dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、
会社のPCを自宅で使用していますが、いろいろと私用でソフトやファイルをダウンロードしました。
プログラムの削除で全てを削除したものの(ファイルはゴミ箱へ)
これだけで、履歴はなくなるものでしょうか?
それとも、さらに何か手を加えて方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんばんは、よろしくお願いします。

私は自分のPCなので、消してはいけないプログラムは自動でエラーになる仕組みがとられているので、問題ないですが、削除する時には要注意でお願いします。「マイコンピュータ」→「windows(c:)」→「documents and settings」→「使用者」「all users」「administrator」の各フォルダをチェック、「使用者」の中の「my document」「cookies」←これを消すと過去のやばいサイトのアクセス履歴が消せます。「imcomplete」←やばい動画ダウンロードした残りカスを消せます。結構面倒ですが、一個一個チェックする事によってPCのハードディスク内の掃除も行えて、空き容量も増えます。一度試してみてください。私も自宅PCで画像取りすぎで155GB
すべて使って大変な目に逢いました。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かなご指示ありがとうございます。
分かりやすかったです。

お礼日時:2006/05/07 04:11

あとは、レジストリの削除をお忘れなく。



プログラムをインストールしたときに作成されるレジストリの内容は、
プログラムをアンインストールしても残っている場合が多いので、
レジストリを調べれば、どんなプログラムをインストールしたかが分ってしまう場合もあります。

レジストリの削除については私は使用したことはありませんが、「CCLEANER」などがよく紹介されています。
履歴・不要なショートカット(これもアンインストールしても残ることがあります)なども削除してくれるようです。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

あとは、「レジストリ」「削除」をキーワードにして WEB 検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのまま実行できました。

お礼日時:2006/05/07 04:12

1から3までのやり方で更に完全に削除でしたら、完全削除を使用ください


http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
これで復元不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラスαでありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2006/05/07 04:12

インターネット一時ファイルの削除も必要かと思います あとゴミ箱からの削除ですね

    • good
    • 0

まず、ごみ箱は空にしてください。


それからIE のメニューの「ツール(T)」→「インターネットオプション」から全般タブの中で「履歴」の「履歴のクリア」ボタンを押してください。

さらに同じタブの中で「インターネット一時ファイル」の「Cookieの削除」ボタンと「ファイルの削除」ボタンを押してすべてを消してください。

またコンテンツタブの個人情報の「オートコンプリート」ボタンから「フォームのクリア」ボタンと「パスワードのクリア」ボタンを押して下さい。

これで心配な履歴情報は無くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2006/05/07 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!