫を集めるというのはのはちょっと...
強い風とか吹いたらそこから飛んで来てしまいそうで怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋に入った蛾を見失いました…
-
蜂のような(?)虫
-
3日間 動かない蛾・・困ってます
-
家の階段にずっと止まっている...
-
家の中に大きな蛾!(動揺中)
-
ビオトープにハチが水を飲みに...
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
クモが餓死するまで何日?
-
毎年夏に黒い巨大な虫が出現します
-
海外の投稿で見つけましたが、...
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
アシダカグモにバルサンは効か...
-
1cmに満たない小さな白い蜘蛛
-
この蜘蛛の名前は
-
雨戸に土の塊=クモの巣?
-
青虫が茶色くなりました。この...
-
蜘蛛を食べてしまうと・・・
-
珍種のクモ!?
-
10センチくらいあります。 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日間 動かない蛾・・困ってます
-
この蛾?は無害ですか?
-
家の中に大きな蛾!(動揺中)
-
家の階段にずっと止まっている...
-
今年も出た!謎の背中に白い線...
-
【至急】今5センチくらいの蛾が...
-
蝶、蛾の羽の再生について
-
いつまでとまってるつもりなの...
-
蛾の羽の残がい
-
セミに似ていますが 蛾 でしょ...
-
何のさなぎでしょうか?
-
助けてください!!蛾?を退治...
-
蛾の怖さを克服したい...
-
蝶もしくは蛾のサナギだと思い...
-
助けて!蛾の侵入に悩んでいます
-
蛾が怖くて怖くて...(涙)
-
こちらの蛾の名前を教えてくだ...
-
北杜夫の短編小説『百我譜』
-
蛾の名前をお教えください。
-
ご存知の方、この蛾の名前を教...
おすすめ情報