dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもはスニーカーとかペッタンコな靴を履いているのですが、今度パンプスやミュールを買おうと思ってます。
パンプスやミュールのサイズは普段履いている靴(スニーカーなど)のサイズより少し大きめのサイズになるものなのでしょうか?
私はスニーカーは23cmでぴったりなのですが、23cmのパンプスを試着したらキツキツでした。
ふと疑問に思ったので質問してみました。どうでしょうか??

A 回答 (3件)

パンプスはともかく、サンダルやミュールは1サイズ下ぐらいがお勧めです。


キツキツだったのは、横幅が狭いもので質問者さんの足の幅に合ってなかったんだと思います。
サンダルより少ーしカカトが出るぐらいの方がカッコいいです。
たまにサンダルのカカト部分が余ってる人がいますが、子供が大人のサンダル履いちゃったみたいでカッコ悪いです。
足の横幅が合う物を探して23か22.5センチの物がいいと思います。
パンプスも横幅が合ってないとキツイばかりか足も痛くなりますので、夕方以降足が1番むくんでる時に合わせて買うといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど!ミュールは少しかかとが出るくらいの方がいいんですね。勉強になります。
確かに私の足の横幅は人より大きいかも…夕方以降に試着し倒してみます。

お礼日時:2006/05/20 16:28

初めまして。



私は、コンバースのオールスターばかり履いていました。
USサイズで4(日本サイズだと23センチ)なので
ミュールも同じサイズを基準に選んでいたのですが
どうもかなりブカブカで
まさか、こんなに小さくないよなぁ?と思いつつ
22センチのミュールを履いたらピッタリでした。
こんなに運動靴とミュールではサイズが違うものなのかと
思いました。

因みに、私の妹も同じで運動靴よりパンプスのサイズは
1つ下らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごあいます。
やはりパンプス&ミュールはは小さめですか〜
私の横幅が大きいということがわかりました。
試着あるのみですね!

お礼日時:2006/05/20 16:54

こんにちは。


私は逆ですね。
デザインやブランドによってサイズは微妙に変わってきますが、スニーカーは24.5cm、パンプスは23~24cmです。
と言うのも、私の足は甲高で(幅は普通)スニーカーのように甲を覆うものでぴったりのものを買うと履くのに苦労するのです。
小学校のときなど、私だけ靴履くのに時間かかると思っていたら甲高が原因だったようです(笑)
パンプスはスニーカーに比べると脱ぎやすいですし、ぴったりのものを選びます。
足の甲でクロスしているようなデザインのミュールなどは、ぴったりサイズだと辛いです…。
足の幅、形などはそれぞれですし、やはりよく試着をしてみるのがよいかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりパンプスやミュールは少し小さめが合いやすいんですね。
私はペタンコの靴生活だったので横幅が広がっちゃったかな…?

お礼日時:2006/05/20 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!