
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、定番を何とするのかが問題ですね。
私の通っているバーではカクテルのメニューなんて有りませんし、そこは頼む人も少ないそうです。
逆にカクテルをメニューに沢山載せて、売りにしているバーも有るでしょう。
知っていて恥ずかしくない常識レベルの数なんて無いと思います。何も知らなくてもお酒を楽しむためにバーテンダーが居るのですからね。
どう言う味が好みなのか、どんなお酒が呑みたいのか、しっかり把握している方がお酒は楽しめると思います。
どうしても知識を得たいと言うのであればカクテルブック(公立図書館でもおいてある場合があります。)を何冊か読み、各ベースの最初から20個ずつでも覚えればカクテルの知識はイッパシと言えるんじゃ無いでしょうか。
因みに私の場合、名前と内容を知っていて頼むカクテルなんて2~3種ですよ。
No.2
- 回答日時:
バーテンダーです。
何百種類なんて生易しい物ではありません。
オリジナルまで含めれば、何百万種類にも及ぶでしょう。
また「一般的」の解釈にもさまざまです。
「お客様」の立場で「一般的に知られている数」なのか、「プロのバーテンダー」の立場で「普通はこのぐらい出来る」数なのか・・・
ちなみに当店ではメニューに150種類ほど載せており、その他臨機応変に対応しております。
この回答への補足
何百万・・・ですか、すごいですね。
私はお客の立場としてBARに通っています。
「一般的に知られている数」が知りたいですし、
できれば名前も知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
マイナーなカクテルが知りたい。
-
スムージーのお酒を探しています。
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
マリブコーラよりおいしいカクテル
-
これは何の飲み物ですか?
-
20代、30代男に似合うちょっと...
-
カクテルに花を飾りたいんです...
-
シャンディレモンの作り方(び...
-
この中でカクテル言葉があるの...
-
臭いの残らないお酒
-
東欧がイメージのカクテル&日...
-
地名の付いたカクテル
-
カクテルに使うジュース類の保...
-
男でビールや焼酎よりもカシス...
-
リンゴジュースを使うカクテル...
-
カクテル言葉は全てのカクテル...
-
ホワイトラムの味
-
カクテルのベース、”ラム” ”テ...
-
ウィスキーでの消毒効果(食用)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
臭いの残らないお酒
-
シャンディレモンの作り方(び...
-
カクテル用のシェーカーのキャ...
-
フリースタイルのBARって何です...
-
カクテルの分量教えて下さい。
-
和食に合うカクテル
-
カクテルに添えられた飾りについて
-
カクテルを作るときの適量とは?
-
カクテルの値段についてです!
-
男でビールや焼酎よりもカシス...
-
この店のこのカクテル最高!っ...
-
「嫉妬」や「やきもち」の意味...
-
嫌な意味や、怖い意味を持つカ...
-
サワーのアルコール度数について
-
地名の付いたカクテル
-
ドライ・マティーニ ダーティー...
-
カクテルの種類
-
カクテルに使うジュース類の保...
おすすめ情報