dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

w98 エクセル2000です。
罫線の右縦線 左縦線 上横線 下横線 と おのおのショートカットキーで引けるそうですが そのキーを教えてください。

A 回答 (3件)

#2です。

少し修正します。E2000です。
表にするセル範囲指定
ALT+O 書式のウインドウが出る
セルになければ↓↑で選ぶ
ENTER(エンタ)キー
「セルの書式設定」のウインドウで、タブが「罫線」になければ、CTRL+TABで「罫線」タブへ行く
TABキーを押して、罫線無しや外枠など「プリセット」部分のどれかとりあえずENTERキーで選ぶ。(これで終わることもあろう)
罫線部で、きめ細かに設定するときは、「プリセット部」でとりあえず、(罫線)「なし」を選んで、「罫線」部の
どれかのボタンにTABで到着する。
その状態で
(下記はトグル的になっているので、再度同じ種類の操作をすると消える)
Alt + T 上罫線
Alt + B 下罫線
Alt + L 左罫線
Alt + R 右罫線
Alt + D 斜め罫線 (右下がり)
Alt + U 斜め罫線 (右上がり)
Alt + H 横罫線
Alt + V 縦罫線
で罫線を引く(もちろん、上記1つや複数個の指定ができる)
TABを数回押して、OKキーに行く
ENTERキーで罫線確定

この回答への補足

ALT + T B L R D U H V いずれも動きません。
W98 Excel2000です

補足日時:2006/05/07 15:27
    • good
    • 0

表にするセル範囲指定


ALT+O 書式のウインドウが出る
ENTER(エンタ)キー
タブが「書式」になければ、CTRL+TABで「書式」タブへ行く
Alt + T 上罫線
Alt + B 下罫線
Alt + L 左罫線
Alt + R 右罫線
Alt + D 斜め罫線 (右下がり)
Alt + U 斜め罫線 (右上がり)
Alt + H 横罫線
Alt + V 縦罫線
で罫線を引く
TABを数回押して、OKキーに行く
ENTERキーで罫線確定
しかし便利ではない。

この回答への補足

指示された、ALTキー+ の ショートカットキーは動きません。

補足日時:2006/05/07 10:31
    • good
    • 0

EXCEL2002のものですが、これではだめですか?


当方2003なので、確認できないのですが・・

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/277581/JA/

この回答への補足

当方は W98 EXCEL2000です。ご指示の罫線を引くショートカットキーは まったく動きません。

補足日時:2006/05/09 12:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!