dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンピューターの性能を表すシステムのプロパティのCPUの詳細がメーカー(SOTEC)の仕様ではIntel PentiumIII プロセッサ 1GHzになっているのに、マイコンピューターからシステムのプロパティを開き表示を見るとX86 Family 6 Model 8 Stepping 6. AT/ATcompatible となっています。X86 Family 6 Model 8 Stepping 6. AT/ATcompatibleとは何のことでしょうか、またオークションで落札したものなのでCPUが交換されているのでしょうか、解る方教えてください。

A 回答 (2件)

その表示からしてOSはWin98でしょうか?


PentiumIIIはWindows98が発売されたあとで登場したCPUです。
Windows98はPentiumIIIのことを知らないため、そのような表示になります。

意味合いとしては
インテルのx86系CPUが使われたPC/AT互換機
といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも貴重な回答を有難うございます。

お礼日時:2005/03/25 17:22

あー、間違いなくそれはPentiumIIIのことです。


表示上そーゆーふうになるだけですね。
詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/03/25 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!