

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
LANケーブルの種類で
・CAT5は、伝送帯域周波数の幅が100MHzで4芯です。
200MHz分の伝送帯域周波数です。
・CAT5eは、伝送帯域周波数の幅が100MHzで8芯です。
400MHz分の伝送帯域周波数です。
・CAT6は、伝送帯域周波数の幅が250MHzで8芯です。
1000MHz分の伝送帯域周波数です。
・CAT6eは、伝送帯域周波数の幅が500MHzで8芯です。
2000MHz分の伝送帯域周波数です。
100BASE-TXでストレートLANケーブルで接続する分には、
これらのカテゴリのLANケーブルはCAT5~CAT6eの
どれでも良いでしょう。
しかし、1000BASE-Tや1000BASE-TXで
使う場合は8芯でなければ使えません。
1000BASE-TをCAT5でつなげば100BASE-TXとして
認識されると思います。
クロスLANケーブルになると、
100BASE-TX
1000BASE-T
1000BASE-TX
の3規格では違いすぎて専用のクロスLANケーブルを
使わなければ性能を充分に出せないでしょう。
(100BASE-TXで使う4芯部分は同じクロス。)
特に1000BASE-TXは回路が根本的に違い互換性が無いです。
1000BASE-Tは上位互換性があります。
[X]の文字が有る無しで1ギガイーサネットは凄く違いがあります。
しかし、1000BASE-Tの方が広まっていますから、
[ストレートLANケーブル]の[CAT5e以上]を選ぶ事を、お薦めします。
1000BASE-TのLANを構築予定がある場合は
[CAT6]か[CAT6e]が良いでしょう。
サンワサプライのWeb
http://www.sanwa.co.jp/product/network/lancable. …
http://www.sanwa.co.jp/lan/index.html
http://www.sanwa.co.jp/lan/lan_qa.html#kb_q2
HarmonetのWeb
http://www.harmonet.co.jp/main.html
モデム(ADSLモデム?)とパソコンをつなぐ場合、
自動クロス・ストレート判別機能が有ればストレートLANケーブルで
良いと思います。
PoE[Power over Ethernet]が気になるところです。
http://e-words.jp/w/PoE.html
PoEは無いですよね。
No.3
- 回答日時:
現在使われているのが4芯なら、おそらくカテゴリ5でしょう。
ケーブルのどこかに「Cat.5」という表記ガルかと思います。現在市販されているのは、カテゴリ5eとカテゴリ6が主流です。カテゴリ5は100BASEといって、最大点総速度100Mbpsまでの対応ですが、カテゴリ5eとカテゴリ6は1000Mbpsに対応しています。
下位互換があるので、これらのケーブルでも問題はありません。カテゴリ5だと4芯しか使いませんが、8芯ある5eや6はノイズに強い構造になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成端と整端どっち?
-
ケーブルの芯の数について
-
TEIとは?
-
1000BASE-TXと1000BASE-Tってそ...
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
1000BASE Tと、100BASE TX
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
光ファイバは、電気ノイズの影...
-
LANケーブルの余りが邪魔です
-
6極6芯ケーブルをD-Sub9ピン...
-
同軸ケーブルに詳しい方おねが...
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
スイッチングハブのスピード混...
-
100Mと1Gのネットワーク機器の...
-
USB タコ足をするとスピードは...
-
AUモデムカードが接続できません
-
NAPTでのポート番号変換について
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
ネットの接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成端と整端どっち?
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
ケーブルの芯の数について
-
TEIとは?
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
スピーカーからラジオらしき音...
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
カテゴリー6eと6aについて
-
イーサネットケーブルとLANケー...
-
電話線の「4局2芯」と「4局...
-
同軸ケーブル分岐でのインター...
-
壁からの謎のケーブルの正体は?
-
LANケーブルの長さを調べたい
-
アローズタブレットとpcの接続...
-
8芯のケーブルと4芯のLANケー...
-
フラットLANケーブルの被覆むき
-
LANケーブルについて
-
スマホ画面をTVで
-
PCをスマートフォン経由でネ...
-
HUBの故障の原因
おすすめ情報