重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんは、お小遣いが月20,000円弱あればそれで十分やってけると思いますか?それとも足りなくてやってけないと思いますか?

A 回答 (8件)

26歳既婚女性です。


ウチは私が1万円旦那が1万5千円です。
旦那は毎日コーヒーを買う程度でタバコもお酒もの飲まないし、ギャンブルもやらないので足りてるようです。あくまでも個人的なものを買うときに使ってるみたいですよ。
洋服や飲み代などは交際費とか衣料費など別に予算を組んでるので、お互い十分な額だと思ってます。
ウチの場合は2万円もあれば余るくらいですね。
    • good
    • 0

高2男です。


2万小遣いあれば良いなー
ちなみに,たったの5000円です。
    • good
    • 0

あなたの年齢と立場は?



極端な差で言えば
・小学生
・既婚男性
とでは全く違いますよね?
既婚男性でもいろいろなケースがあります(一例を挙げれば年収や交際費)。
多分既婚男性なのでしょうけれど必要経費が随時(飲み会とか)出るのかどうかにもよりけりです。
    • good
    • 0

人によります。


(経済観念の無い人なら無理かも知れません)

また、小遣いの定義にもよります。
(小遣いから昼食も… というのを見かけますが、食費と小遣いは別項目だと思います)
    • good
    • 0

スポーツ観戦でしょっちゅう遠征しているので


2万じゃやっていけません。
    • good
    • 0

酒もタバコもギャンブルもやらないけど、漫画やDVDやゲームなどを


欲する為2万だと少々キツイ。キツイけど、だからってあるだけ使って
いては生活できないため、我慢しますよ。
    • good
    • 0

男性か女性か、仕事をしているかしていないかで全然違ってくると思いますが・・・。


それから、お小遣いで何を払わなくてはいけないかにもよるかと・・・。例えば仕事をしている方なら昼食代は小遣いからか、それとも別か。など。

ちなみに私は専業主婦なので2万で十分です。
    • good
    • 0

年代・性別・職業などによるでしょうねー。



20代♀社会人の自分としてはちょっと足りないです。
でも何か目標があって貯金しているとか他の目的のために止む無くその金額しか使えないのなら、我慢するしかありませんよね。

ちなみに貧乏学生だった時分は、2万円あれば夢のようでしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!