
internetExpやoutlookExpや画像処理のソフト(fhotoshop等)を使用したあとに正常終了ができずにフリーズしてしまいます。プログラムの強制終了を選択すると、Msgsrv32[応答なし]とでたまま固まってしまうんですが、どういう状況なんでしょうか?使用環境はWinME、Pen(3)、192MBRAM、システムリソース68%空き、HDは17.6GBの5.41GBの空きです。もう何年もこんな感じで強制終了して使用してきましたが、最近エラー画面(真っ青画面)もたまにでるようになってきたので、どなたかご親切な方教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
探せばあるんですね!
早速、参考URLを閲覧、印刷しました。
実践してみます。症状が同じ感じなので治ってくれると期待しています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それでしたら、BIOSの更新やWindowsUpdateの実施をしてみることを勧めます。
あとは、スキャンディスクの実施とデフラグの実施も不可欠でしょう。
それでも改善しないのであれば、リカバリ(HDDのクリーンアップによるOSの再インストール)をすることを勧めます。
回答ありがとうございます。
WindowsUpdateはまめに実施しているつもりですが、それ以外は殆どしていません。
結婚して子供ができて・・・と忙しく毎日を送っているもので、なかなかですね。。
時間を作ってがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトを起動するとエラーがで...
-
アプリケーションエラー
-
(初歩的DOSコマンド)MKDIRが...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
ソフトを使わず、拡張子を変換...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
重大なエラー
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
拡張子をtxtからdatに
-
ボイスレコーダーの不要な録音...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Ziを開けるには
-
MozillaThunderbirdでごみ箱か...
-
Excelのセルに,PDFなどのフ...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーションエラー
-
パソコン igdumdim32.dllのエ...
-
起動時の表示について
-
パラメータが無効とは?
-
【Windows7】コンピューターにA...
-
ソフトを起動するとエラーがで...
-
「○○○は動作を停止しました。」...
-
拡張子「dll.a」
-
kernel32.dllがおかしいといっ...
-
一部のオンラインゲームが出来...
-
explorerが原因でGDIEXEにエラ...
-
(初歩的DOSコマンド)MKDIRが...
-
RUNDLL エントリがありません
-
VBEでのアドインの登録方法
-
APSDaemon.exe- システムエラ...
-
デフラグを実行できなくなって...
-
スクリプト実行エラー
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Microsoft Visual C++ Runtime ...
-
デスクトップ上にRUNDLLの文字...
おすすめ情報