
はじめまして。
「48リットルのタンクに水を一杯入れるのに、Aの管だけでは8時間、Bの管だけでは6時間かかる。AとBを同時に使うと何時間かかるか」という問題の、特徴を述べる問題なんですが...。
■X8=48 ■X6=48になり、1時間ずつの基準を求めるので、等分除。掛け算から割り算をもとめるので、逆乗除法である。と、私は考えたんですが、いまいち自信ありません。あってるでしょうか?
参考書を見てたら、包含除と等分除の違いにますます混乱してきました。
包含除は、「30個の飴を1人に5個ずつ分けると、何人に分けられるか」という問題のように、5X■=30で、いくつ分をもとめるもの。
等分除は、「30個の飴を6人に等しくわけると、一人分は何個になるか」という問題のように、■X6=30で、基準をもとめるもの。
と、解釈していいでしょうか?
わかりやすく教えてください。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その3 1 2022/05/07 22:16
- その他(税金) 国民健康保険料 大阪 吹田市 2 2022/10/21 05:59
- 事件・事故 ビッグモーターの街路樹などの伐採除草の問題の影に行政も問題 10 2023/08/18 15:07
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 高校受験 【受験まで残り3日】誰かアドバイス下さい。もう参考書を全て終わらせる時間が無いです。 私は理社の点数 2 2023/02/11 18:12
- 大学受験 数学について、自分はテストになると、(1)とかの簡単な問題も、間違っていないか何回も確認したり、問題 5 2023/01/26 17:17
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
階乗の語呂合わせ
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
このΣはどう計算すればいいです...
-
16進数の補数の求め方
-
分数式の加法・減法がわかりません
-
りんごとみかんを足したら?
-
2進数同士のわり算の筆算って...
-
因数ってなんでしょうか?
-
8ビット・24ビット違いを
-
引き算ができません。 一桁の差...
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
180を因数分解して指数で表して...
-
小数が生まれた理由
-
n進法の割り算
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
足し算引き算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
外国に九九はあるんですか?
-
階乗の語呂合わせ
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
180を因数分解して指数で表して...
-
割り算が出来ないって問題です...
-
割り算の逆さまになったような...
-
因数ってなんでしょうか?
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
割り算の言い方
-
8ビット・24ビット違いを
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
数学(数Ⅱ)
-
足し算引き算
-
引き算ができません。 一桁の差...
おすすめ情報