dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのセルに「01」と入れると「1」となってしまします。
これを「01」とか「001」にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
セルの設定を標準ではなく、文字列にすればできるのですが、
もっとうまい方法があるはずです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

セルの書式設定で表示形式→ユーザー定義→000


これで001や002となります。

ユーザー定義→00
これで01や02となります。
    • good
    • 1

よく出る(昨日も出た)質問です。


>もっとうまい方法があるはずです
ありません。
自信があるなら別ですが、「ありませんでしょうか」と表現すべきでしょう。
(1)書式設定を(入力前)に文字列に設定(値は文字列)
(2)書式設定をユーザー定義000に設定(値は数値)
(3)アポストロフィを先頭につける(値は文字列)
(4)一旦数値にしておいて、テキスト関数(TEXT)を使い、別列に001のように値を変える。(値は文字列)
(5)VBAでA列にFormat関数で001にする(値は文字列)
(6)VBAで(2)を行う
でしょうが、
(1)が一番簡単です。
    • good
    • 0

これも結局は文字列になるのですが


「'001」「'002」と数字の前に「'」を入れるとそのセルだけが文字列表示になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!