No.3ベストアンサー
- 回答日時:
河川は河川法上では、一級及び二級河川に分類され、国又は都道府県が管理しています。
川はみんなの財産なので、他に迷惑をかけない一般的な用途であれば誰でも自由に利用することができます。個人が散策、ボート遊びやバーベキューなどをする場合は、自由使用として特に許可を必要としませんが、大規模なイベントなどを催されるときは、河川管理者(国土交通省の各河川出張所等)に相談してください。
河川に工作物を新築したり土地を掘削したりする行為などは、河川の効用に影響を及ぼす恐れから一般的には禁止されていますが、特定の申請に基づいて河川管理者の許可を得た上で河川使用が認められる場合があります。さらに特許使用といって、土石や砂利の採取、土地の占用、流水の使用など特別に使用権を設定することで初めて河川使用が可能となるケースもあります。(管理釣り場等がこれに該当します)
また、河川には河川法の適用を受けない小規模な川(準用河川、普通河川)がありますが、その管理は地方公共団体の条例により行われています。
よって、河原でバーベキューを行うときには、一般的には許可はいらないと考えて良いでしょう。しかし、小規模な川などでの私有地や使用権が設定されている場合もありますので、立て札等に注意してください。
また、都道府県によっては、河川でキャンプ(宿泊?)する場合に届けでるよう指導している場合もありますが、あまり厳格(役人的)にいうと、野田知佑さんに川に投げ込まれるので、「川はみんなの財産なので、他に迷惑をかけない一般的な用途であれば誰でも自由に利用することができます。」ということです。
ただ、ダムの放流等、増水によって中州に取り残される事故もありますので、ゴミの処理も含め個人の責任において楽しむことが必要です。
参考URL:http://www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/madoguti/kasen-k …
No.4
- 回答日時:
回答としてはNo3が正解だと思いますが、時に公僕の意識を忘れたこわっぱ役人が出てきて、止めるようにとありがたいご指導をいただくことがあります。
残念ながら私は野田知佑さんではなかったので、役人を河に投げ込む事は出来ず「ははぁ~」とひれ伏せて片付けましたけど。
こわっぱ役人は、大勢を相手には虚勢をはらないので、他にもやっているような場所なら不快な思いをすることはないでしょう。かたまってやるよりも、分散してやる方が好ましいと思うのですけどね・・
No.2
- 回答日時:
自信無しで、以前聞いた話ですが、河原は私有地の部分もあり、又砂利や小石等の採取の利権などあると聞きました、故に他人の土地でバーべキューをして、おまけにごみを残すなど、とんでもないと聞きました、私自身以前に“私有地に付きキャンプ、バーベキュー禁止”の立て札を見た事があります、又土地の人がこれらを防ぐ目的で、“このあたりマムシ出没に付き危険”と立て札を立てると聞きました、まるで地雷原のように装う為、公営等のきちんとした場所で(ごみ等も処理できる場所で)するべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
正式に手続きを行うとすると河川法に基づく手続き等があります。
http://www.mlit.go.jp/river/gaiyou/houritu/index …
火を使用する場合は、消防法が該当します。
火やごみの始末をちゃんと行えば大丈夫ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) クルマの屋根にテント張って寝てたら何か違反になるのですか。 10 2022/08/05 17:41
- ピクニック・キャンプ テントを張るとどういう罪ですか 3 2022/04/18 22:58
- バーベキュー・アウトドア料理 バーベキューにこの格好で行ったら、ちょっと嫌そうに「そんなに綺麗な格好してこなくていいよ」と言われま 4 2022/07/04 23:53
- ピクニック・キャンプ 地面に張らないで簡単に移動出来るテントならキャンプ禁止地域でもいいのでは。 7 2022/04/15 21:47
- バーベキュー・アウトドア料理 河原でバーベキューします。デニムのスカートでもいいですよね? 8 2022/08/19 18:02
- ピクニック・キャンプ 【京都のカップルが並ぶと噂の河川敷でテントを張ってキャンプをしたら警察や行政に怒られますか?】 1 2022/05/07 18:14
- ピクニック・キャンプ 自分の所有物の上にテントを張るのは何かいけないことなのか 8 2022/04/16 11:02
- ピクニック・キャンプ 何をどうしたらキャンプになるのですか。 6 2023/03/19 10:38
- 退職・失業・リストラ 非正規雇用は加速度的に増えている。地方公務員の非正規化は急速に進んだ。図書館職員の例でいえば1987 1 2023/02/13 01:55
- その他(行政) 役所の名前を勝手に使った看板は許されるのでしょうか 3 2022/10/29 14:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川遊びができるところ
-
マイナスに対する達成率の算出...
-
FF10、ダークプリンの捕獲の仕方
-
東京都 台東区/墨田区/足立区/...
-
「ふきのとう」の採れる場所知...
-
茨城県鉾田市大竹 大竹海岸で...
-
子供会で焼肉をするんですが・...
-
西表島で食べられる魚、貝、植...
-
多摩川のBBQ(焚き火)禁止区域...
-
達成率の計算式を教えてください。
-
東京都府中市のビジネス街?
-
東京・神奈川で電動RC飛行機の...
-
河口湖周辺で川魚の販売をして...
-
寿司屋でホタテと言うと貝柱で...
-
東京総合車両センターを見られ...
-
マイナスの割り算(率)について
-
東京都内で子供がブレイブボー...
-
兵庫県、大阪府でMacを利用出来...
-
【京都市内】お弁当を持ち込め...
-
町屋に詳しい方お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東近辺でラフティング
-
車の乗り入れ可能な河原
-
マイナスに対する達成率の算出...
-
MHP2ndG上竜骨入手法
-
FF10、ダークプリンの捕獲の仕方
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
達成率の計算式を教えてください。
-
寿司屋でホタテと言うと貝柱で...
-
【京都市内】お弁当を持ち込め...
-
0に関する割り算について
-
パーセントの出し方
-
予算の達成率について
-
自動二輪の練習場(名古屋市お...
-
マイナスの割り算(率)について
-
群馬県で米を製粉してくれる場所
-
新宿駅西口ロータリーとは…
-
鯉の練り餌
-
子供会で焼肉をするんですが・...
-
東京総合車両センターを見られ...
-
堺市中区の清水大師の場所を教...
おすすめ情報