
私は、今付き合っている人がいて、時期が来れば結婚する事も考えています。彼女もそれに同意をしてくれていています。
会社の同僚で女の子が何人かいるのですが、その内の一人の子とは同じ環境で仕事をしている事から何かと相談をしたり、一緒に悩んだりする事があります。
お互いに好きな人がいる事も知っていて、個人的な話をしたりもして友達としてご飯を食べたりとかも何回かありました。
最近、私の彼女が一人暮らしを始める事をきっかけに私の家の近所へ引っ越してきたのですが、その話を同僚の子にすると突然そこから口を聞いてもらえなくなってしまいました。仕事上の必要な事以外は会話がありません。
正直いって私自身その子を意識していなかったと言えばウソになるのですが、本音を話せるいい友達だと思っています。
去年に「君の事が好きだ」と言ってしまった事があり、その後で事情を話しながら謝って、友達としての関係を保つ事で話し合ったのですが、やっぱりこれが良くなかったのでしょうか?
友達としての異性の存在は、いけない事なのでしょうか?それとも、やっぱり私の態度がよくないのでしょうか?
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
♯2です^^ お礼文読みました。
そして質問者様のお気持ち、回答する前よりもちょっとだけ、なんとなぁくわかる気がしました。
異性の友達って、ちょっと難しいです。
同性の友達とはもちろん違うところがあって、そういうのに救われたりする時もあるじゃないですか。
でも逆に同性じゃないから、近づくにつれ、気持ちが変わっても仕方ないんだと私は思います。異性として意識してしまうこと、あってもおかしくないと思う。
>自分には資格はないのかもしれないのですが、友達でありたいと切に願っているのです
誰も傷つかないことなんて、ないですよ。
傷つけないように努力しても、傷つけてしまうことはあります。でも大事なのは、質問者様にその同僚の友達以上に大事にしなければいけない人がいるんだということ。彼女最優先にしなければいけませんね。
質問者様も、時が過ぎて同僚の方との間の空気が落ち着けば、その時に改めて友達とやり直そうとすることは可能だと思いますよ。今の一時的な気持ちじゃなくて、時間が過ぎても大事だと思う人との繋がりは、簡単に消えないものです。今は時間が必要なんじゃないかな~、質問者様にも、同僚の方にも。
気持ちが動いてしまうことは、誰にも責められる事じゃないです。でも大事なのは気持ちが動く事ではなく、自分にも周りにも責任の取れる対応だと思うのです。
そんなに自分を責めることはないですよ。今は少し時間をおいて、同僚の方よりも彼女に優しく接してあげてください。忘れよう、なかったことにしようとすればするほど苦しくなるので、今の自分の気持ちを真正面から受け止めて、苦しいけど自然に友達になれる日を待ちましょう。
またまた、有難うございます。
そうなんです! 異性だからこそ助けられる事ってありますよね。私には、想像もできないような視点で物を見れるんですよ。
でも、今はアドバイスを戴いたように、時間が経つのを待つのが一番良いと思います。
責任の取れる対応という意味で何かをしてあげなければと思っていたのですが、何もせずに時間が経つのをまってみます。卑怯なのかもしれませんね。
でも、私にとって何もしない事ほど辛い事はないです。そう自分に言いきかせてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問者さまの態度の良し悪しでなく、
同僚の女の子自身が
「自分の心に踏ん切りをつけようとしているように」思えるのですが…?
質問者さまがうっかり?「好きだ」と言ったことがきっかけ…ではないでしょう。
その時にはすでに、多かれ少なかれ、
その女の子も質問者さまに好意を持っていたのだと思います。
きっかけではなく、結果して
質問者さまの口から「好きだ」という言葉が飛び出したのではないでしょうか。
それはともかく、
彼女が質問者さまの身近に越してきたことを聞いて、
同僚の方は「自分の立場」というものを自覚したのではないでしょうか。
お互いに決して浮気をしているわけでなくても、
お互いの彼氏・彼女から見たらそう取られる可能性がありますよね。
「誤解されてはいけない」という想いかもしれませんし、
「これ以上好きになってはいけない人」という想いかもしれませんが、
いずれにしても自分の心と行動にストップをかけたのではないでしょうか?
同僚を彼氏から奪い、
自分は彼女と別れる覚悟があるならまた話は別ですが、
同僚の方と友達以上恋人未満のような関係を続けるのは「もう」無理だと思います。
少なくとも同僚の女の子は区切りをつけようとしているわけですから…。
これからは相談するならお互いの恋人に相談しましょう。
同僚の方の、距離を置こうとする気持ちを大切に尊重するのが、
どなたのためにも良いと思います。
正直言って、私も同僚の子がストップをかけたのだと思います。私自身も気持ちにストップをかけなければならないのだとも思います。
同僚の子ががんばっているのに、自分が情けないくらいです。
これからは、アドバイスをいただいた様に自分の彼女に相談をしていきたいと思います。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんばんは^^ お邪魔します。
質問事項の「本音を話せる異性の友達を持つ事について」は、悪いことでも何でもないと思います。
異性同性問わず、本音で話せる人がいるというのは大事な事です。ましてそれが会社の同僚なら愚痴とか…同じ会社にいるからこそ分かり合える部分もあると思いますしね。
ただ…気になったのが、その仲のいい同僚女性の「好きな人」というのは、質問者様のことではないんですよね?
その女性の好きな相手が誰なのか、質問者様は知っているのですよね?
ただの友達、仲のいい同僚なら、自分の彼女が引っ越してきた事を知っても、シカトはないと思います。相手の方がそう思っているのであれば、の話ですが。
質問者様も
>本音を話せるいい友達だと思っています
のに、何故その同僚の方に好きだと言ったのかもよくわかりません。
事情があるんだと思いますが、もしもその同僚の方が質問者様の「好きだ」発言を前向きに捉えていたら、、、彼女と結婚? 何それ?ってカンジがしなくもないです。
好きだとか意識したりだとか、そう思った時点で友情じゃなくなっているのではないでしょうか?質問者様が事情を話して元の友達に戻れたと思ってはいても、相手の方もそう思ってくれてたのかは・・・疑問です。
また、もしかしたら質問者様の彼女が引っ越された事を聞いて「邪魔しちゃ悪いよね」とか遠慮しているとも考えられますが…この線は薄いような気がします。いい友達だって思っていたら、遠慮はするけどシカトはないと思いますし。同僚の方、どこかで質問者様に裏切られた感があるんじゃないかなぁ~と思いました。
ただの友達なら、一緒にゴハン食べに行こうが飲みに行こうが、自分の彼氏彼女がいようが、一切話さないことはないと思うんですよね。その時一時的に話せない事情があるなら、あとでちゃんと言えばいいんですもの。でも話せないんじゃなくて、話さないんですよね、相手の方が。
本当に、ただの仲のいい同僚だったのかなぁと、、、
それに、異性の友情って…本当に友情でいられるかは稀だと思うんです。もちろん、成立不可能ではないと思いますが、お互いが同性の友達のように割り切れなければ、難しくて成り立ちにくいと思います。
的外れな回答だったらゴメンなさい。
いつの頃からか、友達なのに・・・友達でいなければいけない・・・とか考えるようになっていました。
自分の気持ちは自分の中にしまって置かなければならないとも思っていたのですが、去年に言ってしまったのです。
二人に対しての裏切り行為だと思っております。
自分には資格はないのかもしれないのですが、友達でありたいと切に願っているのです。
もう、同僚の子が私の事を異性として見ないのは明らかですが友達としても難しいのでしょうね。
おっしゃられたようにもっと同僚の子の気持ちを尊重しなければならないと思います。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
厳しいことを言いますが、はたから見ているとあなたは今の彼女と同僚の女性と二股を掛けているように見えます。
>去年に「君の事が好きだ」と言ってしまった事があり、その後で事情を話しながら謝って、友達としての関係を保つ事で話し合ったのですが、やっぱりこれが良くなかったのでしょうか?
これは恐らくあなたに今の彼女が既に存在した段階で、同僚の女性に言ってしまった言葉なんでしょうね…。
>最近、私の彼女が一人暮らしを始める事をきっかけに私の家の近所へ引っ越してきたのですが、その話を同僚の子にすると突然そこから口を聞いてもらえなくなってしまいました。仕事上の必要な事以外は会話がありません。
恐らくその同僚の女性もあなたに気があったのでしょう。去年のあなたの発言が原因かもしれませんが、結局として二重に傷つけてしまったと思います。
>友達としての異性の存在は、いけない事なのでしょうか?それとも、やっぱり私の態度がよくないのでしょうか?
一般論としての友達としての異性の存在は構わないと思うのですが、今のあなたの状況としては彼女がいるにもかかわらず、故意ではないにしろ同僚の女性の気持ちをもてあそんでしまったというところではないでしょうか?
失ったものは取り戻せません。同僚の女性もあなたに彼女がいることを受け止めて、身を引いているのです。辛いと思いますよ。でももうあなたには何も出来ませんし、する資格もないと思います。同僚の女性に対しては、そおっとしておかれるのが一番だと思います。そして彼女に対してだけ誠実に向き合うのが宜しいかと思います。
今回の反省を元に、これからはご自分の言動に注意しましょう。
何をしても、すべてが逆効果になるような気がしていました。
私も今の私には、何も出来なくする資格もないと思います。
ご忠告を心身に受け止め今後の行動に注意するようにします。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) レズなのでしょうか。彼氏がいても、常に大切で優先したい女友達との関係。今後の関係の進め方について 4 2022/11/20 14:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が女友達のことを過去に好きになっていました 3 2023/08/08 13:17
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
- 片思い・告白 この関係って、友達?キープ? 3 2022/03/24 10:40
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女。中学生の頃から仲の良い友達と距離を置くべきか悩んでいます。 互いお酒が好きなのでよく2人で 4 2023/04/28 17:35
- 友達・仲間 社会人での友人関係について 高校からの友人が2人います。 もともとは私と1人の子と高校から仲良しで、 4 2023/03/18 07:49
- 友達・仲間 依存し合っている?話を聞いてください。 職場の同僚(異性)とひょんな事からただの友達よりも関係性が深 3 2022/10/16 12:46
- その他(恋愛相談) 男友達歴1年のA君 元々私が一方的に好きになってて、でもこの人は私の事友達としか見てないと気づいた日 1 2022/08/17 03:51
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
異性に素を出せるっていうことはどういうこと?
片思い・告白
-
本音を言える関係ってどういうことですか
その他(恋愛相談)
-
素がだせる異性ってなかなか出会えないものですか?そういう人に出会えたら 大切にするべきですか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
【女性に質問】本音で話せる異性はいますか?
恋愛占い・恋愛運
-
5
女の子が素を出せる異性と、隠す異性(女性に対しての質問)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
7
人事異動で、仲がいい女性部下と離れる、男性上司の気持ちは? お互い、ほのかに好きだったのに悲しいです
片思い・告白
-
8
男性からして、素を出せる相手は恋愛対象外?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
男性は彼女が出来た事を男性同...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
-
家の場所を教えてくれるのは信...
-
足が臭い人への対応
-
職場の女性と2人で飲みに行った...
-
同僚の代わりとしての署名の仕...
-
車に乗せてもらったら、お礼は...
-
「他の人も誘おう」は脈なし?
-
職場同僚の義父の香典について
-
傘を貸してくれる男性
-
好きでもない人にふられました。
-
電話でAさんに取次いでもらうた...
-
勝手に振られた
-
付き合ってない人に俺の存在っ...
-
要らない付箋をとっとく好きな人
-
偶然を装って付きまとう同僚男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三者から見て両想いの男女の...
-
職場恋愛、休日に会ってくれる...
-
あの、質問ですが… ただの同僚...
-
胸が大きくて顔の可愛い女性は...
-
同僚の代わりとしての署名の仕...
-
二人で飲みに行ったことを他人...
-
職場の女性と2人で飲みに行った...
-
家の場所を教えてくれるのは信...
-
「他の人も誘おう」は脈なし?
-
偶然を装って付きまとう同僚男...
-
勝手に振られた
-
やっぱり初対面?の人とかに通...
-
傘を貸してくれる男性
-
会話中の言葉に同じ言葉を重ね...
-
好きな人の友人に恋の相談をす...
-
職場同僚の義父の香典について
-
男性は彼女が出来た事を男性同...
-
髪についたゴミを取ってあげた...
-
猫語?や赤ちゃん言葉を使う大...
-
職場片想い、牽制してくる同僚女性
おすすめ情報