重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WEBサイトの文字はサーバ側のフォントとクライアント側のフォントのどちらで表示しているのでしょうか。

A 回答 (2件)

クライアント側。



つまりアクセスしているPCにインストールされているフォントを使って表示。
ソースで指定されているフォントをブラウザが読み取って表示する。

画像化されていれば関係ないですけどね
    • good
    • 0

サーバーにはフォントはありません。

(フォントサーバーを除く)
PDFなどはファイルに埋め込まれていますし、HTMLだとスタイルシートやHTMLで指定してあればそれを使います。なければ手持ちの適当なもので。そのためスタイルシートでは代替フォントファミリーを指定します。
font-family:"MS Pゴシック",Osaka,sans-serif;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!