
初歩的なご質問です。
「送信端末→LAN→デフォルトゲートウェイ(ルータ)→WAN→ゲートウェイ→LAN→受信端末」とデータが転送される場合、MACアドレスとIPアドレスをどのように使い分けながらデータは届くのでしょう。またAPRなるプロトコルの動作する範囲はどこまでになるでしょうか。(送信端末から受信端末のMACアドレスをARPで割り出して送信する? あるいはデフォルトゲートウェイまで、そうすると受信側は?) ネットワーク機器(ルータやブリッジなど)の動作やTCP/IPプロトコルのひとつひとつはお勉強で少しは解ったつもりですが、実際の通信の場合のMACアドレス、IPアドレス、ARPのからみが今ひとつピンときません。細かい部分はともかく概ねこのようにプロトコルは連続しながら動作する、というところを簡単にご教示いただければ幸甚です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MACアドレスはレイヤ2がらみで使うアドレスで、
IPアドレスはレイヤ3がらみで使うアドレスです。
レイヤ2というのは、ゲートウェイのところでプチッっと切れていて、
その橋わたしをするのがゲートウェイ(ルーター)となります。
レイヤ3では、送信端末から受信端末まで、間に障害物がないように見えます。
arpはレイヤ3の情報からレイヤ2の情報を得るプロトコルです。
では、例として、
送信端末(IP:A,MAC:a)---(IP:B,MAC:b)ルータ(IP:C,MAC:c)---(IP:D,MAC:d)受信端末
というのがあるとします。
送信端末は、IPアドレスDにパケットを送りたいとき、何もしないとAと同じネッ
トワーク中の誰に渡せばいいかわかりません。この解決には、デフォルトゲー
トウェイを決めて外部宛は何でもかんでも B に渡せとする方式とか、経路情
報をルータからもらってどこに送るには誰に渡せばいいかの表を作成しておく
方式などがあります。
では、D に送るには B に渡せばいいのがわかったとして、現実にはレイヤ2で
パケットを渡すしかないので、B のレイヤ2アドレス(MACアドレス)が必要で
す。これを得るのが arp です。arp は、LAN 内にレイヤ2のブロードキャスト
の形で送られ、B のIPアドレスを持ったノードが b の返事をすることで実現
します。
ルータは、自分が受けとったパケットが自分の IP アドレスでないので、正し
く転送しないといけません。やはり送信端末と同様に、D に送るには誰に渡せ
ばいいかを解決したうえで、そのMACアドレスを取得します。上の場合は、た
またま次が受信端末ですので、D のIPアドレスを持ったノードのMACアドレス
を arp で問い合わせ、d を得て、めでたく受信端末に到達します。
要は、IPアドレスは、そこに送るには誰に渡せばいいかの表を調べるために使っ
ているだけで、実際に誰かに渡すにはMACアドレスがあればいいのです。
(とはいえ、MACアドレスでそこに渡しても、最終宛先かどうかわかるために
は、IPアドレスが必要ですが)
arp の通用範囲は、上で説明したように LAN 内です。ルータを越えてその外
側の端末のMACアドレスを知っても無意味ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 「プロトコル」の定義について 5 2023/04/16 13:13
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- 固定IP スマホやPCのIPアドレスについて教えてください。 5 2023/07/07 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショ、または、イラレで...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
写真の色を薄くする方法
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
Illustratorの面積測定スクリプ...
-
MAC/IPアドレスとARPで送信デー...
-
グーグルアースで鉄道関係の駅...
-
G.CREW
-
マイピクチャの画像を編集する...
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
jw_cadで消えない線があります...
-
in Designで一部のページにのみ...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
指定範囲内で図形等を削除する...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
EXCEL 一部のオブジェクトだ...
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
フォトショ、または、イラレで...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
google earth pro をPCで使って...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
写真の色を薄くする方法
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
設計用語の意味を教えてください。
-
再質問です。グーグルアースで...
-
【Illustrator】ファイルを開い...
-
Gcrew で作成したファイルを・...
-
フェードアウトした画像をイラ...
-
formZから3dsmaxへデータを渡す...
-
Illustratorの面積測定スクリプ...
-
Photoshopで画像の結合をするに...
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
レイヤ2,レイヤ3、レイヤ4...
-
CADソフト頭脳RAPID15Proのレイ...
-
vectorworksでの印刷方法
-
質問です。
おすすめ情報