dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、陸自の幹部の方とお付き合いしています。
お互いに結婚を考えているのですが、私の母が共産党系の病院に勤務しているということで、結婚は考え直そうという話になっています。母は党員でもないですし、今までそういった活動も全くしてきていません。ただ勤めているというだけで彼の今後に影響してしまうのでしょうか?母が仕事を辞めればどうなりますか?

似ている質問はあったのですが、微妙に違ったので質問させていただきました。どなたかご回答おねがいいたします。

A 回答 (9件)

「No.6&No.7」です。


「結婚を考え直そう・・・」という話が出たということは、「彼」は少なからずこれらのことについて、知識があると判断して良いのではないでしょうか。
取りあえず、彼ともう一度話し合ってみてはどうでしょう?
もちろん、ここでの質問のことを打ち明けても良いし、心配なら「誰か親しい人に相談してよ」とだけ言ってみてはどうでしょう?

どんな職場でも、結婚などという場合には、上司なり同僚に相談するものだと思います。
心配事があれば尚更そうするのではないでしょうか?
それを彼にお願いしてみては、どうですか?
    • good
    • 0

ここで、関係者が答えると言うことは、機密保持に抵触するのではないですか?

    • good
    • 1

「No.6」です。


「お仕事を辞めてしまえば問題ありません(結婚前に)。」

しかし、私のアドバイスは「少し脅かし過ぎ」の様でしたね。決してそんなつもりは無かったのです。
「最悪の場合」という意味合いだったのですが・・ごめんなさい。
それに、お母様のお勤め先についてでは無く、「問題のある団体の構成員だった場合」ということです。

ところで、質問者サンの言われる身元調査は、専門の職員が行います。
もし私が「彼」なら・・・・その専門の職員に相談します。
「××病院ってどうなの???」ってね。「婚約者の・・・」という必要はありません。
保全調査のための専門家ですから、キチンと教えてくれますよ。
それを聞いてからでも、大丈夫です。
慌ててはいけません。お母様の退職も、結婚の再考も両方ともです。

不必要に、あなたの心配を煽ったこと、お詫び致します。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
「専門の職員」の方の存在は自衛隊員であればどなたでも知っているのでしょうか?相談しても、きちんとプライバシーは守ってくれますか?
「法務官」とはまた違うのですか?

補足日時:2006/05/19 09:33
    • good
    • 0

影響するか?しないか?


あるかもしれませんし、無いかもしれません。判りません。
って、回答するなよと言われそうですが・・・。

結論が出るのは、結婚後、概ね「5年後」と考えて下さい。
「彼」の階級や勤務場所などが不明ですが、結婚直後に即影響は出ません(現在相当の役職に無い限り・・・)。
影響の有無を挙げると・・・
1.通常の昇任には影響は無い。
2.VIPクラスへの昇任に影響が出る(勤務場所との兼ね合い)。
3.勤務場所、役職などに影響が出る(制限が出る)。
4.昇給(給料)にも影響は無い。

・・・・と、言ったところでしょうか。

もちろん、「影響が出る」と決まっているのでは無く、「影響が出るとしたら・・・」と考えて下さい。

この回答への補足

母は娘のためなら今の職場を辞めても構わないと言っています。辞めてしまえば、そういう心配はしなくてもいいのでしょうか?

補足日時:2006/05/18 17:50
    • good
    • 0

一度はスルーしていましたが気になりましたのであえて書き込みました。


>ただ勤めているというだけで彼の今後に影響してしまうのでしょうか?
理由は言えませんが影響があります。

>母が仕事を辞めればどうなりますか?
問題ありません。
    • good
    • 0

 こういう種類の質問に対して、本当に事情を知っている人が回答すると言うことはないのではないでしょうか?例えば、陸幕人事部にいたことがあって、そういう事情を知っている人が答えるなどと言うことはあるとは思えません。

反戦自衛官と言うのを知っていますか?戦争に反対する自衛官のことですが、防衛庁はこの種の人を解雇することが出来ません。憲法で思想信条の自由が保障されているからです。親族に特定の思想信条を持っている人がいるからといって、昇進で差別されたら憲法違反になりますよね。ですから防衛当局は、こういうことに関しては一切言及しないし、本当に事情に詳しい人も一切言及しないのではないでしょうか?特に誰でも見ることができる掲示板で言及することはないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

考え直すというのは相手から言ってきたのでしょうか?


仕事を辞めても、相手の家族構成や家柄などを気にするタイプの人であれば、今後もこのような問題は色々沸いて出てきます。
結婚してから、このような問題がでてくると離婚するハメにもなります。
よく考えた方がいいかもしれません
    • good
    • 0

こんにちわ。



私は父親が自衛官で、私自身も防衛庁関係の仕事をしています。

>ただ勤めているというだけで彼の今後に影響してしまうのでしょうか?

病院ですよね? ゼンゼン関係ないです。気にしなくてOK。
例えば、あなた自身が革命家だったりテロリストだったりすれば、そりゃ問題アリかも知れませんが、お母様の勤務先なんてゼンゼン関係ナシです。

お幸せに~(^.^)


 

この回答への補足

身辺調査をされるというのは聞いたことがあります。
それはどこまで調査されるのかおわかりになりますか?

補足日時:2006/05/18 10:47
    • good
    • 0

tsukushiroさん、こんにちは。


結婚は当人同士だし、そこまで考えると何も始まらないと思いますが。
彼の今後どうのこうのはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!