dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名通りです。
朝6時頃に公園を散歩しているシェルティーがいるのですが、飼い主さんが大好きって感じのカワイイ子でたぶん嬉しくて吠えているんだと思います。

しかし、小柄なシェルティーが吠えるとキャンキャンと声が甲高くうるさいのです(>_<)しかも、ず~と吠えています。たまになら気になりませんが、目覚まし時計のように鳴きっぱなし・・・。私の家は公園の目の前で土曜・日曜に吠えられると起きてしまいます。やっぱり土日はまだ寝ていたい時間なので。

何度か言いに行こうかとも思ったのですが、いざとなると言いにくいもので・・・。みなさんの意見を聞かせてください。

A 回答 (5件)

ホントに困りますよね。


この手の飼い主って 自分の犬の『鳴き声』さえ、可愛いと思い、回りに迷惑を掛けていることに気づいてないのです。
絶対、言うべきだと思います。吠えさせるのを止めるまで 何度でも言うほうがいいと思います。おそらく 1回 注意したくらいでは 解らないと思います。 ほとぼりが冷めると また始めると思います。
私の近所にも 同じような飼い主とその犬がいるので meruruさんの苦痛がよくわかります。 
    • good
    • 9
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます(*^_^*)

実は私も犬(チワワ)を飼っています。周りへの迷惑で1番気をつけているのは吠えることです。うちのは吠えない子だったので良かったのですが、やっぱり吠える声は響きますし、ほとんどの人が不快に感じることだと思います。

やっぱり6時台は苦情を言ってもいい時間ですよね。ただ、同じ犬を飼っている者同士ちょっと言いづらいかな・・・。

お礼日時:2006/05/10 20:32

「無頓着」の一言です。


周囲に対する影響など全く気にかけていないのですから言わないと判りません。

<思い切って、面と向かって話す>
<立札等で散歩マナーを訴える>

多分、立札は、1、2ヶ月で壊されると思います。
が、「注意しないと直らないケース」なので必要ならば日曜大工に励んで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

看板をたてるほどではない些細なことなので・・・。その方の帰り道ではウチの前は通らないのでたぶん気づかないかな(^_^;)

お礼日時:2006/05/18 19:50

シェルティーってムダ吠えしやすい犬種なんです。


(飼ったことはありませんが、よく柴犬をつれて散歩にいくと吠えられます(^_^ ;))

吠えないようにしつけるのが飼い主の務めなんですけれど、これは非常に難しく、忍耐と努力ともしかしたらお金がかかります。ほんとはトレーナーさんについたほうがいいんですけれどね。

飼い主さんと仲のよい間柄なら、『元気によく吠えるわねえ~~』くらいはいってもいいかもしれませんが。

でも、昨今はささいな恨みで殺されてしまう事件も起こっているので、わたしならほっておきますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

近所にもうるさく感じている人がいたみたいです。最近では朝に雨が降っているせいで6時のは散歩はしてないようで声を聞かなくなりました。
たしかに、最近はすぐ殺されてしまう事件が多いのでちょっと考え物ですよね。

お礼日時:2006/05/18 19:46

私はワンコは大好きで飼い主さんのほうの気持ちもわかりますが


確かにそれは困ったもんですねw。

話の分かるいい方ならいいですが、「なんだ、それくらい」って勝手な飼い主さんもいますからねぇ。でもずーっとじゃこまりますし。

とりあえず、不快だという感じは出さずに
次の時早起きをして「かわいい子ですね~」と近づいていってお話をし、ころあいを見て「実は…」と話したらどうでしょう。

いきなり苦情口調では変に恨まれても困りますし。
その上で「ごめんなさいね、このまん前に住んでるんですが、いつも土日に目が覚めちゃって…できれば・・・」と、それが本題で近づいたんじゃなく「たまたま会って話したので実は」と話をした感じにしたらどうでしょうかね。
いきなりじゃぁムッとする人がいても、うま~く言えばむげに断る人もいないと思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

最近は朝が雨のことが多いので、6時に散歩に来ていないようです。お隣の方もうるさいと感じていると言うのを聞いたので、私の他のもイライラしていた人がいるみたいです。

お礼日時:2006/05/18 19:43

朝6時の騒音はたまりません。

本人は気にしてないかもしれませんが、鳴き声は立派な騒音です。事情を話し即刻散歩を中止してもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうござます(*^_^*)

吠えなくなればそれが1番なんですが、朝の散歩を楽しみにしてる感じの子で散歩するな!!とはなんとも言いづらい・・・。少し時間をずらしてもらう程度でいいかなっなんて思ってます。

たぶん飼い主さんも公園で吠えているから、あんまり周りに響いてない、というか、うるさいと感じていないのかもしれません。

お礼日時:2006/05/10 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A