
みんさんよろしくお願いします。実は昨日からIE5.0を使って
いて変なエラーメッセージが出るんですけど、これって
わかる方いらっしゃいますか?内容は「エラーが発生しまし
た続けるには無視をクリックしてください。作業中のデータ
を新しいファイルに保存してください。・・・」というような
メッセージで、どのホームページを開いても同じメッセージが
出てしまいます。これって何が原因なんでしょうか?ちなみに
無視をクリックしても状況は変りませんでした。他のホームページ
に行くと同じエラーメッセージを表示しています。なにか設定の
問題でしょうか?よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IE修復をしてみてください。
コントロールパネルの追加と削除からIE5xxとインターネットツールを選択して追加と削除ボタンをクリックすると修復の選択が出来るボックスが表示されます。ウィザードに従って修復を試してみてください。その後、WindowsUpdateで修正パッチなどを入れなおしてみて下さい。MeならIE5.5SP2が無難だと思います。IE6はXPからのほうが安定するようです。参考まで
aquizさん貴重なアドバイスありがとうございました。
でも修復っていうところがわからなかったんですが
今度一度自分でもやってみようと思いました。
今回は本当にありがとうございました。またなんか
あった時はどうかよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン igdumdim32.dllのエ...
-
拡張子「dll.a」
-
【Windows7】コンピューターにA...
-
RUNDLL エントリがありません
-
CD-ROM読み込み時のスクリプト...
-
「○○○は動作を停止しました。」...
-
Scan Diskは本当に効いているの...
-
APSDaemon.exe- システムエラ...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
よく分からない
-
エクセルファイルをショートカ...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
Word文書を同じ名前・同じ場所...
-
Free Download Managerについて
-
Ziを開けるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーションエラー
-
一部のオンラインゲームが出来...
-
起動時の表示について
-
RUNDLL エントリがありません
-
パラメータが無効とは?
-
「○○○は動作を停止しました。」...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
CHKDSKユーティリティ実行して...
-
ソフトを起動するとエラーがで...
-
Windowsのリダイレクトエラー
-
(初歩的DOSコマンド)MKDIRが...
-
拡張子「dll.a」
-
Msgsrv32[応答なし]って
-
ntdll.dllというファイルについて
-
長時間実行中のスクリプトが原...
-
APSDaemon.exe- システムエラ...
-
パソコン igdumdim32.dllのエ...
-
K7ウイルスセキュリティのシス...
-
メモリが"red"になることはあり...
-
実行時エラー'48'ファイルが見...
おすすめ情報