
小学4年生の男児がいます。子供の祖父が、脳梗塞で倒れ訃報がいつ届くかと気が気でないこの数日です。
万一、葬儀になった場合、小学生の子供に何を着せればよいのか全く分らないので、アドバイスお願いします。
マナーなどのHPでは、紺のブレザーと半ズボンのように書いてあるのですが、10歳になろうとしている子供の正装が、長ズボンなのか半ズボンなのかも中途半端な年齢ですし、ブレザーなど、梅雨に入ろうとしているこの時期には店では手に入りません。ネットショッピングで黒系のスーツを入手するのも、準備していましたのようで、気がすすみません。
小学校に制服はありませんので、何を着せたらよいのか、よく分りません。白のシャツかポロシャツに紺の半ズボン、寒そうなら、紺の無地のベストかトレーナーでも準備しようかと考えていますが、おかしいでしょうか。
ちなみに、両親は黒の喪服、中学生の姉は制服の予定にしています。
夫は、子供なので黒っぽければ、カジュアルな日常着でよいだろうと言っているのですが、それは許されないように思います。万一に備え、何か、早急に用意しないといけないのでよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
子供の服装はそれほど神経質になる必要はない思います。
ただ、お葬式だからと子供に黒を着せるのだけは控えられた方が良いでしょう。
最近の方達は普段でも子供に黒色の服を着せたりしていますが、子供に黒は本来NG
お葬式であっても黒は好ましくはありません。
乳児でしたら白、幼児以上は紺又はグレーに白が基本です。
なので、ご質問者様が想定されていらっしゃる白のシャツorポロシャツ、紺のパンツで全く問題ありません。
パンツは、半ズボンでも長ズボンでもどちらでも良いでしょう。
>万一に備え、何か、早急に用意しないといけないのでよろしくお願いします。
服装だけに気を取られ足元不注意にならないよう、合皮の安い靴で良いのでローファーを用意されたら如何でしょうか?
後はどちらにお住まいかにもよりますが、子供用のお数珠は既にお持ちですか?必要な地方でしたらまずお数珠のご用意を・・・・・
ありがとうございました。子供は白と紺でよいのですね。
弔事でも本来、子供には黒を着せないとは知りませんでした。ネットショッピングで黒のスーツを買うほうがよいのかと思ってありもしていたのですが、今日、早速、白のシャツと紺のズボンと、ご指摘の靴を探してきます。数珠は、よく分りませんので、その場合になったら、実家に聞いてみます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
我が家の息子達(現在高校生、中学生)が小学校の時(長男は4年生でした)に、実家の父が亡くなり葬儀に参列させましたが、冬であった為、黒のコーデュロイのパンツと黒のトレーナーを着せました。
今からなら暑くなり、お子さんも可愛そうですから、白のポロシャツとチノパン(綿パン)程度で構わないと思いますよ。(丈も普通のハーフパンツで)
子どもの場合、要は、あまり崩れてだらしなく見えなければそれで十分だと思いますが・・・
ありがとうございます。早速、白のシャツは入手できましたが(中学生制服用の一番小さいサイズで揃っていたようです)、それに合いそうな、紺の半ズボンが売っていませんでした。
これから、デパートに出かけて、半ズボンを入手できそうになければ、白のポロシャツと、紺の綿パンで済ませようと思います。(さすがに、それなら、今の季節でも入手できると思います)
いざ、買いに行って、こんなに入手困難とは知りませんでした。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
制服の無い小学生の弔事の際の服装には、「絶対にこれ」 という取り決めはありませんので、質問者様が考えておられる服装で全く問題ありません。
要は派手ではなく清楚な服装であれば良いのです。
服装よりも息子さんの弔事への取り組み方に気を付けられる方が良いと思いますよ。
その様な場での子供の言動は、日ごろの親の躾が良く出ますので、見た目よりも中身の方が重要です。
ありがとうございました。早速、白のシャツと紺の半ズボンを用意します。本人の言動面までは思いつきませんでした。さすがに、雰囲気は察知しておとなしくしていると思いますが、よく言い聞かせておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 葬儀・葬式 夏場の葬儀 4 2023/07/07 08:25
- キッズ・子供服 子供のリュックについて 2 2022/07/27 08:04
- カラオケ カラオケでアルバイトしてる高1女子年です。 高校に入学してカラオケで働きはじめたころは更衣室で制服の 4 2022/08/27 09:23
- その他(学校・勉強) 男子の制服が、上半身が学ラン、下半身が短パンと言うスタイルの学校って? 2 2022/04/28 00:17
- 病院・検査 女性の看護師さんに質問です 3 2022/11/29 15:37
- 子供 自分の子供に甘過ぎる親はかなりヤバイ人? 8 2022/12/05 20:44
- 野球 阪神ヤクルト戦の甲子園ビジター席での服装について 2 2022/07/12 20:27
- その他(ファッション) 友人女性が学生の時の制服を見せてもらいました。ブレザーのボタンにmetropolitan megur 1 2023/05/14 15:05
- その他(家族・家庭) 母親の、姉妹差別 1 2023/01/09 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大叔母の葬儀
-
もはや葬式すらしない時代にな...
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
お通夜の出席、香典
-
お通夜と告別式の服装について...
-
葬式場で働きたいです。どんな...
-
母の納骨時の父の服装について
-
供花を送る場合の、香典の額
-
突然の親戚の訃報
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
あと8000円しかありません…… 自...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
親が亡くなった場合、香典って...
-
自分の父親の妹の旦那の葬儀は...
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
思ったことを書きます クルド人...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
供花を送る場合の、香典の額
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
おひとりさまの場合、自分のお...
-
同居していない実の親が亡くな...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
突然の親戚の訃報
-
香典返しについて
-
あと8000円しかありません…… 自...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
お通夜の出席、香典
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
106歳の祖母が危篤と連絡があり...
-
過去に私の父が亡くなった時、...
-
4階から飛び降りたぐらいではあ...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
親が亡くなった場合、香典って...
おすすめ情報