アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

RealPlayer Helix LongMeth URI BO,"侵入: RealPlayer Helix LongMeth URI BO 侵入者: Computer(1166) 危険度: 中 プロトコル: TCP 攻撃された IP: RealPlayer Helix LongMeth URI BO,"侵入: RealPlayer Helix LongMeth URI BO 侵入者: Computer(192.168.0.2)(1166) 危険度: 中 プロトコル: TCP 攻撃された IP: 攻撃された ポート: rtsp(554)" 攻撃された ポート: rtsp(554)

サイト接続でノートン・アンチウイルス 2005から警告がでます。

これは何ですか。

接続先にはどんな情報がいくのですか。


又ノートン・アンチウイルス 2005はワームを防止して、浸入防止してますか。


FWは他社製品です。

OSはMeです。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こちらに全く同じ質問があるのですが…。



参考URL:http://question.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=2120 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が質問しました。1度締め切り、回答者様には、まだ分からにはない部分があるので再質問します、と断り再質問しました。

お礼日時:2006/05/01 20:07

>侵入者: Computer←マイPC名で、攻撃された IP←接続先です。

意味がわかりません。

この部分がわからないと言うことでしょうか?私は素人なのでわかりませんが
どの部分がわからないのか質問内容に記されてはいかがでしょうか。

>接続先にはどんな情報がいくのですか。

これに関しては、たとえば→http://taruo.net/e/?
IP情報というのでしょうか。
無論なんらかのマルウェアが仕込まれればそのかぎりではないと思いますが。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ノートン・アンチウイルス 2005の警告だと、侵入を阻止しました、と出ます。

詳細を見ると侵入者: Computer←マイPC名です。攻撃された IP←接続先です。

これでは、私が侵入者で、攻撃された IP←接続先なので、私が侵入してるという事かなと思い

変だなという事です。ノートン・アンチウイルス 2005の警告だと、侵入を阻止しました、と出ますから。

もちろん普通に接続してるだけです。それで意味がわかりませんと書きました。

お礼日時:2006/05/01 20:08

ルーターを使用していると思います。



アンチウイルスのほうのログはわかりませんが、パソコンに不正プログラムなどがあって、ほかの人に攻撃している場合、相手のIPアドレスが出るはずですが、どうなのでしょうか。
つまり、TCPで、554番ポートに向けて接続の試みをしている場合、相手のIPアドレスが出ないでしょうか。

そのログが頻繁に記録されているのでしょうか。

不正プログラムが侵入しようとしている場合など、たぶん、遮断をすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ログはFWで見てます。
まだ分からない部分があるので再質問するかもしれません。

お礼日時:2006/05/02 19:00

#2です。

質問者様の仰りたいことは、”侵入者: Computer←マイPC名で、攻撃された IP←接続先です。意味がわかりません”の文章でわかります。

ただ、上の質問内容だと、私のログの見方が悪いのか、なぜ侵入者がマイPCなのか、なぜ攻撃されたIPが接続先なのか、という質問文が読み取れなかったので、#2の様に書かせていただきました。

確かに意味がわかりませんね、ただ、私も素人なので意味はわかりません。
ただ、シマンテックのHP
      ↓
https://www-secure.symantec.com/region/jp/avcent …

ここのHPの一番下に、質問のログと同じ脅威に対する対応が追加されたとあります。
シマンテッククライアントセキュリティーとあるので、やはり私にはわかりませんが、申し訳ないです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

まだ分からない部分があるので再質問するかもしれません。

お礼日時:2006/05/02 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!