dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月に受けた会社で受けた健康診断の結果が帰ってきたのですが
視力が大幅に落ちていて、がっくりしました

1年前    今年
右 1.0   0.4
左 0.9   0.8

上記のような状態になっております。
仕事としてIT業界を勤めておりますのでパソコン等はよく使います

目薬指したりとと自分でも気を使っているのですが・・・
視力を回復させるにはどのようなことをしたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

#2です



補足の件ですが
今はいいものがあります
http://www.kao.co.jp/megurism/eye/
実際使った感じですと
眠くなります(仕事中ですとまずいですよね)

私と同じ人がいるようです・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

たしかもう一つぐらいメーカーで出していたと思います

お湯でもできますが
冷めやすいのでお勧めはできませんが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答どうもです

>http://www.kao.co.jp/megurism/eye/
買ってみました(笑
とりあえず挑戦してみて、使用を続けるか暖かいタオルでやるか決めてみます。

ありがとうございました

お礼日時:2007/12/30 15:12

私も仕事でパソコンを使用するようになってから半年で急に視力が下がり、0.9→0.1になってショックを受けた経験があります。


もう10年以上コンタクトをしています。

↓最近TVで放送していました
http://www.ddt.or.jp/~eyerecov/eyemask.html
アイマスクに穴が開いていて、視力回復のトレーニング?になるそうです。

↓いろんな種類があるようですよー
http://www.nawari.co.jp/kounyu/kounyu_top.html

私も視力が良くなるなら、いつか買ってみたいなと思っています。

あと、主人は結婚してから視力が前年より良くなった!とびっくりしていました。具体的な数字は今はわかりませんが、元々は0.6位ですごい近視だったわけではないですが。

考ええられる原因としては、
・転勤で北海道に来たため遠くの景色を見るようになった(営業なので)
・今までは一人暮らしだったので栄養のバランスがよくなった
からではないかと考えています。
私はもう完全な近視なので変化なかったですが。

食事はいつも野菜を多めに(なるべく人参、かぼちゃ、ほうれん草などの緑黄色野菜)食べるようにしたり、ビタミン剤(マルチビタミン・DHA・ビタミンC)を服用しています。

質問者さんの程度でしたら、もしかしたら努力次第で回復可能なんじゃないかと思いますよ~。
やはりずっとモニターを見ているのは良くないので、たまに休憩して遠くの景色を見たりすると良いと思います。・・・といってもなかなか出来ないですよね。

おそらく血流も大事だと思いますので(直接的ではないかもしれませんが)、もしタバコを吸われていたら禁煙するとか、運動するとか、目のストレッチとかされると良いかも知れませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイマスクですか・・・検討してみます
タバコは吸わない、週末は1時間ほど軽い運動してます
なので

・緑黄色野菜を多めに食べる
・モニターだけを見ない

この2点ですね
休憩はこまめにとります
いろいろありがとうございました~

お礼日時:2007/12/30 15:21

こんばんは



これは裸眼でしょうか?(眼鏡もコンタクトもつけていない状態)
眼鏡やコンタクトの度があわないという事はありますか?

そうでしたら早めに直すほうがいいとおもいます

健康診断前日、結構目を酷使しましたか?
それともう一つ
モニターが向かって右側にきているとかはありますか?
両目で真っ直ぐに見るようにしてください
体もひねったり、よしかかったりしないようにしていただいて

瞬きをよくすること
コントラスト、明るさを落とすこと
一点を見つめないで遠くを見たりすること
顔を動かさないで眼球だけ動かすとちょっと痛いと思いますが
それをやるようにしてください
瞼の上から目を温めましょう(レンジチンしたタオルで温めてください←ヤケド注意で)

ご参考までに

この回答への補足

どうも!
いろいろ遅くなりました。
私は裸眼です、大事なことを書き忘れましたね・・・

眼は毎日酷使しているかもしれません・・・
割と歩いたりしてディスプレイだけを見ないようには努力してます
仕事で熱中しちゃうとどうしても見てしまうのだけれど・・・

それで一つご質問なのですが
>瞼の上から目を温めましょう(レンジチンしたタオルで温めてください←ヤケド注意で)

これはお湯等で温めたものでも代用できますかね?
職場にレンジ等がないもので。あとなんか怖い(笑)

お時間がありましたらご返答をお願いします

補足日時:2007/12/28 00:43
    • good
    • 0

私もIT関係に勤めています。


一番簡単な答えは、パソコンを使わないです。何度この答えを考えたことか。

まぁ毎日みるものですし、私の趣味はパソコンも入っています。ですからほぼ一日中パソコン漬けです。

今、やっている対策としては液晶フィルタ+眼鏡(パソコン対策用のもの)です。
これでかなりマシになりました。目薬とかサプリメントとかは効かなかったです。

液晶フィルタは市販品のもの。眼鏡はヨドバシで買ったパソコン用のを使ってますがなかなか使えます。
ただサイズが合ってないので、今度本気で眼鏡屋(愛眼とか)でパソコン対策用のやつを作ろうかと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど液晶フィルタには考えが及びませんでした
こんど自宅のPCに導入してみようと思います

眼鏡は・・・今まで一度も使用したことがないのでわからないのですが
家電量販等に行ったときにでも見てみようと思います

ありがとうございました

お礼日時:2007/12/28 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!