
先日、ここでのある質問を皮切りに、「日本の核保有」について、同僚と議論する事となりました。
自分の意見としては、率直に申し上げますと、「日本の核保有には反対派」です。
以前にも、そのようなテーマで討論をするTVを見た事がありました。
それは、核保有賛成派と反対派に分かれて議論をするような物でしたが、賛成派には若者が、反対派には戦争経験者や広島、長崎の方が多かったです。
当然かも知れません。
自らが、核の被害に合いながら、日本の核保有に賛成する人など、ごく少数ではないか、とも思います。
さて、同僚は「日本の核保有に賛成派」であり、その理由として挙げる事は、
「日本が核を持つ事で、他国への脅威になる」
「戦争の抑止力になる」
「日本には世界の国々に比べ、核兵器など簡単に製造出来る技術力があるのにもったいない」
「日本がいつまでも、アメリカの言いなりにならないで、自国に力を付ける為」
イコール
『平和を維持出来る』
と言う事です。
以前見たTVでも、賛成派は同じような事を言っていました。
そして、反対派の人間に対し、
「いつまでもキレイ事を言っていても駄目だ」
とも言っていました。
自分としましては、日本が核を持った所で、戦争の抑止力になど決してならない、と思っております。
日本が核を持っただけで、アメリカ並の「巨大な軍事力」を世界に意識付け出来るのであれば、それでも良いでしょう。
ただ、今の状態でそれを世界に意識させる為には、世界大戦規模の大きな戦争を起こし、それに勝利するという実績を付けなければ通らないと思うのです。
今の状態で日本が核を保有すると言う事は、戦争の抑止力になる所か、近隣諸国に対し、逆に「対抗意識」を植付けさせ、「戦争」を意識させるような逆効果になるのではないか?と思います。
日本ごときが、核を持ったぐらいで「優位」に立つのであれば「我が国にも核を。。。」
そう思う国が丸っきり出ないとも限りません。
そうなって、周りの国々が核を持ったら、次はどうなるか。。。
「先に核を撃った者勝ち」
となるのではないでしょうか?
自分はそれが怖いのです。
『平和を願う』
賛成派も反対派も、辿り着く思想は同じなのに、目先の事ばかりに囚われているような気がしてなりません。
戦争は、核を持ったぐらいでなんとかなるような、そんな単純なものではないと思うのです。
日本が核を持ってしまえば、核によって失われた命の重みが無くなってしまいます。
「世界で唯一、人間に核兵器を使われた」と言う悲惨な光景を、世界に向けて堂々と言えなくなってしまいます。
その事実に重きを置く事は、甘い事なのでしょうか?
自分は、現在アメリカの軍事力に守られている事と、政治の面でアメリカに対し大きな意見を言えない事は別物だと思っています。
日本が、世界の中で群を抜いて素晴らしい技術力があると言う事も否定しません。
しかし、そうであるならば、核を物ともしないぐらい防衛力のズバ抜けた、精度の高い迎撃ミサイルの開発に取り組んでもらいたいと思います。
日本には、攻撃力でなく、防衛力に重点を置いて欲しいと思います。
そうなると、「攻撃は最大の防御」と言われるでしょうか。。。
ただ、現実問題として、核保有賛成派に、戦争経験者が少ないと言う事実を、賛成派のみなさんはどう思っているのでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こうして核保有について「賛成」「反対」といっているうちに北朝鮮では遠心分離機がフル稼働している、イランではもう発射の訓練。
未来のいつかはわからないけれど必ず第3の原爆攻撃はある。過去に日本人は倭寇が近隣諸国を荒らしまわった。百済はそれで滅亡したと言う。秀吉も朝鮮にも攻め込んだ。そのご日本はロシアとも戦った。中国にも攻め込んだ。真珠湾にも奇襲攻撃をした。
奇襲などとしゃれた語を使うけれど、先にタマ撃ってから「宣戦布告」と言うやつだ。いうなれば背後からいきなりと言うわけだ。
どの国も戦力(軍備)をつけるとそれを行使する。銃を持てば誰しも使いたくなる。韓国で拳銃を撃たせる店が火事で観光客が死んだ事故があったけれど、人間とはそういうもの。アメリカの南部の一般家庭でhome stayしてみてごらん、寝室の棚には銃が何本も収めてあっていつでも使えるようになっているし、またそれがご主人の自慢のようなもの。日本では日本刀を床の間に飾って自慢するひとがいるけれどその心理とすこしにているが、違うのは弾がちゃんとそばにあって、自分の家の周りに変な物音を聞くと銃に弾をこめて窓越しに外を伺うということだ。名古屋の服部少年はこの風習?の犠牲になったのだ。
人は必ず失敗する。人の作った機械は必ず故障する。機械を操る人類は必ず操作ミスで事故を起こす。かならず原爆攻撃はおきる。・・・・・流れはとめられないと思う。それほど人類は失敗を犯すものだ。だけど日本人だけでも「原爆製造反対」をとなえ続ければその時期はおくらせられる。
原爆反対と唱えると同時に、どうやって北朝鮮の「金」様に原爆製造やめさせるか知恵を出さねば。
回答ありがとうございます。
karommad様のおっしゃる通りだと思います。
過去の失敗を反省に繋げれないのは、人類の愚かな部分の一つだと思います。
>どの国も戦力(軍備)をつけるとそれを行使する。銃を持てば誰しも使いたくなる。
その通りだと思います。
以前、TVで見た賛成派の人は「核は持っているだけで抑止力になるから、持っても使わなければ良い」と言っていました。
その人自体、核ミサイル発射へのなんの権限も持っていないくせに。。。
そもそも、使わない為の飾りとして、核を保有しようとする事自体、愚かな事です。
使わない為の核など、なんの脅威にもならない。
核は使うからこそ、抑止力になるのです。
まだ「核を持つのは戦争に勝つ為」と言っている人の方が、人類のなんたるかを知っていて、逆に開き直っているようでまだ説得力があります。
他のカテで見た核保有賛成派の人は、反対派の人を「政治音痴、ど素人、無責任、無知」と言っていました。
自分らは、様々な難しい数字を並べ、感情論ではなく、だから核は必要なのだと言う確証があると。。。
>だけど日本人だけでも「原爆製造反対」をとなえ続ければその時期はおくらせられる。
自分もそう思います。でも、賛成派の人にすれば、それは無知だから、無責任だからと言われます。
なんの確証もないと。。。
少しひどくなれば、そんな事を言う奴がいるから、日本に危機が及ぶとも。。。
しかし、唯一の核被害国であり、今も現にその後遺症に苦しめられている人が数多くいる中で、感情的に「核反対」を叫ぶ事は「無知」として片づけられるものなんでしょうか。
>かならず原爆攻撃はおきる
核保有問題に対してだけでも、そうやって卑下する人がいるのです。
起きない訳がありません。
しかし、このような質問に、こうして同意してくれる人達もたくさんいる事を知り、とても有意義な数々の回答を得られたと大変満足致しております。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな、と救われた想いでいっぱいです。
本当に感謝致しております。
貴重なご意見、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
核保有に至る以前に
諸外国からの経済制裁>国連安保理の非難決議>日本、これに従わず>経済制裁強化
と、太平洋戦争前夜とほぼ同じとなり結果も同じ、と言うか米中の分割統治で終わりなだけになりそう
そもそも持ちたいって連中はどういうふうに使いたいんだろう・・・今まで数十年、良くも悪しくも戦争と直接は無縁だった国の人間が一度用いられれば数十万の命がうしなわれ、下手をすれば世界の終末を告げる鐘の音を鳴らす事になる核使用の命令を適時、的確に発令出来るとは思えないのだけれども
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
F2Aviper0様のご意見、まさにその通りだと思います。
>そもそも持ちたいって連中はどういうふうに使いたいんだろう・・・
自分が見たTVで、反対派の人が、同じような事を聞いていました。その際、賛成派の人が言っていた事は、
「核はそれだけで十分抑止力になるのだから、使わなければ良い」
と言うことでした。
一応、核被害国だと言う自覚はしているようでした。
でも、そもそも始めから使わない核など脅威でもなんでもないでしょう?
核を持つだけで戦争の抑止力になる、と言うのであれば、世界中持てば良いのです。
核は「使用する」から脅威なのです。
大体持って、なんの権限があってそんな無責任な事を言えるのでしょうか。
自分に核を使用する、使用しない、を決める権限があるとでも?
きっと核を持つ事に賛成して、もし日本が核を使用した際、そう言う人は「自分は使用はしない方が良いと言っていた」と言うのでしょう。
それか開き直るかのどちらかです。
ヒトラーも、きっと自分の行動は、自分の中で正義だったのでしょう。
ちなみに、他のカテでの賛成派の方の意見では、核保有反対派の人間は「政治音痴、ど素人、無責任」なんだそうです。
自分達の思想の方が優れている、という最も危ない思想だと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは
私も質問者様とは観点が違いますが"反対派"なんです
理由はおいおい述べますが、そもそも、そのご同僚がおっしゃって
いる賛成理由なのですが・・・
> 「日本が核を持つ事で、他国への脅威になる」
これはそうでしょうね、いい意味でも悪い意味でも
> 「戦争の抑止力になる」
一概には言い切れませんね
核保有国同士であっても小規模な紛争が起こった例は過去いくつ
もありますし、非核保有国が核保有国にケンカ売った例もありす。
また、全面核戦争(へのエスカレーション)の抑止力、として捉えた
としても、単に持ちゃあイイってもんじゃないでしょう。
そもそも核による抑止力は「相手の(核による)第一撃を免れるよう
な"防御ないしは分散、秘匿"された報復能力を我が方が持ち、
かつそれが相手に十分な打撃(被害)を与えるほど潤沢である」
ことが"相手の第一撃をためらわせる"という理屈の上で成り立ち
ます。
従って、仮想的(が持つ核攻撃能力)と、我が方が持ちうべき報復
能力の相対関係により(細かいこと言えば、双方の地勢的な条件
や政治体制なども加味しなければなりませんが・・・)"抑止力"も
変化しますので、相手が誰で、どれくらいの戦力を備えるか?を
決めないことには、なんとも断定はできません。
> 「日本には世界の国々に比べ、核兵器など簡単に製造出来る
> 技術力があるのにもったいない」
単弾頭の熱核爆弾、それを載せる弾道ミサイル、くらいはなんとか
なるでしょうが、"しょせんそれだけ"です。
そいつをどこから発射しますか? まさか種子島?(笑
運んでいる最中や、組み立てている途中 なんかまさに"いい的"に
なりそうですね。
あと、肝心なのは"相手が我が方に向けて核攻撃を行った"って事
どのようにして察知するんでしょうね?
現行のJADGE(防空警戒システム)だと、気がついた時にはもう
ICBMが我が国の上空に迫っていることでしょう。
> 「日本がいつまでも、アメリカの言いなりにならないで、自国に力
> を付ける為」
つーことは、アメリカさんも必然的に"仮想的"って見なすことになる
と思うのですが・・・、なんだかかえって「蛇に睨まれた蛙」状態に
陥ると思うのですがね。
そもそも"言いなり"になっているのかでさえ怪しい(苦笑
「周りがどうであろうと、軍事力は最小限にするよーん」とか「敵地へ
の反撃はそっち(米軍)でやってね、こっちは出来ないから」とか
「安全が確保されないと(海外などに)派遣しないよーん」とか、むしろ
"思いっきり甘えている"としか思えないんですが・・・。
よくそういう国にヤツラ(米国)も付き合うなぁ~、と そっちのほうが
不思議(笑
> イコール
> 『平和を維持出来る』
なんだか、逆に世界中から見放されて"独りぼっち"になってしまう
気がするんですが・・・。
なんでそれが平和の維持につながるのかが解らないですね。
なんだか、思いっきり「自分だけの世界、視点」で世の中を見ている
ような気がします。
妄想やイケイケどんどん、では国は守れません!
もっときちんと現実を見てくれ~って言いたいです、ハイ
回答、ありがとうございます。
お礼が遅れ、申し訳ありませんでした。
自分の甘い意見に、核保有賛成派の方からのご批判をかなり頂くかと覚悟していたのですが、どれも全部反対派の方からのご意見で、安心致しております。
昨日、気付いたのですが、少し前の社会問題のカテで、自分と似たような質問をされている方への回答は、ほぼ核保有賛成派の方からのご意見のようでした。
カテによって見ている人が違うので、意見、思想も偏ってくるのですかね。
前置きが長くなりましたが、自分の感情だけに流された反対意見と違い、大変納得させられる反対意見でありました。
確かに、核は持てばいいと言う物ではありませんよね。
核を製造、維持していく事に対するコスト、安全性、その他に付属してくる物、世界世論。。。
どれを踏まえても今の日本の状況で、核保有にそれらを上回る程のメリットがあると思えません。
賛成派の人は、様々な数字を並べ、反対派の人を「感情論だ」と馬鹿にしますが、確かに自分のような意見の者はそうなんでしょう。
ただ、賛成派の人にも、「日本は核が無い為に他の国々から馬鹿にされている」と言う理由で、核保有を賛成している人も多くいます。
それらも「感情」ではないか、と思うのです。
そんな理由で、大量殺戮兵器である核を持ちたいなど、とてつもなく恐ろしい考えだと自分は思います。
ちなみに、反対派の人が核の悲惨さを語れば、賛成派の人はこう言います。
「核は持っていても使わなければ良い」と。。。
なんの権限があって、そんな無責任な事を言えるのだ?とつくづく思います。
お前らに、核を発射するかどうかを決める権限など微塵もないだろう?と。。。
それに最初から使わないと決めている核兵器など、なんの脅威、抑止力にもならないと思います。
核は、使うからこそ脅威になり、抑止力になるのです。
だから、一番核の脅威を知っているのは、人類に対し、唯一使用した当事者であるアメリカなのかも知れませんね。
戦争を仕掛ける、始める事については、決して「単純な思想」であってはいけない。
でも、戦争をしない、終結させる事に付いては、いつの時代も「単純な思想」なのだと思います。
丁寧なご意見、本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
もし日本が核を持つとしたら、「ニュークリア・シェアリング」という考えの方が実効的で、同盟国のアメリカとしても好都合かも知れません。
しかし、実際は日本は核を持つべきではないと思います。
日本はNPTに加盟していますが、これを抜けるとなると諸外国から経済制裁を受ける可能性があります。
レアアースをちょっと止められただけで右往左往する日本ですから、小麦や大豆をはじめ原油などを止められたら途端に干上がります。
それと、日本が核を持ったら東アジアを中心に核を持つ国がどんどん出てきて収拾がつかなくなると思います。
“日本が持つなら、うちも持つ・・”ということで、元々持ちたかった国に大義名分を与えることになります。
政情不安な国が持ったら、ちょっとしたことで暴発するでしょう。
>日本が核を持ってしまえば、核によって失われた命の重みが無くなってしまいます
そういう精神論、感情論的な事情では、もはや国際社会は動いていないと思います。
現に、アメリカの大統領が広島を訪問するハードルはものすごく高いです。
核保有国の長すべてが訪問しない事実からも分かります。
核の犠牲者は、なぜ核を持ってはいけないのか?
それに対する明確な回答はないような気がします。国際社会的には、日本の国内でのみ通用する考えとして傍観しているように思います。
回答ありがとうございます。
「ニュークリア・シェアリング」
勉強させて頂きました。「核兵器の共有」と言う事で間違いありませんでしょうか。
たくさんの大きな国が加盟しているようですね。
日本が、どうしても核を持ちたいと言うのであれば、確かにアメリカにはそちらの方が好都合かも知れませんね。
でも、それよりもやはり今の「アメリカが日本を核の傘で守ってやっている」と言う立場の方が一番好都合でしょうから、どこまでも日本が核を持つ事には反対するでしょうね。
>それと、日本が核を持ったら東アジアを中心に核を持つ国がどんどん出てきて収拾がつかなくなると思います。
“日本が持つなら、うちも持つ・・”ということで、元々持ちたかった国に大義名分を与えることになります。
政情不安な国が持ったら、ちょっとしたことで暴発するでしょう。
自分が懸念している事はそこです。
なので「核が戦争の抑止力になる」などはあり得ないと思うのです。
>そういう精神論、感情論的な事情では、もはや国際社会は動いていないと思います。
確かに精神論、感情論だと思います。
ご指摘にあります通り、「自分の核保有反対の考え」には明確な答えがないように思います。
でも、核の被害国である日本が、核による被害を訴え、核保有反対を叫ぶ事は、本当に日本の国内でのみ通用する考えなのでしょうか?
ベトナム戦争での枯れ葉剤の被害、あれを見て被害者達が「使用しないでくれ」と叫ぶ事は、ベトナム内でしか通用しないのでしょうか?
「これだけの被害があった」としながらも、もしベトナム人が「自分らも枯れ葉剤、持ちましたよ」なんて事になれば、あまりにも滑稽過ぎます。
それこそ、二度と被害を訴える事は出来なくなるでしょう。
これ程、取り返しの効かない事はないように思えます。
>核の犠牲者は、なぜ核を持ってはいけないのか?
散々偉そうな事を言ってきましたが、自分は核の被害を受けた訳ではありません。
核被害国の国民でありながら、実際にこの身に被害を受けてはいないのです。
なので、なんの説得力もないと思います。
でも、実際に今現在も本人は元より、遺族、二世三世と核の被害者は存在しています。
精神論、感情論と言われても、犠牲者の方の意向を汲んであげたい、優先させたいと思ってしまうのです。
それは「日本人だから」と言う以前に「人間だから」と言う視線から、日本人以外にも通用するのではないか、と思ってしまうのです。
「核の犠牲者は、なぜ核を持ってはいけないのか?」
よりも、
「核の犠牲者が、強制的に核を保持する事になる苦痛」
を優先させてしまいます。
甘いですよね。。。
ただ、最後に思う事は、localtombi様と同じ、核を持つ事で戦争を逆に招きかねないと言う事だけは、賛成派のみなさんに理解して頂きたいと言う事です。
貴重なご意見、大変ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>日本の核保有について
二つ有ります
1・核爆弾を分解処理して見ろ!
2・爆発しない様に製造組み立てして見ろ!
分らん馬鹿が多すぎーーーーー!!!!!
と言う事で
核保有に反対です!!
ああー、今日、仕事行きたくないなあーー・・??!!
お勤めご苦労様です!
1,2は核を保有した後の始末と製造までの安全性について、という事で宜しいでしょうか?
本当に簡単に保有を支持する人達が多いです。
ここではまだ今の所、賛成派は見受けられませんが、いつぞやは街頭インタビューを受けた若い女の子が、
「核を持っていれば、北朝鮮なんかすぐ倒せちゃうのに~!」と言っているのを見ました。
TVゲームの話ではありませんよ。
賛成派の人達も、そんな馬鹿ばかりではないでしょうが、これも戦争が風化されつつある事の一部なんだろうな~と思います。
まず、当面我々の目の前の小戦争(仕事)を頑張りましょう。
回答有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
私は反対。
今更持っても意味が無い。持ちました。輸出を制限しますで日本は衰退します。貿易を止められたら終わりです。
自給率が低い状態なのに。
それに、驚異になるのは一昔前でしょうね。
北朝鮮は暴走するとやっかいですし、背後に中国も控えています。だから強気でいられる。
回答ありがとうございます。
カテゴリを間違えましたかね?
反対派の意見の方が多いようです。
しかし、個人的には大変有難いことです。
「核を持てば戦争の抑止力になる」
これは、百歩譲って多少はあるとします。
しかし、kyo-mogu様がおっしゃるように、絶対にそれ以上に失う物の方が多いような気がします。
以前見たTV番組では、若い女の子が、具体的根拠を示さずに「絶対核はあった方がいい~」とへらへらと言っておりました。
自分はそれを見て、戦争経験がないとは恐ろしい、と感じました。。。
しかし、一方で元自衛隊幹部の方が「世界で通用する為に日本には核が必要」と豪語しておりました。
戦争経験が無くても、過去の歴史を見て、いかに戦争が残酷なものか、感じ取れる者もいると言うのに。。。
自分は「核保有賛成」が一人増えるごとに、戦争へ一歩ずつ近づいているような気がしてなりません。
貴重なご意見、有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
う~ん、私の頭ではよく分かりませんが。
綺麗事を言ってるのは「核を保有すべきだ」との意見を持つ人です。
核を保有すれば全て解決??
有り得ないですよねー
事実、某国は核を保有したことによって世界から、より敵視されています。
子どもの脅しに過ぎないですよー
どこかの国に向けて発射すれば、自国も滅びます。
では必要ないんじゃない??となりませんかー
防衛は何も戦力だけではありません。
世界から必要とされる存在になることは
十分、防衛になると考えます。
ですからしたくもない援助もしていますでしょ。
回答ありがとうございます。
核保有賛成派の方からの厳しい意見を想像しておりましたが、意外と反対派の方の意見が多かったです。
嬉しい事です。
>綺麗事を言ってるのは「核を保有すべきだ」との意見を持つ人です。
核を保有すれば全て解決??
有り得ないですよねー
その通りだと思います。
TV番組で、偉そうな事を言っている賛成派の人に、お前が日本を代表しているように物事を言うな!と言ってやりたいです。
「戦争の抑止力になる」
何を想像だけで物を言っているんだ?
と思います。
そう言えば、自分も日本を代表しているかのように反対するな!と言われそうですが、自分が言っている事は、日本が過去に受けた「事実」です。
>防衛は何も戦力だけではありません。
自分もそう思います。
世界から必要とされる国、世界世論を味方に付ける。
大切な事だと思います。
日本が勘違いして、核を保有してしまった日には、全てを敵に回しただけでなく、核被害国としてのプライドも失ってしまうことでしょう。
貴重な意見、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
核兵器を持つと核攻撃をされない
そんなのは夢想に過ぎません
戦争の歴史で様々な強力な兵器が次々と登場しました
いずれも「これがあれば敵に攻められることはない、攻められても敵を殲滅できる」こういう振れ込みでした
どれも夢物語でしたね
核武装するなら空気爆弾で武装すればいいのです
核攻撃されると空気爆弾が自動で爆発する
これで太陽系から戦争は一掃されます
回答ありがとうございます。
核保有賛成の方からの意見が多いのではないか、と身構えておりましたが、意外と反対派の意見の方が多く、自分としては大変嬉しいです。
核問題に対してのディベート番組を見ていると、堪らなくもどかしくなります。
今の若者は「平和ボケ」していると言われていますが、核保有賛成派こそ「平和ボケ」している象徴ではないかとさえ思えます。
debukuro様の最初の6行。
まさにその通りだと思います。
空気爆弾ですか。。。
良いですね。
相手がいかに驚異的な攻撃を仕掛けて来ても、要はそれを受けなければ良いのです。
実に簡単な話しです。
そんな簡単な事も出来ず、日本の技術力が世界中のどこよりも優れているとは、なんたる傲慢な言い草か。。。
核保有反対の前に、戦争反対の自分としましては、今後、日本の技術開発者で、そのような物を開発してくれる方が現れてくれる事を願います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
核兵器を持てばと言う仮定でこのpageは話が進んでいるけれど、私はアゴラのカラスにしか思えない。
刀を何本持っていても、戦には勝てないし、万一外敵が突然攻めてきたときは刀は使えないから、寝首をかかれる。私は時々googleで世界旅行にでる。自分の住所を入力すると、家の庭の木とその横に置いた車が識別できる。勿論外国の知人の家もだ。画面の下に経度緯度が秒単位にまで表示してある。悪意のあるものが自動操縦の飛翔物で私の家だけを破壊しようとすればそれも可能だ。だから、もう無差別に大量破壊する野蛮な原爆などもう廃棄しようではないか。正確な自動操縦のできる機械を開発することに考えを変えよう。それならば人類破滅ということにはなるまい。
回答ありがとうございます。
不勉強で、アゴラのカラスとは何か存じ上げませんが、核保有反対と言うことで宜しいでしょうか。
核について、ディベート番組を見ていると、すごくもどかしくなって堪らなくなります。
核保有賛成している人へ、なぜ世界で唯一の核被害国でありながら、それを自ら放棄しようとするような事を言うのか、それが他の国のマネをして、核を持つ事よりも絶大な力があると言う事に、なぜ気が付かないのか。。。
結局の所、だから戦争は無くならないのだろうと言う結論に達します。
しかし、自動操縦の出来る無人機ですか。。。
今は、アメリカなどでも開発に力を入れていますよね。
自分は、核を持たない事で、日本人としての誇りが失われるとか、核を保有しても使わなければ良いとか訳の分からない事を言っているような人達の考えが理解出来ません。
そんな誇りなどいらないとさえ思います。
核被害を受けた先人達の生き様、思想こそ、日本人としての誇りだと思っています。
そういう人達が増えて来ている現実にこそ恐怖を感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) なぜ日本は核兵器にビビってるんですか?中国北朝鮮ロシアが核を日本に撃ってくるのは0%。あり得ない。 8 2021/11/13 11:20
- その他(ニュース・時事問題) 日本は核兵器にビビる必要はない。迎撃ミサイルもなくて良くないですか?だって撃ってくることは0%なのに 5 2021/11/13 22:57
- 世界情勢 ロシアって弱いのになぜ欧米、世界の脅威と言われているのですか?ソ連の頃は強かったです。経済力もあり、 6 2021/12/16 14:02
- 政治 韓国って絶対核兵器持ちますよね?核で日本をとどめ刺す気がします。北と仲良くしたがるし、韓国が核兵器持 8 2021/10/26 21:09
- 世界情勢 ソ連がロシアになって、強さ、脅威さは半減しましたよね?軍事力や経済力、世界への影響力、脅威さ、科学技 5 2021/12/20 21:35
- 憲法・法令通則 日本は、 どうせ核保有もしないなら「平和憲法」を守っておいたほうがよいのでは? 6 2021/11/07 23:29
- 世界情勢 中国もアメリカも 「極超音速の核」を配備を完了した場合 3 2021/11/28 15:43
- 戦争・テロ・デモ 朝鮮戦争はもうすぐ終結し、核を保有したままの南北統一連邦国家になるのでは? 6 2021/11/07 09:00
- 世界情勢 世界で最も優秀かつ最強の国って日本ですよね?国を例に挙げてみます。 アメリカ 土地広すぎ、人多すぎ。 7 2021/10/25 21:43
- 世界情勢 ソ連がロシアになって強さは、どのくらい減りましたか?軍事力、経済力、影響力、科学技術力、最先端技術、 2 2021/12/26 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
固定電話を海外で使いたい
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
噛みそうになる地名
-
「北の国」「南の国」・・・あ...
-
今週の日曜日?
-
未成年がお酒を海外から日本に...
-
あなたは、 どこの国で生まれた...
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
日本三景、日本三名園、日本三...
-
なぞなぞです
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
日本は食料の1/3を廃棄している...
-
人間で最高何歳まで生きた人が...
-
日本を捨てるとしたら、どこの...
-
(売国と言われるかも知れませ...
-
外国での電話番号表示の正しい...
-
13日で、金曜日かあ・・・。 13...
おすすめ情報