
No.5
- 回答日時:
>2~3人前とか
多めに作って、小分けして冷凍して置けば楽ですよ。
半年は持ちます。
>翌日の昼くらいまでは冷蔵庫に入れておけば大丈夫ですかね?
もちろん大丈夫です。
>市販の混ぜご飯の素を使ったご飯は冷凍出来ますか?
>晩御飯で余ったオカズや混ぜご飯の日持ちや保存方々教えて下さい。
できますよ。
ぼくは時々、混ぜご飯や焼き飯、白飯を大量に作って、一人前に小分けしてラップにくるんで冷凍してます。
食べる時は、凍ったままチンしてますよ。
あまったおかずもすべて冷凍です。
むしろ多めに作ってわざと冷凍してます
あと、常備菜など、日持ちのするものを多めに作っておくと食卓がちょっと豪華になりますよ。
鶏肉、豚肉、牛肉、ベーコン、チーズ、など、安売りしてたら大目に買って、これも冷凍です。
魚などは焼いて冷凍しておいても良いです。これは食べる前にチンするだけですね。
肉はカットしてなかったら一口大にカットしておくと使いやすいです。
生のまま、塩コショウしておいたり、焼肉のたれをもみ込んで冷凍しておくとさらにグッドですねー。
解凍するときは、フツーに電子レンジでチンします。
端っこは火が通っちゃいますし、解凍にムラが出来るかもですが、この後すぐに火を通すので問題ないですよ。
うちの冷凍庫に必ずあるのは、シシャモとめざしです♪
あ、ねぎもスライスして冷凍、大根もぶつ切りや短冊に切って冷凍できますよ。
お湯沸かしたら、出汁入れて、冷凍の大根と豚肉入れて沸騰させたら、味噌を溶かし、ねぎ入れたらおいしい味噌汁の出来上がりです♪
冷凍しておいた焼き魚と、常備菜を出せば、冷凍しておいた魚をチンする間に豪華な食卓が整いますよ。
冷凍する場合のコツは、
調理したらすぐに冷まして冷凍すること。
買って来たものは帰ってすぐに小分けして冷凍することですね。
おいしいものをおいしい状態で保存しましょう。

No.4
- 回答日時:
>レトルトの保存ではなくて、作って余った方の保存なんですが
ちゃんと、書きましたよ。
「加熱調理した物で翌日食べるのなら、皿にラップ、後日ならジップロックかタッパーで冷蔵か冷凍」

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
自分家以外に掃除機の音聞えますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
お風呂に入る時刻。何時までなら許せますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
4
女1人暮らし、1階に住んでます。
その他(住宅・住まい)
-
5
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くらい保存できますか?
食べ物・食材
-
6
おかずを冷蔵庫で保存できる期間は?
シェフ
-
7
誕生日の2日前にフラれました
失恋・別れ
-
8
新入社員です。先輩にイライラされています。
仕事術・業務効率化
-
9
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
10
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3ヶ月前に頂いた、木箱に入って...
-
5
サバは冷凍してからお刺身で食...
-
6
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
7
表面がとけてしまった冷凍食品...
-
8
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
9
冷凍した魚の賞味期限は、どの...
-
10
鶏肉の臭み
-
11
魚の切り身は冷凍しても大丈夫...
-
12
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
13
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
14
冷凍魚と生魚の違い
-
15
フライドポテトは冷凍保存しち...
-
16
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
17
こんにゃくは冷凍してはだめ?
-
18
イカの一夜干しについて
-
19
メンチカツの作り置き方法につ...
-
20
厚焼きの卵焼き 冷凍するとま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
晩御飯で余ったオカズや混ぜご飯の日持ちや保存方々教えて下さい。