
どの柔軟剤を使っても、香りがしません。
先日も母と妹と同じ柔軟剤を購入したのですが、後日 会った時にいい香りがしたので「どの柔軟剤を使ってるの?」と聞くと、一緒に購入した物でした。
今までに使ったことがあるのは<ハミング>・<香りとデオドラントのソフラン>・<レノア>・<ファーファ>など。
どれも洗濯後、たたむ時に嗅いでみますが鼻を押し付けても匂いません。と、言うよりも洗濯が終わってフタを開けた瞬間も匂いがしません。
洗濯機は日立の“ NW-D8EX”を使用しています。洗濯槽の洗浄も2回続けてやってみましたが、結果は同じでした。
なにが原因なのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
私も既に回答されている方々と一緒になってしまいますが…
柔軟剤の量と水の量によっても香りの残り方が違ってきますし、入れるタイミングを間違えてしまうとあまり香らないと思います。
洗剤と水の量は適切ですか??
すすぎの際にまだ、洗剤が衣類に付着していて、香りが消されてしまったり、洗剤と柔軟剤の香りがブッキングしているなども考えられるかも…
手洗いした洗濯物に柔軟剤につけた後「クリーニングコース」or「手洗いコース」の脱水にかけたらどのようになりますか??
やはり香りが残りませんか??
洗剤の量は規定量なんですが、柔軟剤はむしろ多めに入れてるんです。でも、匂わないんですよ。
ここで質問して初めて知ったのですが、柔軟剤を入れるタイミング・・・全自動なんで勝手にやってくれていると思ってましたが、違うんでしょうか?
私も何度か「もしかして、柔軟剤 投入されてない???」と確認したのですが、毎回 投入口から入れた柔軟剤は空っぽになってるので「関係ないんだなー。」と思っていました。
一度 説明書をよく読んでみます。
>手洗いした洗濯物に柔軟剤につけた後「クリーニングコース」or「手洗いコース」の脱水にかけたらどのようになりますか??
これも試してみます。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
どうしても、香りを楽しみたければ、ローズウォーターをお勧めします。
柔軟剤との併用もOKです。すすぎの時に入れます。洗濯物に香りをつける為のもので、イギリスのものが有名ですが、いろいろ、最近は、出てますよ。後、使わなくなったリンスとか(柔軟剤代わり)、いっそのことすすぎ時に、コロンを入れてもいいです。やっぱり、最後のすすぎの前に入れるのがいいですね。
ローズウォーター? 初めて聞きました。色々とあるものですねー。ネットで調べてみます!
リンスも大丈夫なんですか!? これまた初耳でした。
ココで質問するまで柔軟剤を入れるタイミングのことを、全く考えてもみませんでしたが説明書をもう一度 確認してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
脱水機の性能が良すぎるとか?
うちでは柔軟剤使うときは、やや弱めに脱水します。めいっぱい脱水するとタオルも硬くなってしまうので・・・。
部屋干しなので、化学物質が拡散するのも良くないと思い、あまり香りは残らないように柔軟剤は少な目にしています。
No.3
- 回答日時:
#1、#2の方のいうように、
入れるタイミングもあると思いますが、
日本のものは香りがほんのりしかつかないと思います
私も柔軟剤の香りが好きで
色々なものを試したのですが
日本のものは香りが薄くて
だめでした。
私はダウニー(アメリカ製)を使っています
これは乾いてからも
ずっと香ってくれています。
もしタイミングを変えても香らないようでしたら
ためしてみてください。
原因の回答になっていなくて
申し訳ありません。
ダウニー、ここのカテゴリーで初めて知ったのですが、やはり良いみたいですね。近所に売っているか早速 確認してみます。
全自動洗濯機でも入れるタイミングって、あるんでしょうか?勝手にやってくれていると思っていたのですが(^-^;
一度 説明書を確認してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
柔軟剤ついて
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
毎日身体を洗いますか ズボンを...
-
クシャクシャになったスカート...
-
消臭スプレーの過信は危ないで...
-
洗濯について
-
掛け布団のクリーニング、どう...
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
家電を触るときのために、絶縁...
-
洗濯洗剤について
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上...
-
洗剤の 消臭と 香り
-
マフラータオルの洗濯について...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
【洗濯機 糸くずフィルターにつ...
-
この洗濯物の干し直し方で嫌が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パナソニックのドラム式洗濯機...
-
柔軟剤を毎日変えるには
-
柔軟剤のテスター多いところ(千...
-
ダウニー使っていますが匂いが...
-
柔軟剤の香りって、色々ありま...
-
におわない… 洗濯しても洗剤、...
-
柔軟剤で一番好きな香ニオイは...
-
旦那さんの脂汗の臭い?がする...
-
微香性の柔軟剤を探しています
-
おすすめの香りの良い柔軟剤教...
-
洗剤と柔軟剤を使って干すとき...
-
良い香りの柔軟剤教えてください。
-
甘いバニラの香りがする柔軟剤...
-
洗濯洗剤について質問です。 ソ...
-
ストッキングを洋服洗剤&柔軟...
-
柔軟剤の香りがしない
-
新高校3年の男です。臭いに凄...
-
柔軟剤?洗剤?の種類が知りたい
-
本当に 美味しいお米 食べたこ...
-
TENGAが臭いです。匂い消す方法...
おすすめ情報