ネットワーク経由でOBPのアップデートを試みています。
(ネットワークインストールも試みましたが、うまくいきませんでした)
クライアントはSunBlade100で、既存のOBPのバージョンは4.0です。
TFTPサーバーはOpenSolaris[2009.06]で、Windows vista上でVirtualBoxにより稼働しています。
解決方法、設定ミスなどありましたら、ご教授頂けると幸いです。
以下、TFTPサーバーのネットワーク設定です。
尚、ルーターのアドレスは『192.168.11.1』になります。
/etc/hosts
127.0.0.1 localhost
192.168.11.4 x86opensolaris loghost # TFTPサーバー
192.168.11.5 sunblade100 # クライアント
---
/etc/ethers
xx:xx:xx:xx:xx:xx sunblade100
---
/etc/network
loopback127
arpanet10arpa# Historical
tmpnet192.168.11
---
/etc/netmasks
192.168.11.0255.255.255.0
---
/etc/inetd.conf
tftp dgram udp6 wait root /usr/sbin/in.tftpd in.tftpd -s /tftpboot
---
/etc/nodename
x86opensolaris
---
/etc/hostname.e1000g0
x86opensolaris
---
/etc/defaultrouter
192.168.11.1
---
/etc/resolv.conf
nameserver 192.168.11.1
---
/etc/nsswitch.conf
hosts: files dns
ipnodes: files dns
### 行ったTFTPサーバーの設定
#
# mkdir -p /tftpboot
# chown root /tftpboot
# chmod 755 /tftpboot
# cd /tftpboot
# ln -s . tftpboot
# mv flash-update-Blade100-Blade150-latest /tftpboot
# chmod 444 /tftpboot/flash-update-Blade100-Blade150-latest
# ln -s flash-update-Blade100-Blade150-latest C0A80B05.SUN4U
# inetconv
inetconv: Notice: Service manifest for tftp already generated as
/var/svc/manifest/network/tftp-udp6.xml, skipped
// tftp確認
# svcs -a | grep tftp
online 13:12:46 svc:/network/tftp/udp6:default
// ポート確認
# netstat -a | grep tftp
*.tftp Idle
*.tftp Idle
// tftp動作確認
# cd /tmp
# tftp localhost
tftp> get C0A80B05.SUN4U
Received 1493061 bytes in 1.1 seconds
tftp> quit
# ls -la
-rw-r--r-- 1 root root 1482292 2月 5 18:22 C0A80B05.SUN4U
// rarp確認
# ps -ef | grep in.rarpd | grep -v grep
root 446 1 0 13:12:35 ? 0:00 /usr/sbin/in.rarpd -a
// rarp監視
# pkill -HUP in.rarpd
# /usr/sbin/in.rarpd -ad
※クライアントを起動しても、ログは出力されませんでした。
### クライアント(Blade100)のネットワーク周りの確認
// ケーブルチェック
使用する100Base-有線に物理的問題がないか、
ケーブルをWindows搭載機に接続し、正常に動作することを確認。
// 電源投入時自己診断(POST診断)
ok diag-level max
ok setenv diag-switch? true
ok power-off
電源投入
xxx
Probing /pci@1f,0 Device c network firewire usb mouse keyboard
xxx
SUNロゴ、アーキテクチャー、OBPバージョン、ethernetアドレスなどの表示
Power On Self Test Failed. Cause: OBMD// 不明
// OpenBoot診断
ok setenv auto-boot? false
ok reset-all
ok obdiag
obdiag> test-all
xxx
Testing /pci@1f,0/network@c,1........passed
xxx
Testing /pci@1f,0/usb@c,3 ■ // ここで固まる。(関係ないとは思いますが)
// Ethernetパケットの確認
ok watch-net
Internal looplback test -- succeeded.
Link is -- up
Looking for Ethernet Packets.
'.' is a good Packet. 'X' is a Bad Packet.
Type any key to stop.
...................
### クライアント(Blade100)を起動
ok boot net
Boot device: /pci@1f,0/network@c,1 File and args:
Timeout waiting for ARP/RARP packet
Timeout waiting for ARP/RARP packet
.
数分経っても、エラーメッセージが出力され続けます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> Blade100は自身のMACアドレスをブロードキャストしている様です。
> ■Windows vistaのパケットキャプチャ(Wiresharkを使用)
> 563 465.673684000 SunMicro_de:f1:23 Broadcast RARP Who is 00:0a:bc:de:f1:23? Tell 00:0a:bc:de:f1:23
(中略)
> どうやらVirtualBoxの設定に問題があるようです。
ゲスト OS では RARP パケットを受け取れないなら、ゲスト OS ではなく、ホスト OS の Vista に RARP サーバと TFTP サーバを導入されてみてはいかがでしょう?
前回の質問に対する回答で、下記参考 URL を紹介しました。
http://opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID …
上記 URL から、以下の URL がたどれます。
http://www.smtps.net/netboot_flash_obp.html
OBP をネットワーク経由でアップデートするにあたり必要なのは、RARP サーバと TFTP サーバだけです。
Vista で動作するかどうかわかりませんが、上記 URL には Windows 環境で動作する RARP サーバと TFTP サーバが紹介されています。
> I made the things above on a W2K SP4 machine with an Ultra-10 upgrade.
上記の記述がありますので、少なくとも Windows 2000 での成功実績はあるようですし。
この回答への補足
情報提供、感謝致します。
※文字数制限のため、こちらに投稿しました。
私も同じ場所にたどり着き、先日、Windows2000にtftpd32とrarpdを入れて
試したのですが、うまくいきませんでした。
しかし、再度改めてWindows2000で試したところ、少し進展がありました。
結果から申し上げますと、ファイル転送がタイムアウトになってしまいます。
[キャプチャーイメージ]
http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223UtHtjsI/AA …
そして、ログに"TIMEOUT waiting for Ack block #1"が出力されます。
[キャプチャーイメージ]
http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QrDB63I/AA …
【手順】
環境は以下です。
-----------------------------------------------------------
192.168.11.1 // ルーター
192.168.11.2 // Windows2000(tftp server)
192.168.11.5 // SunBlade 100
-----------------------------------------------------------
※ ルーターのDHCP機能は無効にしております。
(1) C:\tftpdbootを作成。
(2) DLしたOBP update用アーカイブを解凍し、
すべてのファイルを『C:\tftpdboot』へ移動。
(3)『flash-update-Blade100-Blade150-latest』を『C0A80B05』へリネーム。
※当初、ファイル名を『C0A80B05.SUN4U』としていましたが、
パケットキャプチャでbladeが『C0A80B05』を要求していることに
気が付きリネームしました。
[キャプチャーイメージ]
http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QVHKcTI/AA …
(4) RARPDを用意し、『rarpd.tbl』をexeと同ディレクトリに配置。
『rarpd.tbl』の中身は以下。
00.xx.xx.xx.xx.xx 192.168.11.5
(5) RARPDを起動。
(6) tftpd32を用意し、設定を行う。
※tftpd32の設定は何パターンか試し、現在の設定値が以下になります。
[tftpd32 Settings]
http://lh3.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QVCQMDI/AA …
[tftpd32 DHCPタブ]
http://lh5.ggpht.com/_SJBL5tw9O-w/S223QWnaNJI/AA …
(7) tftpd32を起動
(8) クライアント(Blade100)を起動。
(9) ファイル転送リクエストがあり、転送を試みますが、転送が進まずタイムアウトします。
1日経ち、再度挑戦したところ、転送がほんの数バイト進んでタイムアウトになりました。
ちなみにtftpd32の設定は変更していません。
その時のtftpd32のログが以下です。
Connection received from 192.168.11.5 on port 27381 [07/02 12:40:25.921]
Read request for file <C0A80B05>. Mode octet [07/02 12:40:25.921]
Using local port 1293 [07/02 12:40:26.000]
TIMEOUT waiting for Ack block #9 [07/02 12:40:45.562]
tftpd32の設定の問題でタイムアウトになるという情報が多かったので、
設定を変えて試しているのですが、未だうまくいかない状況です。
結局、windowsをTFTPサーバにすることができませんでした。
代わりにopensolaris(x86)をノートにインストールし、
再度、挑戦してみます。
No.1
- 回答日時:
> # /usr/sbin/in.rarpd -ad
> ※クライアントを起動しても、ログは出力されませんでした。
-d オプションを指定して何も表示されないということは、OpenSolaris に Blade 100 からの RARP パケットが届いていないということになります。
まず、ホスト OS の Vista でパケットキャプチャを行い、RARP パケットが届いているか確認してみて下さい。
もし Vista に RARP パケットが届いていないなら、Blade 100 と Vista 間でネットワーク的な問題があるということになります。
一方、Vista に RARP パケットが届いているなら、Vista 側で RARP パケットをゲスト OS に渡さず捨ててしまっているのではないでしょうか?
念のため確認なのですが、以前の質問で動作しなかった DVD ドライブ以外に DVD or CD ドライブをお持ちではないのでしょうか?
少なくとも、Blade 100 には標準で CD or DVD ドライブがついていますよね?
もし、お持ちならそのドライブを使って Solaris をブートさせ、HDD に OBP のアップデータファイルを入れれば、HDD から OBP をアップデートすることができますけど。
>-d オプションを指定して何も表示されないということは、OpenSolaris に Blade 100 からの RARP パケットが届いていないということになります。
>まず、ホスト OS の Vista でパケットキャプチャを行い、RARP パケットが届いているか確認してみて下さい。
>もし Vista に RARP パケットが届いていないなら、Blade 100 と Vista 間でネットワーク的な問題があるということになります。
>一方、Vista に RARP パケットが届いているなら、Vista 側で RARP パケットをゲスト OS に渡さず捨ててしまっているのではないでしょうか?
度々ありがとうございます。
Blade100は自身のMACアドレスをブロードキャストしている様です。
■Windows vistaのパケットキャプチャ(Wiresharkを使用)
563465.673684000SunMicro_de:f1:23BroadcastRARPWho is 00:0a:bc:de:f1:23? Tell 00:0a:bc:de:f1:23
しかし、同ネットワーク上のRARPサーバからの返答が確認できませんでした。
そしてOpenSolaris(VirtualBoxのゲストOS)でパケットキャプチャしたところ、
# snoop -d e1000g0
RARPパケットを確認することができませんでした。
当たり前ですが、RARPのやり取りもありませんでした。
# in.rarpd -da
どうやらVirtualBoxの設定に問題があるようです。
>念のため確認なのですが、以前の質問で動作しなかった DVD ドライブ以外に DVD or CD ドライブをお持ちではないのでしょうか?
>少なくとも、Blade 100 には標準で CD or DVD ドライブがついていますよね?
>もし、お持ちならそのドライブを使って Solaris をブートさせ、HDD に OBP のアップデータファイルを入れれば、HDD から OBP をアップデートすることができますけど。
純正のドライブ(CD)はかなり前に動作不良になり処分してしまいました。
DVDドライブ以外に、2つほどCDドライブがあるのですが、両方とも"boot cdrom"が効きません。
2つの内の1つは、2年ほど前に"boot cdrom"が問題なく通り、solaris9をインストール出来ていたのですが・・
今ではドライブから少しですが異音がする状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- PostgreSQL PostgreSQL14.6のSSL対応について 1 2023/01/05 15:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
- UNIX・Linux ubuntuサーバーを久々に再起動したらネットにつながらなくなった。 1 2022/06/06 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のファイル共有
-
Debianでインターネット接続が...
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
1台で複数セグメント持つ際の設...
-
NIC毎のホスト名
-
IPエイリアスを削除するには、
-
2枚のNICでそれぞれ直結接続す...
-
Debian (kali linux)での質問です
-
Solarisでネットワーク経由のブ...
-
サーバーがネットにアクセスで...
-
Linuxでのデフォルトゲートウェ...
-
UPSの設定でエラーメッセージ
-
Webブラウザのアクセス経路を切...
-
パスワード設定していないユー...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
sftpのバッチモード(Solaris)
-
同じ独自ドメインを2つのサーバ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホストオンリーアダプタで接続...
-
Debianでインターネット接続が...
-
NIC毎のホスト名
-
Apacheでセッションタイムアウ...
-
ifcfg-eth0 UUIDを調べる方法
-
Linuxのホスト名って何の意味が...
-
DNSサーバーの逆引き設定がうま...
-
Linux eth0とeth1が存在する環...
-
REDHAT9.0でネットワーク(イン...
-
違う系統のIPアドレス間でのフ...
-
1台で複数セグメント持つ際の設...
-
Windows11のファイル共有
-
Windows Server 2008のインスト...
-
CentOSにて、eth0でPingが通ら...
-
Webブラウザのアクセス経路を切...
-
AirMac ExpressのIPアドレスと...
-
WEBサーバーが同じLAN内で見れない
-
自宅のLinuxをインストールした...
-
Solarisでネットワーク経由のブ...
-
再起動のたびにデフォルトGWの...
おすすめ情報