
おはようございます。
私は、ノートンインターネットセキュリティ2006を使っている者が、問題が起きまして・・。
アンチスパムの画面をクリックすると、
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:15
文字:1
エラー:オブジェクトを指定してください
コード:0
URL:res:C\program Files\CommonFiles\SyamntecShared \AntiSpam\asRes.LOC/nasstatus.htm
このページのスクリプトを実行し続けますか。
はい、いいえ と言う具合なんです。
いいえにすると、更新中と出ます。
このエラーを解決したいのですが、手順のアドバイスをいただけませんか?なお、セキュリティは普通どおりに、動いています。パソコンの知識はありませんが、スクリプトと字のごとく、書く、記録等の問題だろうなあと思います。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インストールに失敗しています。
一旦削除して再インストールを行ってください。
下記ページをご参考に。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …
なお、シマンテック製品はアンインストールに失敗する事例があります。
その場合は上記ページの下の方、「ツールを使ってノートン製品を削除する」を行ってください。
アンインストール終了後、PCの再起動をしてから再インストールしてください。
ありがとうございました。無事、自力で解決できました。 internetエクスプローラー7とノートンの相性、及び、CPUの不足、インストールミス、モデムのノイズ等の悪条件が重なったものかなあと思いました。知人のアドバイスでCPUもついでに改善しました。回答をくださった事に大変感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl perlをバージョンアップしたら、今まで正常に動いていたプログラムが、エラーになってしまった 3 2022/10/05 15:44
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- PHP phpの imap_search で漢字コード 1 2022/09/06 17:32
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
apache2.2.6 日本語設定
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
Jupiter 5でgooフリーメールを...
-
こういう会話のゲーム?って何...
-
Flash8とMXの違いについて
-
FirefoxのGreasemonkey用の以下...
-
FireFoxでSleipnirのURIアクション
-
エクセルVBAでIEのjavaスクリプ...
-
craving explorerでの動画保存
-
Dreamweaver CS3 外部 JS ファ...
-
ブラウザ表示のエラー
-
Craving Explorer
-
スクリプトについてなんですが...
-
スクリプト不要なマクロツール...
-
javaについて。
-
Web巡回ソフト
-
Internet Explorer スクリプト...
-
ShadeのScriptについて
-
予め複数の文字列を登録し、ウ...
-
Internet Explorer4.0以上また...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
PDFファイルを分割するマクロの...
-
【このスクリプトの実行を中止...
-
NetScapeで「お使いのブラウザ...
-
シャットダウン時にメッセージ...
-
PhotoShopで色域指定による範囲...
-
質問なんですけど……
-
gimp2.8 script-fu について
-
Adobe Readerでインターネット...
-
イラレにエクセルデータ挿入方...
-
画面認識型の自動クリックソフ...
-
カウンターについて教えてくだ...
-
PDFで年齢を計算したいのです。
-
Dreamweaverのテンプレートを一...
-
Googleスプレッドシートで特定...
-
スクリプトって何?(パソコン初...
-
AppleScript
-
GIMPのスクリプト導入が出来ない。
-
illustrator10で複数の画像を一...
-
自動巡回について
おすすめ情報