
今sendmailを設定しているのですが、smtpサーバが違うネットワークにあるため、sendmail設定の際、正常にそのsmtpサーバを設定し、hosts等にも書き加えました。いざメールを送ってみると、メールは送信されません。pingを投げてみたところ、同じネットワークアドレス内では通るのですが、違うネットワークアドレスに届きません。あちこち設定をみたのですが分かりません。ちなみにred-hat7.3です。もうlinuxにもwindowsのようにfirewallがあるんじゃなかと思えてきました。
どなたか思い当たる設定項目ありませんか?お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>pingを投げてみたところ、同じネットワークアドレス内では通るのですが、違うネットワークアドレスに届きません。
取り合えずネットワーク超えが出来ないのはデフォルトゲートウェイが設定されてないからだと。
No.1
- 回答日時:
>sendmail設定の際、正常にそのsmtpサーバを設定し、
正常と判断した根拠は?
>smtpサーバが違うネットワークにあるため
>同じネットワークアドレス内では通るのですが、違うネットワークアドレスに届きません
ルータの設定が悪いのでは?
>あちこち設定をみたのですが
「あちこち」とは?あなたしかわからない書き方は止めましょう。
>ちなみにred-hat7.3です。もうlinuxにもwindowsのようにfirewallが
>あるんじゃなかと思えてきました。
ipchains または、iptablesを確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- UNIX・Linux iptablesを設定するとメール送信処理が遅くなる!? 6 2022/06/07 01:11
- Yahoo!メール メルカリのパスワード再設定メールが届きません。 1 2023/07/14 09:34
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Apacheでセッションタイムアウ...
-
Ubuntu8.10 インターネット接...
-
macのwimax接続について
-
Linuxのホスト名って何の意味が...
-
pan0でネットワークに繋がらない。
-
Windows11のファイル共有
-
サーバーというのとメインフレ...
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
postfix smtpサーバーリレーがT...
-
dovecotでpop受信が出来ません
-
Postfixで外部にメール送信がで...
-
NTT IPMATE 1300RDとFLET`S ISD...
-
postfixでdocomoやyahooなどの...
-
動的IPのサーバでメール送信が...
-
PostfixとDovecotでメールサー...
-
phpからメールを送信しようとす...
-
Postfixで外部にメールが送信で...
-
メールの受信をトリガーとしてp...
-
postfixでプララをリレーさせる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NIC毎のホスト名
-
Debianでインターネット接続が...
-
ifcfg-eth0 UUIDを調べる方法
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
IPが169.254.XX.XXになる
-
DNSサーバーの逆引き設定がうま...
-
Solarisでネットワーク経由のブ...
-
ブラウザーでインターネット等...
-
Linuxのホスト名って何の意味が...
-
違う系統のIPアドレス間でのフ...
-
ping コマンドで、IPアドレスな...
-
Windows7 XPモードのネットワー...
-
ホスト名の変更方法
-
linuxマシンからwindowsマシン...
-
Ubuntu 8.04、社外ネットワーク...
-
DNSサーバ設定ファイル"resolv....
-
CentOSでネットに繋がらない
-
Linuxでのデフォルトゲートウェ...
-
Vine3.2のホストネーム問題
-
resolv.conf が勝手に書き換わる
おすすめ情報