
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
横レスで申し訳ありません。
PrintScreeさんは回答しづらい点があるのだと思います。
でも、ANo1・2には、回答になる内容がありますよ。
元々そういうサイズで作られた動画だという事です。
「誰の環境でも同様になると思うので、縦横比を適切に作り直して貰いましょう」という事です。
MPCはMediaPlayerClassicの事だと思いますが
他のプレーヤでの再生はどうでしたか?
多分、同様だと思います。
※他にも使われる事のある略語を用いる場合は、
最初に具体的に書いた後に(以下:MPC)等を書き添えた方が良いですよ。
ワイド画面のテレビで4:3のTV番組やビデオを観ると横長になるのと
同じ様な感じです。
16:9と4:3で観ようとしても縦長になります。
(この場合は、16:9で撮影したホームビデオを4:3に変換しているので)
正常なサイズで見る様にする手段もありますが、他の正常なサイズに影響します。
普通の感覚ですと動画の作り直しを友人に依頼する方が妥当だと思います。
回答有難うございました。
「動画 MPC」でGoogleで検索しても私が確認した上位30件はMPCとはMediaPlayerClassicに関連する事だと解ります。
それを解っていてわざわざ横にそれるような形をとっていたもので、「動画 MPC」でマイクロソフトの試験?と思う人はまずいないでしょう。
もしMediaPlayerClassic自体を解らないのであれば知ったかしてここでは回答しない方がいいと思います。
結論から言うとMediaPlayerClassicでは後からの調整は無理ということでしょうか?
パソコンに詳しくないので拡張子の関連付けのせいかMPCでしか観覧できないです。
自分で解るのであればここで質問などしません。
遠回しに言ってもらっても逆に混乱するだけです。
No.1
- 回答日時:
情報不足ですので、以下の点について補足してください。
・動画を作成する際に使用したソフト及び変換時のパラメータ
・その動画の版権元。
・動画形式。
P2PからDLしたものでなければ答えられるものばかりですので、補足お願いします。
MPCって何ですか?
Microsoftの資格試験ですか?
この回答への補足
回答有難うございます
動画の作成したソフトはわかりません。
ホームビデオを友達がaviに変換した?ものだと思います。(個人の内容を収めたビデオ)
>MPCって何ですか?
>Microsoftの資格試験ですか?
↑これは意味がわからないのですが。。。。
私が質問してる動画の事と関係ある?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- その他(教育・科学・学問) 人が、パッと見た時に直感で縦長だと感じる比率はいくつからだと思いますか? 例えば横が5cmなら、縦は 4 2023/07/29 22:34
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- Photoshop(フォトショップ) Canvaの図形は、縦横比をキープしないと素材を伸ばせないのでしょうか。 横幅だけ広げたいのに縦も自 1 2022/10/31 13:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画を、静止画写真のように、好きな画角で拡大とかトリミングした編集動画にできるのでしょうか? 5 2023/01/27 11:16
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ 2 2022/10/08 22:11
- その他(映画) 古い映画の中古DVDを探していたら、ノーマルDVDとワイドとありました。 古い映画なので比率が正方形 3 2022/08/04 03:47
- iPhone(アイフォーン) 横長の画像をギューっと圧縮して、縦長に出来るiPhoneのアプリを教えてください 無料のやつで 3 2022/09/25 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
CR-ROMをPC以外で見る...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
Any Video Converterの音ずれ
-
PSPで動画。画面のサイズを合わ...
-
「COM Surrogate」って何?
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
CANDY7のファイルを開きたい
-
CD-R に映像を焼く作業
-
Excel 2007で6万5536行以上のデ...
-
audacityを使い編集した音楽フ...
-
このファイル用のプレビューア...
-
x264圧縮 映像が乱れる
-
AMD CPUの再生支援、ハードウェ...
-
2010年発売のテレビ 三菱リア...
-
工事写真アルバムが正常にPD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
CR-ROMをPC以外で見る...
-
CPU稼働率とHandBrake
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
60fpsの動画を用いてDVD作成
-
横動画を縦動画に変換したいの...
-
フリーソフト版「vReveal v3.1....
-
複数の動画を1枚のDVDにコピー...
-
HandBrake表示画面の変更。
-
複数の動画のボリュームをでき...
-
iPhoneで、 動画に付いている音...
-
MPCで縦と横の比率を調整するに...
-
動画の解像度を変える方法を教...
-
Macでmp4動画をJPEGに変換の仕...
-
Mac版の動画ファイル変換ソフト...
-
テレビ映像の動画gifの作り方
-
暗い動画を、明るくしたいです。
おすすめ情報