
このカテゴリーで良いのか分かりませんが、質問させていただきます。
現在、自宅にライフセラの美容液マスク(久光製薬)があるのですが、
2枚使って3枚が残ったままになっています。
前回、いつ使ったのかあまり覚えておらず、
残りを使っていいものか不安になってしまいました。
少なくとも、今年使った記憶はありません。
箱には使用期限が表示されておらず、
ホームページでも分かりませんでした。
あまり情報がなく申し訳ありませんが、
お分かりになることがあれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
未開封の物なら、使ってもいいかもしれませんが、開封して日にちが経ってるなら、避けた方がいいと思いますよ。
肌にトラブルがあってからでは、遅いですからね。下にサイトくっつけといたんで見てみて下さいね^^
参考URL:http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/050329 …
ありがとうございます。
確かにトラブルがあってからでは、遅いですよね。
まだ未開封なので、様子を伺いながら使ってみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 化粧水後の美容液について。 化粧水のあとに使いたい美容液が4つくらいあります。 美白美容液だったり、 1 2023/07/11 20:40
- ゴミ出し・リサイクル いらないマスク2枚を捨てるのは、SDGsに反しますか? 5 2023/06/03 16:27
- 健康・生活トーク 3年間続いたマスク生活も今週で終わり来週からマスクなしが生活がokになりましたね。 ところでみなさん 1 2023/03/06 18:47
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロール復元について 1 2022/11/02 05:01
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- スキンケア・エイジングケア ノーファンデで生活できるくらい肌を綺麗にしたいです。 20代女です。 アドバイスを下さい。 お風呂を 1 2022/10/10 20:35
- 会社・職場 まとまりのない文章で読みにくいかと思います。 申し訳ございません。 2月に転職し、最近は簡単な会計業 3 2023/05/08 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
寝てるときに鼻をほじってしまう
-
有害な粉塵とはどうゆうのにな...
-
製鉄会社で働いているものです...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
コロナウイルス感染した人と接...
-
まぶたや唇まで使える保湿パック
-
眼帯でバイト
-
CPAPの器具を洗うことについて
-
毎年インフルの予防接種を受け...
-
何故まだマスクをしてるのですか?
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
喉が痛くて声が出ない時って話...
-
思春期ニキビ・ニキビ跡(閲覧注意)
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
映画館で映画を見たり、劇場で...
-
たばこの副流煙を防ぐ方法 困...
-
唾液がたくさん出て困っています
-
中学生でオールバックってどう...
-
マスクを着用することについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
眼帯でバイト
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
はんだごての煙が目に入ってし...
-
寝てるときに鼻をほじってしまう
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
フード被ってる人について
-
ヘアスプレー
-
至急回答いただけると有難いで...
-
塗料の臭いに悩んでいます。
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
ファンデーションをするのとマ...
-
デリヘルに行きたいのですが、...
-
口周りが白いです
-
レジン使用中に換気忘れました
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
保湿クリームを付けて就寝する時
おすすめ情報