重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回たまったデジカメの写真をCD/RWにバックアップしました。
ところが、写真の情報がほとんどありません。
(大きさ、撮影時、カメラのモデルなど)
何年何月フォルダでくくっているので何月かは分かりますが。
以前CD/Rに書き込んだものも同様で、こちらは、ファオルダはずしてしまっているので、何月かも分かりませんでした。

情報も入るようには出来ないのでしょうか?

A 回答 (1件)

exif情報だけが丸ごとぶっとぶというのは確かに壊れた画像ファイルなら有り得ますが、それよりも単純にエクスプローラー上で表示されな

いだけということであればエクスプローラーの詳細表示をしたときのタイトルバーの部分(名前とかサイズとかあるところ)で右クリックしたら表示させることができますがそういうことでしょうか?

この回答への補足

ごめんなさい。
エクスプローラーって、階段のようになったファイルのあり場所(非常に変な言い回しですみません)ですよね。ほとんど使ったことがないのですが・・・
と言うことで、聞かれてることが良く分かってません・・・すみません。

例えば、画像はそのままマイピクチャーにしまっているのですが、画像にマウスを当てただけで 大きさや写真の撮影時等出てきますよね。
ところがCDに入れたものは、同じことをしても全部の情報は出てきません。
画像を入れるときに、情報が失われるかも知れませんというようなのが出てたように思います。

その情報も一緒に入ってほしいのですが・・・

補足日時:2006/05/07 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンクリックでは、出てきませんでしたが
プロパティを見たら、消えずに情報が出ていました。
このまま使っても大丈夫そうです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/28 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!