
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタイルシートにて、フォントサイズを絶対値指定(px、in、cm、mm、pt、pc)すれば、IEでは文字サイズの変更が出来なくなります。
Firefoxなどのブラウザでは、そのように指定されていても、自由に変更することが出来ます。それを固定することは無理です。
そもそも、ウェブページのフォントサイズを固定させることは、閲覧者側の自由を奪う行為であり、推奨されません。文字サイズの変更が利くことが、紙媒体にはない特長なのですから。
フォントサイズに左右されないデザインのページ作成を心がけましょう。
回答ありがとうございます。
「フォントサイズに左右されないデザインのページ作成を心がけましょう。 」
・・・そのとおりですね。
自分なりに勉強してまた改善してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive GoogleサイトにQRでアクセスするとgoogleログインが求められる 1 2022/05/24 21:37
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- ノートパソコン Chromebookの文字フォント(デバイスの入力文字など)が直せないです 1 2022/06/21 14:56
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 法学 超大手のサイトの有料コンテンツが無料で見放題になる。これを公開すると違法? 3 2022/06/21 02:02
- その他(お金・保険・資産運用) マイナンバーカードがない場合の証券口座開設について 1 2022/12/31 07:07
- 作詞・作曲 無知で申し訳ありませんが、DAW、DTMに強い方ご教授ください。 Logic Proで作成完了した音 1 2022/11/27 18:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
efx40について
-
<style>を使わずにスタイルシー...
-
字の大きさが変化しないページ...
-
表示の切り替え
-
font-familyを何も指定せずにホ...
-
レイアウトが崩れます。
-
ホームペーじのレイアウト
-
特定オブジェクトの拡大
-
同じブラウザでレイアウトが崩...
-
スタイルシートの設定について。
-
HPで中国語表示
-
WEBサイト表示フォント
-
フォントの明朝をホームページ...
-
CSSで文字サイズの指定-固定し...
-
弱視の方にお聞きしたいのですが
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
HTMLでの全角スペース
-
文字サイズを変えたい
-
タブレット用コーディングについて
-
【フォント】記述したCSSが反映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
【スタイルシート】 半角と全角...
-
alertで、アイコンの変更、又は...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
おすすめ情報