
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のサンプルは、コードをUTF-8 で記述して、標準出力をシフトJISで出力し、EUC-JPでファイルから入力します。
"<:encoding(euc-jp)" は、PerlIO レイヤの指定で、これを変えれば、ファイル出力を任意の文字コードにできます。
binmode STDOUT, ":encoding(euc-jp)";
のような指定もできます。
----------------------------------------------------------------
use encoding "UTF-8", STDOUT => "Shift_JIS";
open(FH, "<:encoding(euc-jp)", "EUC.txt");
while(<FH>){
print ;
}
close(FH);
No.1
- 回答日時:
Perl 5.8以降なら、プラグマencodingが利用できますので、例えば基本エンコーディングをEUC、出力ファイルハンドルをUTF-8にするといった事ができます。
くわしくはperldoc encodingをどうぞ。
サンプルもいろいろ書かれてます。
参考URL:http://perl.active-venture.com/pod/perljp.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重複するデータを抽出できる秀...
-
LWPでPOST送信した後に送信先に...
-
Perlでファイルの末尾から指定...
-
sprintfについて
-
Perl<->Oracle間での文字化けに...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
MATLABのm-fileについて
-
readdir()で得られるファイル・...
-
ExcelをCSV書き出す場合のシー...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
dos変数の%~dp0は powershellで...
-
MATLAB std::exceptionエラー
-
batファイルでrenameができませ...
-
htaccessで特定のディレクトリ...
-
C言語で特定の行を抽出する方法...
-
FindFirstFileとFindNextFileで...
-
ファイルの削除について
-
ReadLineでの読み出し行を指定する
-
対比較データを表データに変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
awkスクリプトでダブルクォーテ...
-
エクセルVBAで素数だけを出力す...
-
DOSコマンドで、標準出力を出力...
-
[awk]uniq -cで複数ファイルの...
-
sprintfについて
-
大量メールの任意のヘッダだけ...
-
log2の「正確な」計算方法
-
[Perl]ファイル出力のエンコー...
-
重複するデータを抽出できる秀...
-
Perl<->Oracle間での文字化けに...
-
文字コードの変換(Shift-JISか...
-
テキストファイルから日本語部...
-
htmlから、ファイル、もしくはC...
-
ファイル出力の改行コードをLFに
-
sprintfで10進数を桁数指定で16...
-
Perl 時間同士の差
-
warnやdieの出力先を変更したい
-
Perlでエラーログに日時をつける
-
エディターでは改行なのにメモ...
-
perlでモジュールを使ってクロ...
おすすめ情報