重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問自体があいまいですいません。

ホームページビルダーで作成したサイトがあります。
サイトはネット上で公開しています。

スタイルシートを設定して(現在はスタイルシートの設定は行っていません。)、どんなブラウザで閲覧しても、フォントサイズが固定された状態で見られるような設定方法を教えてください。

サイトはネット上で公開して運営しているため、システムはあまり大きく変えたくありません。(というよりも、技術力がありません…。)

どうぞご教授宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

スタイルシートにて、フォントサイズを絶対値指定(px、in、cm、mm、pt、pc)すれば、IEでは文字サイズの変更が出来なくなります。


Firefoxなどのブラウザでは、そのように指定されていても、自由に変更することが出来ます。それを固定することは無理です。

そもそも、ウェブページのフォントサイズを固定させることは、閲覧者側の自由を奪う行為であり、推奨されません。文字サイズの変更が利くことが、紙媒体にはない特長なのですから。

フォントサイズに左右されないデザインのページ作成を心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「フォントサイズに左右されないデザインのページ作成を心がけましょう。 」
・・・そのとおりですね。

自分なりに勉強してまた改善してみようと思います。

お礼日時:2006/05/05 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!