プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車付きの人へ質問です。
ガソリンスタンドにある洗車機で洗車ってしますか?キズが付くのが心配です。

A 回答 (26件中1~10件)

私は車を新車で購入し、3年間のメンテナンスパックを契約しており 、メンテ時に必ず洗車をしてもらいます。


洗車料金は掛かりませんが、洗車機となります。
最近の洗車機の水圧や泡洗浄剤、シリコンブラシ使用など、キズが付きにくくなっています。
購入時にガラスコーティングを施すので、あまり心配していません。
    • good
    • 0

そういう人は自分で手洗いするか、手洗いの洗車サービスを頼むかです。


私は気にしません。
    • good
    • 0

洗車機で洗車してますが、キズが付くと心配した事はありません。

高級車か大事にされている車ならご自分で手洗いされたら如何でしょうか
    • good
    • 0

車は消耗品


10年経てば0円に
走行中に細かい傷がですね
気にしないでガンガン乗りましょう
    • good
    • 1

ガラスコートはしてますが、気にしないで洗車機使ってますよ。

走ってるだけで小さな飛び石などで小傷は付きますからね。
    • good
    • 0

洗車機でします!細かい傷がつくのが嫌なら高い金だして手荒いしてもらうしかないね!

    • good
    • 0

厳密にいえばつきます。


洗車機のブラシは良くなっていますが、車についている砂やほこりをこするために夜にライト等を当てれば分かる傷がつきます。
そこまで気にするなら手洗いです。
そして手洗いするならバケツとスポンジは2つずつ用意して上側と下回りを分けて使った方が良いです。
そこまででは無ければ洗車機でコーティングコースの洗車をかけるか、洗車機でシャンプー洗車後に濡れたまま使える簡易コーティング剤をかけて拭くかしていればそれでも良いと個人的には思います。
洗わないよりはるかに良いですから。
大切なのはきちんと拭きあげることです。
車の艶は水痕との戦いですよ。
乾燥して固着すると取れなくなってその上からコーティングすれば余計に取れなくなる。
雨の後も同じ。
大気やしぶきの余計な物もこびりつきますし花粉も濡れればペクチンが出てボディに悪さしますからね。
つまり車が濡れた後はなるべく早く洗車をする。
そして洗ったら良く拭く。
車の艶を気にするならそちらも気にしたほうが良いと自分は思いますよ。
    • good
    • 1

現代の洗車機で傷が付くことは有りません。



酷い泥汚れをそのまま洗車機につ込めば、別です。
泥で隠れた傷が現れて洗車で傷ついたとクレームする人は居ます。

ボディーの硬度より塗装の方が硬いから傷がつかないです。
粗悪な自家塗装なら話は別ですが、市販車なら問題なし。

車を大事にする人なら、コーティングで強化しているからなお洗車に強い。

ただし、車の形状で洗車機が使えないこともある。
昔、911で洗車機を浸かったが半分くらいしか洗えない。
しかたなく手洗いしました。
現在は、洗車機で出来ないデザインの車が増えています。
車を購入時に日常の保守(洗車)を考えない人が多いのかと。
私もあれから手洗いの習慣が付きましたとは言えません。
その後は洗車も考えて車選びをしています。

洗車機で傷つくことは無いが、洗えない車も有ります。
    • good
    • 0

洗車マニアです。


2回に1回は普通に洗車機を通します。

一般の方々のレベルでは手洗いの方が傷つくでしょう。

まず、ガソリンスタンドの洗車機(綺麗め、新しめのもの)を選びます。
心配ならオプションのモコモコ泡とかでクッションを作ります。

洗車が終わったら大きなバスタオルくらいの吸水タオルで撫でるようにファーっと拭きます。そこに軽くCCウォータでも拭きかけて吹いていけばピカピカです。力は一切使いません。

ちなみに私は水道水ではなく真水を使うくらい洗車にはこだわります。手洗いも風圧機で埃を飛ばしたり、泡も拘りの作り方があり、細かい部分は綿棒などを使います。

このレベルの人間でもたまに洗車機は使いたいと思えるクオリティなのです。
あなたが言っている傷がどうのこうのというのはもっとレベルが高い話です。

なので、最初から洗車機を通すことをお勧めします。
それで正しいケアをすればピカピカは維持されるので問題はありません。
    • good
    • 1

高級車を手洗いしてたら「セコ!どんだけ車好きなんだ」って思われるし



ディーラーで5年コーティングしているので

いつも水だけに設定し洗車機で洗ったらそのまま拭かずに走りますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A