dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、眼科に行って視力検査をしてもらったところ、左右0.2でした。
この視力は悪いほうでしょうか??

A 回答 (5件)

悪いです



普通自動車の視力でも、両目もしくは、片方目で、0.7以上ないと、免許は貰えません。勿論、眼鏡やコンタクトを使用して0.7以上あれば良いので、免許取得では問題ありませんが

0.2だと、普段の生活でもモノがぼやけて見えたりして、困ることがあるのでは?

メガネ屋に行って、1.0前後の視力がどのくらい良く見えるのか試してみると良いですよ!→親切なメガネ屋だと、購入しなくとも、「今、悩んでますので検査程度に。。。」みたいに言って、快く検査をしてくれる所もありますので

そうすれば、0.2と言う視力がどのくらい悪いか体験できると思いますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
普段の生活でも物や人がぼやけて見えます。。
私は学生なので黒板の字が見えにくいです。
一度メガネ屋に行って検査してもらいます!!

お礼日時:2006/05/18 11:03

自分自身は0.3、0.2なのですが、言われるように遠くの物がぼやけて見えます。



黒板の文字が見えにくいとのことなので、学生さんだと思うのですが、授業中の黒板を見るときだけ眼鏡を掛けるようにするなどでいいと思います。
(運動するときには、無くても平気だと思います)

眼鏡を持っているのですが、普段の生活では眼鏡を掛けなくても事足りますので、極力掛けないようにしています。
(眼鏡を普段から掛けていると、視力が落ちてしまうような気がしますので…)
自分が眼鏡を掛けるときは以下のときです。
・自動車を運転するとき
・寝不足のとき

このようにして、現在まで10年以上現在の視力をキープしています。
以上、ご参考になれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
これ以上視力が悪くならないように、やはりメガネを作ることを考えてみます。

お礼日時:2006/05/18 11:16

悪いです。


私は左右0.3くらいですが、ちょっと遠くのものは見難い(または見えない)です。
多分TVとかちょっと離れると、字幕とか見えない感じではないでしょうか。

私は、近くのものを見るとき(本を読むとか、PCで作業をする等)はめがねはしませんが、TVを見るとか、車に乗るときはめがねがないと危ないですね。
最近は街中でメガネをつけてないと見づらくてしょうがないです。

このままめがねなしだと、目つきが悪くなったり、目を酷使することにないので、さらに目が悪くなる場合もあります。

メガネを作って、見づらいときだけかければいいと思います。
めがねのあるなしは結構違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、字幕など見えません・・。
女として、目つきが悪いのは大変嫌なことです。
やっぱりメガネを作ることを考えてみます。

お礼日時:2006/05/18 11:12

平均的から見ると悪いと思います。


でも私よりは遥かにいいですよ(@^-^@)笑
私は左右ともに0.01も無いですし・・・。
前はもっと良かったんですが、コンタクトを付けはじめてから
どんどん悪くなっているような気もします…。
0.2でも、生活していると見づらく危なくないですか??
遠くにいる人やモノ、字が分からなかったり。
めがねやコンタクトをした方がいいですよ( ̄▽ ̄)ノ"
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりメガネをかけたほうがいいですよね・・・。
遠くの物が見えないです・・・。 黒板の字が見にくいです。
でも、眼科の先生はかけるほどでも無いと言われました・・。
他の眼科に行くべきでしょうか??

お礼日時:2006/05/18 10:51

悪いと思います。



自動車運転免許にもその視力では眼鏡等が条件と書かれますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
学校の先生にもchihiroppeさんと同じ事を言われました・・・。
眼科の先生にはメガネをかけるほどでも無いと言われました・・・。
眼科に行かず直接メガネ屋に行ったら良かったでしょうか??

お礼日時:2006/05/18 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!