プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CD-RWを使っています。
データの書き込み中や、呼び出し中にたまに
エラーとして「このディスクは壊れています・・・」みたいな
メッセージが出ます。すでに、4枚を無駄にしました。

 これでは、大切なデータもCDーRWに入れられません。
なんでこうなるのですか?お心当たりの方、
ご一報お待ちしております。

 ちなみに、CD-ROM書き込みはさすがに大丈夫
です。

パソコン環境

・NECラビィC LV500
(このソートパソコンはCD-RW書き込み可能PCです。)
・ウインME (98SEからのGUP)
・メモリは内蔵64+増設64の合計128.
・CPU=ペンティアム(3)-500
・アダプティック社ダイレクトCD(RW書込ソフト)
・ディスクは、イメーション社のCD-RW650MB 

A 回答 (3件)

◆Naka◆


再登場です。
「お礼」を読ませていただきました。
これまで私が使ったり、周りで聞いた限りでは、「バンドル版のライティングソフトは良くない」という話はありませんでした。

あと考えられる対策ですが…
[1]ドライブのレンズクリーニングをしてみる。
[2]「ハイスピード対応」と銘打った、反射率の高いメディアを使ってみる。
[3]ライティングソフトを替えてみる。(ただし、お使いのドライブに対応したものを)
あたりでしょうか。
また、ドライブの寿命というものもあります。使い方にもよりますが、まあ1~2年前後でしょうか。(私のRWは1年3ヶ月でイカれました…) (T_T)
    • good
    • 0

 ちょっと気になったのですが、ダメになったCD-RWをもう一度フォーマットしてみたら使えるようになりませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そう思うでしょ。それが、僕もそう思ったのですが、
「壊れている」ことを理由にPCが受け入れてくれないので
困っているのですよ・・・。

お礼日時:2000/12/24 11:39

◆Naka◆


こんにちは、jidaidreamさん。
前のご質問では、丁寧な「お礼」をありがとうございました。
RWはデリケートですね~。
書き換えができるのが大きなメリットですが、その分反射率も低く、「専用のドライブでしか読み取れないことが多い」とか、「読み書きにエラーが発生しやすい」というデメリットもありますね。

まず書き込み時には、他の作業を中断してください。ドライブそのもののバッファ(メモリ)にもよりけりですが、あれこれやりながら書き込んでいると、データの転送が書き込みスピードに追いつかなくて、「バッファーアンダーラン」というエラーが起きる可能性が高くなります。
また、書き込みスピードは遅めの方が確かでしょう。また、読み込み時にも、その方が確実に読めるはずですから。
それからイメーションのメディアをお使いとのことですが、イメーションは「太陽誘電」のOEMですから、品質はそれなりに高いと思いますが、それでも書き込み回数には制限があります(相当な回数大丈夫ですが)ので、その辺にも注意を払ってください。

読み込み時にエラーが起こる可能性としては、先の書き込み時のスピードが速くて焼きが浅いとき、そしてメディアの記録面に手の脂などがついて、汚れているときですね。
あと、書き込んだメディアを、長時間光の当たる場所に置いておくのもご法度です。

あまりにも不安なようでしたら、CD-RWではなくCD-Rをお使いになった方が確実かもしれません。今はRのメディアもかなり安くなっていますから、週1回~月1回ぐらいのバックアップ目的でしたら、その方が安心できるんじゃないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく、◆Naka◆大先生の登場ですね。
恐れ入ります。また、ポイントを増やされているようで・・・。
物知りさんが羨ましい限りですな。

 さてさて、つまり、短く書くと、
(1)書き込むときは他の作業をしない。
(2)低い速度で書き込む
でよろしいですね?

書き込みソフトがバンドル版だから悪い・・・
ということは、ないんでしょうかねぇ。

この問題について、当分、フリーにしておきますので、
書き込みソフトがバントル版はどんなもんか、
ご存じでしたら、お暇なときに回答ください。

 

お礼日時:2000/12/24 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!