
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ケーキ屋さんです。
私の店は1本単位で売っていますよ。
無料ににしちゃうと、ケーキの代金の中に、キャンドルのぶんまで含まなければならなくなってしまいます。
そうすると、ケーキしか買わないお客様も高く買うことになってしまうので・・・。
他の回答者さんのおっしゃるように、無料のところも、置いていないところもあるかもしれません。
買うお店で直接聞いてみましょう。
ただ、火をつけるものは、まずどこもないと思いますよ。でも、喫茶店併設のところはマッチぐらいは置いてあるかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
バースデーケーキをオーダーできる店なら、ほとんどの所で置いているでしょう。
数本まではサービスで無料で、それ以上は何本いくらという感じで販売されています。
ショートケーキ専門で売ってるところは置いていないところはありますね。
店によって違うからなんとも言えないというのが回答になります(^^;
ライターやマッチはまず売っていなですね(売れないとも言う)
No.2
- 回答日時:
デパ地下のケーキ屋さんでは必ず置いてあります。
ほとんどが無料です。頼めばマッチもくれると思います。街のケーキ屋さんでもきれいな今風のお店はほとんどあると思いますよ。No.1
- 回答日時:
>ケーキ屋さんでは必ずろうそくっておいてあるのでしょうか?
お店によります。
デパ地下には複数お店があると思うので、ローソクが必須ならば「ローソクは付けて貰えますか?」と店員に確認してから買うとよろしいでしょう。
またライターなどはケーキ売り場は無理でしょうが、デパートにはタバコ・喫煙具売り場があるのでそこで買えばよろしいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーキの文字入れの注文の仕方
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
ケーキを焼いた時の水分の蒸発...
-
落としたものを洗って食べる?
-
浪花家の鯛焼き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋で路駐してたら写真撮ら...
-
ケーキ屋さんってろうそくを必...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
ケーキの文字入れの注文の仕方
-
六本木、青山にあった「エスト...
-
今度彼女の誕生日なのですが、 ...
-
静岡市内でバースデーケーキお...
-
知的なカップルにおすすめのデ...
-
JR相模線を橋本→茅ヶ崎間で乗...
-
なんという意味でしょう??
-
狭山市の特産物は何?
-
ミニストップなどで「このドリ...
-
ケ-キ バイキング のおいし...
-
大阪、神戸、京都でおいしいフ...
-
海老名サービスエリアに「崎陽...
-
新宿のケーキやさん ショート...
-
東京でご当地サイダーをたくさ...
-
なだ万 アプローズについて
-
個室でお喋り可能なまんが喫茶...
-
回転寿司に置いてある粉末茶
おすすめ情報