
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コアラ、カンガルー、エミューなど。
歴史が浅い為、国のシンボルとなっている動物が、カンガルーやエミューのように
バックできない(後ろに向かって進めない)動物なのだそうです。
後ろ(過去の歴史)を振り返らずに、前を見て進もう、ということです。
高校一年のとき、夏休みに3週間行きました。時差は2時間ほどでしたけど
いきなり青空高く澄み渡る真冬で、当日に大風邪を引きました。
帰って来て、2日後には完治。気候って恐ろしいですね。
ずっと喉が痛かったのに。
家庭料理は普通にコーンフレークやバーベキューをしたり。
バカな女子高校生でしたので、政治、外交、軍備などはさっぱり分かりません。
発音はやは随分違いました。シドニーのホームステイ先では、
自動車に乗せていただくと、道が広いため、すごいスピードで走るので、怖かったです。
シドニーの都会の住宅街でも、自然が多く、野鳥もよく鳴いて、
野生のコアラには会えませんでしたけど、のびのびした国でした。
料理ははっきり言って美味しくなかったです。料理にお酒をガンガンかける傾向があり、
15歳の私は、牛肉の厚いステーキで酔っ払ってしまいました。
回答ありがとうございました。
そうだったんですか!?知りませんでした。参考になります。
行かれた方なんですね。やっぱり北半球と南半球だからですかね?
アメリカンな感じって思っておけばイイんですかね?
なんかイイ国みたいですね。国土が広いから自然が残せるんでしょうか。
アハハ(笑)そうだったんですか。自分は酒はよく飲むほうなので、そこは心配ないですね。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
オゾンホールの影響で、紫外線に最も神経質な国のひとつ。
動物ではコアラ、ワラビー、ウォンバットなど。
回答ありがとうございます。
紫外線の問題もありましたね。学校の制服でサングラスの着用が決まってるんでしたっけ?
ウォンバットは初めて聞きました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私もあまり詳しくはありませんが、
宿題のレポートなら
先住民のアボリジニ について調べてみてはいかがでしょうか
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C% …
回答ありがとうございます。
やっぱりアボリジニーはおっきいですよね。そこらへんもよく調べてみます。参考URLも併せてみてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- サッカー・フットサル 日本がFIFAワールドカップに出るためには… 早速ですが質問します いま日本は、危機的状況だと思いま 4 2021/11/16 21:07
- 留学・ワーキングホリデー オーストラリアへのワーキングホリデーに興味があります。 本当にまだ興味がある段階です。単純に、若い時 4 2023/03/22 09:52
- 世界情勢 世界の国力ランキングって正しいですか?まず韓国が評価されすぎ。9位となっているが、韓国よりインド、オ 3 2021/12/18 07:39
- 留学・ワーキングホリデー 長期留学について 4 2023/01/16 22:39
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
- 大学・短大 大学の推薦入試に合格し、事前課題のレポートに取り組むところなのですが、レポートを書いたことがなく、ど 3 2021/12/08 12:53
- 学校 生徒会選挙の演説の内容考えました。そこで奇抜のとこ他に何かいい言葉ありますか?どこら辺直した方がいい 2 2021/11/11 22:35
- 世界情勢 国って国土が広い国が発展しますよね?米国、中国、ロシア、インド、ブラジル、など。カナダ、オーストラリ 8 2021/11/24 19:35
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
固定電話を海外で使いたい
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
噛みそうになる地名
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
今週の日曜日?
-
未成年がお酒を海外から日本に...
-
あなたは、 どこの国で生まれた...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
日本三景、日本三名園、日本三...
-
なぞなぞです
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
日本は食料の1/3を廃棄している...
-
人間で最高何歳まで生きた人が...
-
日本を捨てるとしたら、どこの...
-
(売国と言われるかも知れませ...
-
外国での電話番号表示の正しい...
-
13日で、金曜日かあ・・・。 13...
おすすめ情報