
ミカンを使ったレシピを教えてください
注意点
☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないから)、ミキサー(ない)、専用容器を使わない(パウンドケーキ作る容器とか普段使わんし)
☆余らず使いきれる材料(○○糖とか普段使わんやつを買っても後々の使い道がない)
☆材料は出来れば少なめ
☆お菓子なんて作ったことない人間が作る
☆ミカン10個以上あるからなるべく多めに消費したい
☆可能なら作業時間を短め。冷蔵庫に放置とかなら別にいい
こんなワガママな内容で出来るものありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
「湯みかん鍋」という料理が文化文政期の江戸を舞台とする漫画「銀平飯科帳」(作:河合単)の中で紹介されていました。
漫画なので詳しいレシピはありませんが、概要は下記の通りです。鍋で出汁を煮立て、その中に薄切りにした鯛の身をさっと潜らせて食べるシンプルな料理で、要は「鯛しゃぶ」なんですが、特徴的なのは出汁の中に焼いた皮付き蜜柑(紀州産)がまるごと入っています。蜜柑の香りが鯛の臭みを消して、鯛本来の旨味を引き立てます。蜜柑も皮ごと食べます。シメには残った出汁の中に飯を入れて、蜜柑が香る鯛雑炊にして食べます。とても体があたたまるそうです。
これは旧暦11月8日(今年なら新暦12月20日)に金物関係の業者で行われる「ふいご祭り」という行事に因む料理だそうです。
ただし、これはフィクションですから、実際にこの料理が江戸期に存在したかどうかは不明です。やはり焼き蜜柑と魚を用いる「みかん鍋」という料理がWikipediaにも載ってます(しゃぶしゃぶではない)が、説明には「2006年10月15日に周防大島で行われたイベント『周防大島まるかじり』の呼び物として、地元の周防大島町観光協会と農業協同組合の合同事業で誕生した」とあります「湯みかん鍋」はこれをモチーフに河合氏が創作したのかもしれません。
たった今All Aboutで「みかん鍋」のレシピを見つけたので、リンクを貼っておきます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/438243/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン電池よりも、 安全で、容量も多くでき、充電時間も短く、性能劣化も少なく、長い年月使えて 5 2022/08/07 06:51
- 食べ物・食材 キューピーマヨネーズは品質が変わりましたか? 9 2023/02/09 04:55
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- その他(ゲーム) アタリショックを起こしたクソゲー「E.T.」 どんな内容なら失敗しなかったか? 3 2023/05/07 09:33
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
独身寮に入るときは何か持って...
-
spi 非言語 教えてください
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お礼をもらい過ぎてしまいました
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
手土産は何人分?
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
牛乳と卵でプリンを作る時、低...
-
シュークリームで舌がぴりぴり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柔らかい・壊れやすい・潰れや...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
シリコン型のチョコの外し方
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
ブラウニーの底がくぼんでいる...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
手作りクッキーは日持ちどのく...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
友達の為にブラウニーを焼いて...
-
ガトーショコラの底がへこんで...
-
クッキーがパンになっちゃう!!
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
おすすめ情報