No.6ベストアンサー
- 回答日時:
食品メーカーに勤めています。
こんにゃくは90%以上が水分ですので、凍らせると含まれる水分が全部外に出てしまい、繊維質だけが残ります。そして、それを解凍すると凍った水分がただの水として溶け出し元に戻りませんので、すでに回答のあるとおりスポンジ状になります。こうなると、通常の厚さに切ったこんにゃくはかみ切れないほどになります。凍みこんにゃくという特産品もありますが、これは薄くスライスしたこんにゃくを凍らせて作る物で、薄いから固い食感でも食べられるのであって普通のこんにゃくを凍らせてしまった場合は全くかみ切れないほど固いです。冷凍や乾燥で使えるように、澱粉を混ぜるなどした物もありますが、食感が純粋なこんにゃくとはやはり違ってきます。一度凍ってしまった場合は、水につけても水分は元に戻りません。ほんの少しは吸いますが。
メーカーによっては、保存方法の所や注意書きに冷凍で保存しないようにという旨の注意書きがしてあります。
No.3
- 回答日時:
誤って凍らせてしまった(チルドに入れっぱなしで)事があります。
#1,2の様にスポンジ状になりました。煮て食べてみましたが、私的
にはダメですね。一度お試しあれ。
No.2
- 回答日時:
豆腐を冷凍→解凍すると 高野豆腐になる
こんにゃくを冷凍→解凍すると スポンジのようになる
食感を楽しむために冷凍してから調理することもあります。
食感を変化させたくない場合は冷凍不可です。
凍ると 水の体積が増えるので~細胞膜が壊れて解凍したときに水分が流れてしまう… というような話だったと思いますが。
No.1
- 回答日時:
下記サイトにこんなことが書いてありますよ
実際にはまだ試したことがないですけれど、これを見る限り冷凍できそうですね
参考URL:http://zubora-mama.com/reitou-8.htm#こんにゃく
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
- ピクニック・キャンプ 【保冷剤】ロゴスの倍速凍結シリーズとー16℃シリーズだとリュックサックの背中の部分に当 1 2023/07/03 23:55
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 料理詳しい方に質問です。 色んな種類の豚肉が実家からとどきました。 冷凍になれてないのですが、冷凍し 4 2023/02/11 10:35
- 冷蔵庫・炊飯器 家庭用冷蔵庫の温度設定を下げた方が、冷凍保存している食品の保存期間は長くなりますか? 2 2022/05/21 17:12
- 冷蔵庫・炊飯器 古い冷蔵庫のドアパッキンの型番 NR-14B2 2 2022/07/06 03:32
- 人類学・考古学 【化学】古代中国のお茶が白濁していた理由を教えてください。 お茶が白濁するには現代の 1 2023/05/11 22:48
- 食べ物・食材 冷凍 かつおのタタキ(真空パック)の食べ方 10 2023/05/10 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
食材の再冷凍
-
ロールキャベツを煮込んでから...
-
冷凍ナスの独特な臭み
-
飲食店で店舗とフードコートで...
-
冷凍玉ねぎについて 火にかける...
-
牛豚ひき肉の消費期限切れにつ...
-
ホールトマト
-
皆さんが業務スーパーの冷凍フ...
-
水でもどした豆は冷凍保存でき...
-
冷凍のタラコ…使えるお料理は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
冷凍のたこ焼きって美味しいで...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
おすすめ情報