
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
cookieとは簡単に言うとテキスト情報です。
「Webサイトから送られてきた小さなテキスト情報をPCに一時的に保管しておき,要求があればWebサイトに送り返す」このテキスト情報のことをcookieと言います。
Webサイトは不特定多数の方を対象としています。なのでWebサイト側にすれば、ユーザーを特定出来なくても不都合は無いわけです。
しかし,場合によっては,ユーザーを見分け,それぞれに個別のサービスを提供しなければならないケースがあります。
オンラインショッピング等がそれにあたります。
商品を購入した客に料金請求しなければならない為、個人を特定しなければいけません、そこでcookieが使われます。
もし、riformさんがショッピングサイトで「A」という商品を選んだとします、その次に「B」という商品を選んだとします。
そして確認の画面にいくとちゃんとriformさんは「A」「B」の2商品を選んだ事になってます。
これは「A」「B」を選んだというcookieが確認時に最終的にWebサイトに送信されるからです。
cookieはユーザーの入力の手間を省くために使われることもあります。
掲示板などで署名が必要なページ等では一度署名を入力すると,次回から同じ署名が自動的に入力されるような使われ方をすることもあります。
また,Cookieは設定したWebサーバーにだけ戻る事になっています。あるサーバーが設定したCookieが,勝手に別のサーバーに送られてしまうことはありません。
なので、名前や住所をどこかで入力しても違うサイトで読み取られる事はありません。
Cookieには,ブラウザーを終了すると消えてしまうものと,設定された期限までハードディスク上に残るものがあります。パソコンを人に譲ったりするときには,残っているCookieを消しておくことをお勧めします。もし,会員制WebサイトのパスワードなどがCookieに保存されていたりすると,セキュリティー上問題があるからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/09 15:12
ありがとうございます。何となく分かりました。例えば私がどこかのホームページを開きますよね。そしてcookieがでた場合、そのときはホームページの管理者は、私がそのページを訪れたと分かるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>cookieって何ですか?
ユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの
訪問回数などを情報を記録して、次回そのサイトを訪れたときに
WebブラウザとWebサーバ間でその情報をやりとりするための機能。
ユーザの識別等に使用されています。
Internet Explorer の「ヘルプ」に詳しく説明されています。
キーワードに「Cookie, Cookie について」と入力して、
[ 表示 ] をクリック。
Internet Exolorer 6 の場合
↓設定に対しても記載されています。
mk:@MSITStore:c:\windows\Help\iexplore.chm::/sec_cook.htm
詳細は下記サイト参照.
Cookie
↓
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/73/5798573.html
IEのセキュリティ設定を変更してセキュリティ機能を強化する
↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/123ie …
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/73/5798573.html
No.2
- 回答日時:
>ちなみにcookieって何ですか?
riformさんが同じWebを利用する時、WWWサーバー側が前回得た情報を再利用する為にriformさんのパソコンに送られる情報です。しくみ?
つまり、掲示板とかに名前とか入力したりしますよね?
その時の情報をパソコンに保存しておき、再度投稿する時には
保存したcookieのおかげで入力した名前などを省略できます。
なのでcookieには、あなたの個人情報が保存されている訳です。
といっても、住所とか名前とか書いてある訳じゃなく、
たしか、IDが書かれてる?と思いました。
自分は、その画面ではOKをクリックして画面を開いてます。
No.1
- 回答日時:
Cookieとは、ウェブサイトを訪問したときに、そのウェブサイトがユーザのハードディスクに書き込む小さなデータファイルで、ユーザの訪問したページを認識するためなどに使われます。
Cookieの情報は、ウェブサイトとユーザのインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)との間でやりとりされますが、ウェブサイト側では、他のウェブサイトが書き込んだCookieやハードディスクの他のデータを読むことはできません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- その他(ブラウザ) 最近、いろいろなブラウザでログインができません。 2 2022/03/29 00:04
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- 数学 何日で出られますか。 7 2023/04/20 13:55
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定についてです。 音声コントロールのカスタムジェスチャで画面タッチを設定できる機能あ 1 2022/03/28 05:21
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- タブレット Kindl fire7を購入しましたが、ひらがな入力をしたいのですが、どこから変更できるのでしょうか 3 2022/09/04 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
ワードでノンブルを左右に振る...
-
ちょっと前から、ワード文書を...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
ウィンドウ最大化時の上部空白...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
「次へ」のボタンが押せない
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
Google Chromeってブラウザを閉...
-
googleスプレッドシートのキャ...
-
VistaSP1でLogMeInFreeがインス...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
-彩りの設定について-
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
レジストリの編集
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
Window7の日付と時刻ずれ
-
ウィンドウ最大化時の上部空白...
-
googleマップの現在地が違う
-
ダウンロードの表示と追跡に関して
-
1つのNICに複数のIPアドレスを...
-
(続き2)2つのウィンドウ選択...
-
JavaScriptをONって?
-
PC初心者です。
-
環境変数 PATH を消してしま...
-
すべてのユーザーのCortanaのWE...
-
Androidの操作方法
-
「設定を保存してます」が長い・・
おすすめ情報