
現在の使用環境は、iMac G4 800 Mac OS X 10.4.2 後日、Intel Mac 購入予定。Symantec 社 Norton Internet Security 3.0 (Live Update 適用後 AntiVirus 10.1.0/Personal Firewall 3.0.3/Privacy Control 2.0.4 なお、AntiVirus10.1.0とPersonal Firewall 3.0.3は、Mac OS 10.4 対応でAntiVirus10.1.0 のみUniversalソフト。) http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/pr …
これからの導入予定は、Intego 社 Internet Security barrierX4 (ウイルスバリアX4、ネットバリアX4、パーソナルバックアップX4 全てMac OS X 10.4 対応/Universalソフト) http://www.act2.com/products/intego/isbx4/backup/
-1-Symantec 社では、3.0 になって久しいのに AntiVirus だけが Universalソフトです。 Intego 社は、全製品が Universalソフトです。なぜ、開発に差があるのでしょうか?。
-2-Symantec 社と Intego 社では、新種のウィルスをいち早く検知して、定義ファイルとして配布できるスピードに大幅な時間差はあるのでしょうか。やはり、Symantec 社は、 Intego 社より速いですか?。
また、検知において互いに連携してるところがあるのでしょうか。
-3-定義ファイルに多少、時間差があることを考えるSymantec 社と Intego 社の製品を同時に使用しても大丈夫ですか?。
お読みいただきありがとうございます。情報をお待ちしています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には複数のソフトの同時使用は避けた方が宜しいかと。
シマンテックはディスクメンテナンスメーカからアンチウイルスソフトメーカに転身しています。
integoは始めからアンチウイルスソフトとして始まっていますし、
旧世代の機器を対応せずに販売していますので、ソフトの更新
が早く成ると考えます。
定義ファイルはどちらも結構早いですが、『ゼロデイ』と言う
脆弱性が発見されてからの時間の保護は難しいです。
さっそくのご回答、ありがとうございます。
セキリュティ製品は、不具合がおきたらセキリュティの意味が、なくなってしまうので、同類ソフトの複数使用は、やめることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Photoshop(フォトショップ) Mac Bookにフォトショップを入れたい 3 2023/03/05 14:38
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- Mac OS mac で「OS X 11.0.0 is not supported」が出力される件 1 2023/03/17 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.pptという拡張子について
-
年賀状ファイル 拡張子 .nen ...
-
AVI動画ファイルをDVD-Rに保存?
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
大量の圧縮ファイルに破損圧縮...
-
JWCADに用にトレース出来るソフ...
-
インストール済みのインストー...
-
ファイルメーカーについて
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
拡張子が.dppって?
-
ソフトを探しています
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
CPRM非対応(PCデータ用)DVD-R,D...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
CD-RかDVD-Rに
-
ムービーの内容を一定の間隔ご...
-
Premiere5.1で、キャプチャ時に...
-
パソコンの画面の録画
-
Windows10のパソコンについてで...
-
YouTube動画程度の動画編集ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
インストール済みのインストー...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
画像の入った DATファイルを開...
-
LZWのTIFファイルをG4へ変換す...
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
FFFTPとFTPの違いは
-
MPGファイルを家庭のDVDプレイ...
-
formatfactoryをダウンロードし...
-
mifデータを開きたい
-
CADソフト上で扱えるQRコード作...
-
拡張子"bun"を読む方法。
おすすめ情報