dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月位前に新古車のekワゴン(18年式)の黒色を購入しましたが、洗車キズなど細かいキズで悩んでます。
キズを消すワックス、クリーナーなど、おすすめの物が有ったら教えて下さい。
キズを消した後にブリスを掛ける予定です。

A 回答 (5件)

 模型会社の「ハセガワ」というメーカーのコーティング剤をぜひ使ってみてください。

参考のURLを載せておきます。使用方法までじっくり読んでもらって検討してください。ポリッシングクロスなどの洗車・コーティング用品等もそろっています。

 私も2年ほど前に購入し使用していますが、見違えるような光沢が得られ、多少の傷はみえなくなります。値段が高いように感じますが、使用量が少なくて経済的です。洗車も楽になり、簡単なコーティング作業で、効果が出るので非常に重宝しています。また、ガラス部分にも使用でき、他のコーティング剤より撥水効果があると思います。

 ぜひご自分の手で作業してください。手洗いすることでボディーの状態など把握できます。愛着もわきます。こまめにケアすることで長持ちしますのでがんばってください。

参考URL:http://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm
    • good
    • 0

素人が下手にコンパウンドを使うと逆にひどくなります。

磨きは非常に難しい作業ですので安易にコンパウンドや傷消しワックスを使うのはお勧めしません。

 これからかけられるブリスで傷は目立たなくなると思います。今後、洗車キズを最小限にするためにできることなら手洗い洗車をおすすめします。手洗い洗車でもやはりちょっとは傷が付きます。しかし、長期的にみれば洗車機と手洗いでははっきりと差が出ます。

 ご自分で洗車されるときは、予備洗いをしっかりして砂ほこりを洗い流すこと、スポンジにしっかり洗剤液や泡をつけること、同じタオルで一台を拭き上げないことなどに気をつければ傷が最小限で済みます。
    • good
    • 0

コンパウンド入りのワックスで細かい傷は消えます.

    • good
    • 0

#1さんの回答のように、ワックス等では傷が増えるだけです。


これからはガラス系コーティング剤といわれる「ブリス」や「クリスタルガードワン」「アクアクリスタル」などを使用するようにオススメします
    • good
    • 1

洗車キズ程度であれば ブリスで消える筈ですよ。


彼氏さんの NS-1が 実際に 消えました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!