dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

競馬新聞や一般スポーツ紙の競馬欄で調教の評価が◎や○で表示されていますが、その根拠は何でしょうか? タイムを見ると遅い馬に◎、速い馬に○がついているケースもあるのですが…。
どなたか詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

人間にもさまざまなタイプがいるように、馬にもさまざまなタイプがいます。



賢い馬ですと、調教のときは手を抜いて走らない場合もあったりします(今春の天皇賞のときのディープインパクトの調教がいい例)。逆に調教ではいい時計を出すのにいざレースになると性格的な問題(他馬を怖がるなど)で走らなかったり、いい時計を出し過ぎてレースのときには疲れてしまっていたという場合もあったりします。

トラックマンたちは、その馬の過去の調教も見ていますから、調教の結果とレースの成績との相関関係、そして調教を行なったスタッフたちのコメントを参考にして調教の評価を下しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
なるほど! タイムを単純に評価しただけでなく、過去のタイムとその後のレース結果も踏まえて解説してあるのですね。 参考になりました。

お礼日時:2006/05/07 21:02

トラックマン(調教取材をする競馬記者)が1番重要視するのはタイムではありません。


馬体の仕上がり具合、動きの素軽さ、追ってからの反応、脚色などを見ます。
後は直接調教師からコメントを貰い、脈がありそうな場合、調教評価と合わせて印を決定しています。
但し、担当したトラックマンとその調教師の付き合いの程度により曖昧なので、新聞の調教欄はあまり気にしないほうがよいでしょう。
    • good
    • 0

調教というのはあくまで練習ですので


常に全力で稽古を行うとは限りません
特に大レース直前の調教などでは軽く流す場合も多いです。

「一杯」「強め」「軽め」と調教欄に記入されてますが
これは調教の強さを表してます。
たとえタイムが遅くても「軽め」の調教なら
早いタイムが出にくいですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
レースと調教って馬自身は把握しているのでしょうか? 

お礼日時:2006/05/07 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!