dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして!!今年の4月から高校生になりましたchisaです!!
昨日、同じクラスの人に告白されたんだけど、まだ入学して1ヵ月;;;
もし付き合うならぉ互いの事をょく知ってから付き合いたいし、ある程度彼の事を知ってから返事がしたぃから、返事を待ってもらぅ事にしました。
私は入学式の日から彼の事を「カッコイイ」と思ってぃたし、
遠足などの行事で話したりして、ぉもしろくて性格のぃぃ人だと思ってぃたので、付き合ってみたぃと思ってぃます。
…でも、彼と出身中学校が同じ人が「ぁぃつめっちゃ一途だけど告り魔だょ!!」って言ってぃたので…今とても迷っています。
誰にでも告ってるのかなぁ…って思うと、なんだかOKを出していいのか迷ってしまぃます。
私は今まで付き合っても長く続かなくて、中2の時から付き合うって事に臆病になってぃました。付き合って別れて辛い思いをするくらぃなら、ずっと片想ぃでぃる方が幸せだと思っていました。
こんな考えだった私が彼を付き合ってぃけるのかも不安だし……。
どぅすれば良いのか今とても悩んでぃます。
それに、返事を待ってはもらってぃるのだけど、いつ頃返事をしたらいいのかも分かりません。。。あんまり長ぃ間返事をしなぃのもどぅかと思うし…かと言って明日明後日では返事できそぅにないし……
誰か相談に乗って下さい↓↓

A 回答 (4件)

chisaさん、こんばんは!


高校生なんですね(^ー^)初々しいなぁ。

さて、アドバイスいたしますが、

>…でも、彼と出身中学校が同じ人が「ぁぃつめっちゃ一途だけど告り魔だょ!!」って言ってぃたので…今とても迷っています。

↑友達が「めっちゃ一途」と言ってたのですよね?
一途だけど告り魔という事は、「せっかちにもすぐ告白してしまうけど、惚れたら一途に思ってくれる」って意味にも取れましたが…。
chisaさんが、その彼と付き合ったとしてもお断りしたとしても、後悔するか否かは結果論なので、その時になってみないと分かりません。
ただ、人生何事もスタート地点に戻ってのやり直しは物理的に無理ですので、色んな事をイメージしながら答えを出せばよろしいのでは?
私ならの話ですと、付き合ってみますね。
格好良くて、一緒にいて楽しい人と、時間と気持ちを共有する事をイメージすると、楽しそうですから♪
    • good
    • 0

私は一目惚れに近い形で好きになった人がいたんですが、私もあなたのようにその人のことをよく知ってから、と思って、結局告白したのが2年も過ぎてからでした。


それでも付き合い始めたらその人の知らなかった面がどんどん出てきて、「相手をよく知る」ということにはきりがない気もします。
下の方がおっしゃるように、付き合ってから知っていくのもアリだと思います。
私の知り合いで、入学後すぐ付き合って3年以上続いてる人もいます。
告り魔だとしても、本気で好きになる人はいるだろうし、あなたが 付き合ってみたいと思うならそれでいいんじゃないでしょうか。
私も失恋した時は「辛い思いするくらいなら…」ってあなたみたいに思ってしまいました。でも、色んな人と出会うから成長できるんですよ。
がんばって!
    • good
    • 0

ぶっちゃけた話私も暮らす替えして一週間ぐらいでゾッコンになった人がいますよ(笑)


その人のことは今もすごく好きです。告白はさすがに早いかなぁと思ってまだしてませんけど。
何でしなかったかっていうと彼が質問者さんのような気持ちを抱いてしまったら困るなぁと思ったからです。
質問者さんに告白した彼の気持ちはわかりませんが、本当に好きで好きでその気持ちを抑えきれず時期尚早な告白をしてしまったというケースも考えられますし、
またただ単にちょっといいなと思っただけの子にとりあえず告白してみようか、みたいなノリだってことも十分あり得ます。
結論としてどちらかと断言することは不可能です^^;
でも彼の気持ちや考えよりもむしろ質問者さん自身の気持ちを最重要視していけばいいんじゃないかと思いますね。
人から聞いた話よりも、自分で感じた彼の印象を信じた方が良いと思います~。

それとやっぱり不要な小文字はここではやめたほうがいいと思いますよ;
    • good
    • 0

高校は青春真っ只中!!何事も経験ですよ。

ありきたりですが、傷つくのを怖がってばかりいたら何もできません。付き合ってから互いのことを知っていけばいいじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!