
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
返事をつけるのが遅くなってしまいました。
最近は、ListViewはほとんど使っていません。
私の分かる範囲ですと、イベントで、以下のようにすればよいと思います。
'//
Private Sub ListView1_OLEDragDrop(Data As MSComctlLib.DataObject, _
Effect As Long, Button As Integer, _
Shift As Integer, x As Single, y As Single)
With Me
.ListView1.ListItems.Clear
If Data.Files.Count < 1 Then Exit Sub
.ListView1.Font.Size = 12 '←ここ
End With
End Sub
'//
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 書式変更で困ってます。 オートフィルターの日付フィルターを用いて データの絞り込 2 2022/07/26 22:16
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- その他(ソフトウェア) LibleOffice Calc のテキストボックス 4 2023/08/16 09:37
- Visual Basic(VBA) ListView重複データ削除 2 2022/08/05 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBA ListViewサブアイテムの文字色
その他(プログラミング・Web制作)
-
vba ListViewの選択色について教えてください
Excel(エクセル)
-
ListView 項目の選択/選択解除について
Visual Basic(VBA)
-
-
4
vba listviewにおけるtextのAlingmentを中央にしたい
Excel(エクセル)
-
5
Listviewのデータを上から順番に取得 VBA
Visual Basic(VBA)
-
6
VBA ListViewの選択Itemを削除する
Excel(エクセル)
-
7
リストビューをスクロールさせるには
Visual Basic(VBA)
-
8
ListViewのチェックボックスについて
Excel(エクセル)
-
9
ListViewで複数選択された項目を一度に削除する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
特定行の背景色を変えたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
11
vba Listviewでのチェックボックスのイベントを教えてください
Excel(エクセル)
-
12
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
13
ListViewのサブアイテムの文字色
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
リストボックスの特定行の背景色
Visual Basic(VBA)
-
15
ListViewで、非表示列って作れますか?
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
17
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
18
ExcelVBAでListViewが使用できない
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAでListviewの並べ替えを数値で行なうには
Excel(エクセル)
-
20
vba 環境依存文字がListViewボックスに設定すると化ける
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
h1をCSSでサイズ指定→文字間隔...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
文字サイズ変更ボタンについて...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
htmlとフォトショップのフォン...
-
【緊急】 と HTMLで記述...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
エクセルで文字が勝手に大きく...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
ウェブサイト作成:特殊なフォ...
-
VBA のCharactersについて
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
RichTextboxでのフォントの指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
【スタイルシート】 半角と全角...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
alertで、アイコンの変更、又は...
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
CListCtrlで行の高さを指定した...
-
HTMLでHGPゴシックEを表現する...
おすすめ情報