
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
市販のDVDとレンタルDVDの違いって何でしょうか?
レンタルDVDは文字とおりレンタル店でのレンタル用に作られたDVDです。なので通常の販売用DVDと内容が違う場合があります。もちろん、本編が変わるなんてことはありえません。音質も通常販売用と変わりません。
レンタル専用の主な特徴は、他のレンタル作品の紹介や上映中映画の予告編等が収められていることです。これは販売用DVDには絶対無いものです。
特典映像はレンタル専用DVDにもついている場合もありますが、多くは省略されています。通常の販売用DVDも映像特典が必ず付いている訳では無く、コレクターズエディションやスペシャルエディション又はBOXとして販売されているDVDには、何らかの特典映像は必ずついています。
なお、最近よく売り出される廉価版DVDには特典映像等が省略されている場合が多いです。
レンタル品には他の作品の紹介とか予告編多いですね!でもそれをけっこう参考にしてまたレンタルしてます。レンタル品にはCM的なものもあるんでしょうか。
No.4
- 回答日時:
前の方々に補足します。
「セル版とレンタル版で違いがある場合は」という前提の質問なら、主な違いは特典映像の有無、という回答で良いでしょう。また場合によっては、音声の違い(DTS音声の有無など)があることもあります。
ただし、すべてのソフトが、セル版とレンタル版で特典に差があるとは限りません。
最近の大作映画であれば、セル版の付加価値を付けるため、特典に差を付ける場合が大半ですが、小規模の作品では、特典も含め完全に内容が同じものも多々あります。特典内容を変えるには、そのマスターも2種類制作する必要があり、その分DVDの制作費もかかるので、低予算の(プレス枚数の少ない)作品では採算がとれないからです。結果、レンタル版にも同じ特典が入っている、というものも珍しくありません。
ジャケットに「レンタル専用」等の表示をする主な意味は、内容ではなくその用途の違いであり、具体的な違いは店への卸し価格です。レンタル店の仕入値は、その業務用としての使用許諾料の意味があるため、セルよりも高い設定になります。もし、店が仕入値の安いセル用商品を勝手にレンタルに流用すれば、これは発売元の権利の侵害になるので、メーカーが商品に表示するのは、このような違法使用を防ぐ意味もあります。
よって、セル・レンタルで内容の違いが有るかどうかは、作品によってマチマチなので、ジャケットの表示等で個々に確認するしかありません。
No.3
- 回答日時:
ずばり、特典の有無です。
レンタル専用でも特典があるのもたまにありますが、だいたい市販版にあった特典映像などがなくなっています。
ただ本編自体は何も変わらないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- CD・DVD・本屋 今最寄りのTSUTAYAで DVDを3枚借りているのですが『TSUTAYA郵便返却」とは、TSUTA 2 2023/05/21 15:44
- ヤフオク! ヤフオクに出品されてるレンタル落ちDVDの商品説明欄に「正規品」と記載されていることがあります。 レ 3 2022/06/01 20:42
- その他(映画) レンタルDVDはよく利用してますか(・・??? 4 2022/07/24 11:59
- CD・DVD・本屋 DVDレンタルの需要ってまだあるようですが、新作が観れるからというメリットでしょうか? 2 2023/02/10 19:52
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- Netflix 皆さんの趣味は何ですか? 3 2022/07/29 12:11
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) レンタルDVDを利用しなくなった人は、何を利用してますか?(゜〇゜;)????? 4 2023/07/30 13:58
- CD・DVD・本屋 レンタルDVD店は衰退していきますか??(・_・?)?? 8 2022/11/09 09:33
- 音楽・動画 TSUTAYAやゲオで自宅のスマホやPCからレンタルで見れるアプリやサイトはありますか? 宅配レンタ 1 2022/11/27 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TSUTAYAのDVDレンタルについて
-
ツタヤのDVDを無くしてしまった。
-
ツタヤ
-
レンタル専用 DVD
-
レンタル可能なDVD作品を調べる...
-
レンタル開始日と動画配信日(Am...
-
DVDをレンタルするのは違法?
-
レンタルdvd 特典映像があり見...
-
YouTube スマホにおいて、この...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
バックトゥザフューチャーパー...
-
レンタル商品「○日までにご返却...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
洋画の吹き替えの独特なしゃべ...
-
TSUTAYAの在庫検索について
-
2D=吹き替え、3D=字幕、という...
-
洋画や海外ドラマの吹き替えは...
-
GEOのクーポン 税抜き100...
-
TSUTAYA 返却
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画やアニメのDVDのセル・...
-
レンタルにならないDVD
-
市販のDVDとレンタルDVD...
-
レンタルCD,DVDは借りたらレン...
-
今レンタルDVD借りてる人は...
-
ゲオの延滞料金についてです。 ...
-
TSUTAYAのDVDレンタルについて
-
レンタルとセル
-
レンタルDVDに傷を付けてし...
-
ディズニーの映画について
-
レンタル DVD等の仕組み
-
都内で最大のDVD販売店はどこで...
-
DVDをレンタルするのは違法?
-
レンタル禁止のDVD
-
MS08小隊のDVDについて
-
個人経営のビデオ屋に試写室っ...
-
ツタヤディスカスの予約者数の...
-
レンタル開始日と動画配信日(Am...
-
レンタル専用 DVD
-
レンタルビデオ屋はどうやって...
おすすめ情報