dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1です。前初めてカトゥーンのコンサートへ行き、コンサートスタッフの仕事をしてみたいと思いました。あたしは芸能人に会いたいという意思がすごく強いらしく、将来は東京で暮らしたいと思ってます。そこでまだ高1ではスタッフのバイトは無理だと思いますが、少しでもいいので質問に答えてくれたらうれしいです。
○コンサートスタッフとはおもになにをやる仕事ですか?どんな役割があるんでしょうか。。
○グッズ販売のバイトをしてても芸能人を見ることはできるんでしょうか。
○名古屋レインボーホールで仕事している方がお見えになればぜひ書き込みして欲しいです。
○あたしは名古屋に住んでいるのでコンサートスタッフのバイトは、レインボーホールでやりたいと思っています。でも他の地方の会場までとばされることはあるのでしょうか。。
経験者の方の多くの経験談待ってます。あたしは本気です。

A 回答 (5件)

 女の子でコンサートスタッフで働くとなると物販の仕事になると思います。


そこで認められてバックステージに出入りするスタッフになることもないとは言えませんが
物販スタッフでも高校生はお断りのはずです。
まずは高校を卒業してからです。
もしくは中退してフリーターになるとか。
バイトなら求人はあっても、正社員として採用はまず無理でしょう。

 グッズ販売のバイトでも、芸能人の入りを見かけることが皆無とは言えませんが
芸能人を見てミーハーに騒ぐタイプの人は採用されなくなるでしょう。
バックステージ(楽屋)に出入りするスタッフには絶対になれません。
b752940540さんの行動が元でメンバーとトラブルになったりしたら
プロモーターサイドが責任を取る羽目になりますから。
見かけても騒がずに知らんふりで、もちろん写真やサインもだめ、
それでもコンサートスタッフになりたいですか?

 名古屋のシステムについて正確に知っているわけではありませんが
そういう仕事は、コンサート運営専門の会社が採用することになるでしょう。
レインボーホール限定というわけではありませんから
県民会館や小さなところで仕事をすることもあります。
バイトですから「その日はだめです」と断ることは自由だと思いますが
そういうことが続くと、勤務の声がかからなくなると思いますよ。
それでもレインボーホールは人手が足りなくて、声がかかればいいんですけどね。
でもb752940540さんの場合は、採用のときに面接で芸能人狙いであることを見抜かれて
あっさりお断りになる可能性大ですね。
芸能人に会いたいだけなら、普通に追っかけしていた方が率が高いと思います。
    • good
    • 2

初めまして、内容拝見しました。

私は東京でコンサート専門の舞台美術製作会社を経営しています。なのであなたの質問には忠実にお答え出来ると思います。まずコンサートの本番を見てそれに携わっている職種に着きたいのであれば物販関係では無理です。種類としてはコンサート制作業務、アーティスト側の事務所勤務、メイク及びヘアーアーティスト、各地方のイベンター業務、舞台監督(舞台では監督に全責任があり絶対服従です)照明さん、音響さん(PA)、道具さん(大道具)、特殊効果(特効さん)楽器さん(ローディー)、電飾さん、アルバイト(お手伝いさん)等(順不同)様々な職種が有ります。このどれもが生のコンサートに一番近い職種でもあります。そして大変に厳しい仕事なのです。しかしこの業界で働いている人達は誰もがこの仕事が好きでやっている訳で芸能人に近づきたい等の理由で働いている人は皆無だと思います。従って、芸能人に合いたいという目的のみで仕事を今後探すのであれば前記した職種ではまず勤まりません(アーティストにとても近い職種ではありますが)レインボー限定で等の希望があるのであればレインボーの求人等を探してみてはどうでしょうか?コンサートツアーのスタッフとなると全国ツアーを同行する関係で一月以上帰れないで永遠と各地方のホテル暮らしもざらです、又厳しい事を言う様ですがこの業界はアーティスト(本人達)が滞りなく本番を迎える為のみに精進しています、従って本人警護等に非常に敏感です。芸能人等に合いたい等の目的で働いている者はすぐに見抜かれ弾き出されます。色々と厳しい事を書きましたが、まず具体的にどのような職種に引かれるのかを考えるべきだと思います。単純に有名人等に合いたい一心であればこの業界に入るのは不適切です。特定のアーティストのファンクラブに入り短かに接する方が良いのかもしれません。東京では(大阪もありますが)コンサート関係に就職する事を目的とした専門学校もあります(就職率はかなりいいです)そういった所を第一段階として考えてみるのもいいかもしれません。長々となりましたが、自分は何がやりたいのかを見極める事が大切です、あなたはまだ若いので考える時間は十分にあります。冷静に考えてくださいね。厳しい内容になりましたが参考になりましたでしょうか?何かあれば質問いただければお答え致します
    • good
    • 4

No.1の者です。



芸能人に会いたい(見たい)のでしたら、TVの観覧やコンサートなどに行くしかないでしょうね。
街で見かけるなんて、ほとんどありませんし。

24時間テレビ…私は見に行ったことがないので詳しくは分かりませんが。。。
武道館なので、普通にコンサートで見る感覚と同じだと思います。
直接武道館で募金をしても、常時芸能人の方が受付をしているわけではないと思います。
なので、運が良ければ募金をする時にだけ近くで見ることは出来るでしょうね。

オススメのバイトや仕事の話ですが…。
質問者さんは、どうしてそこまで芸能人に会いたいのですか?
「芸能人に会いたい」という気持ちが強すぎて、なんだか空回りしている気がするのですが。。。

質問者さんは高校1年生ということなので、まず目先のことを考えてみてはどうですか?
高校を卒業したら就職するのか、進学するのか?
就職希望なら、「芸能人に会いたい」ではなく、自分は何をしたいのか、自分を見つめなおしたり…。
進学希望なら、学びたいことを考えたり…。

今は「芸能人に会いたい」ということに頭がいっぱいという印象を受けるので、まずそのことを考えてみてはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。正直自分でも嫌なんですよ。。笑でもどうしても気持ちが抑え切れなくて・・とくにコンサートに行ったせいか勝運にはまってしまって・・勉強にも集中できないし、ほんと嫌です。。もっと落ち着いたら考えて見ます。。あたしが芸能人に会いたい理由は・・何なんでしょう・・あたし、昔からすごく何事にも好奇心旺盛なんです。。少しでも面白そうなことがあるとつい行動にでてしまうんです。。芸能人の噂や裏とか興味があって笑とくにこれといって理由はないのですが・・昔からこの性格は変わらないのです。。みんなからよくチャレンジャーだねといわれます。。

お礼日時:2006/05/23 14:47

ほぼ同様の質問があります。

こちらも参考にされてみてはいかかでしょうか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1376569

No.1の方も書かれていますが、ほとんど会えないでしょうね。
    • good
    • 0

まず…そんなに甘い考えではダメだと思いますよ。


東京に住んでいるからといって、芸能人に会えるわけではありません。(私は東京在住ですが、そう思いますよ)
芸能人に会いたいから、そのような仕事がしたい…そんなに甘い仕事ではありません。

とりあえず仕事内容は、女の子の場合はほとんど物販だと思います。
販売の仕事中はお客様がたくさん来るわけですから、仕事に集中しなければなりません。
芸能人に会えたとしても、ほんの一瞬でしょうね。

1つの会場だけのアルバイトはいないと思います。
プロモーターという会社に登録アルバイトという形で所属することになります。
そこで、自分の都合の良い日に仕事をするという感じだと思いますよ。
ちなみに給料は日給です。

質問者さんは「本気です」と書かれていますが…高校1年ということもあり、芸能人に会いたいという気持ちだけが先走っているように感じます。
芸能人に会いたいからというだけでは、務まらないと思いますよ。
本当にアルバイトをしたいのでしたら、名古屋に在住のようなので、東海地方のプロモーターの会社を探してみてはどうですか?

この回答への補足

確かに今のあたしはただ芸能人に会いたいと思う意思が強すぎて、将来のことにもで先走ってしまっていると思います。今のあたしの夢は芸能人を間近で見てみたい。です。本当に芸能人に会いたいっていう気持ちが強いです。今は高校生なんですが、部活をやめバイトに励み、お金を貯めて、東京までコンサート見に行ったりしました。(まだ一回しかいったことありませんが・・)でもこれからも色々なコンサート行きたいです。何かおススメなバイトや仕事ありませんか??
あとかなり話がずれてしまうのですが、24時間TV東京まで見に行こうと思ってるのですが、目の前で芸能人見れますか??もちろん募金もします。

補足日時:2006/05/22 16:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!