アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏場の葬儀(6月~9月)は、男性の服装として白、紺、黒のポロシャツと紺、黒のズボンで参列OKにしませんか??

礼服着てかしこまるのも暑いので、、、。

どう思いますか??

東京、大阪の都市部から始めていただけませんかね。

A 回答 (4件)

面倒くさいと言い始めれば、亡くなった方に対して都合を付け参列することすら同じことになってしまいます。



夏用の薄手の礼服、あるいは冷房の効いた室内のみ上着をはおり、屋外の炎天下などでは脱いだ上着を片手に掛け、白のワイシャツ・黒ネクタイでいても非礼とはなりません。
例を重んずるがために熱中症などで倒れる、具合が悪くなることの方が余計な心配、手間を掛け、別な意味で非礼となり得ます。

シャツの腕をまくる、ネクタイを緩めボタンを外し首元を開けるなど「」肌を露出する」ことは非礼となりますのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/07 11:13

夏用礼服というものがあります。



それを持たず、急に父親が亡くなった私は冬服で汗をダラダラ流しながら葬儀をすませ、墓参りにまでしていました。

葬儀場は冷房聞いててよいのですが…

参列者は冬服でもよいですが、喪主はダメですね…
外にいる時間が長い…


お通夜は「紺色」だろうが、「私服」だろうがOKです。
急に駆けつけるものですので…
しかし、葬式は違います。
私の地方(実家)では恥をかきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

施主も含めて、意地を張っていないで簡素化したら良いと思います。

お礼日時:2023/07/07 09:08

炎天下の屋外でやるわけじゃなし、冷房の効いた葬儀場で行うので、礼服でも問題を感じません。



会場に入るときに上着を羽織ればいいだけですし。

屋外で葬儀を行う慣習のある地域にお住まいなのかもしれませんが、もしそうであるならば、その地域で啓蒙活動をされるとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/07 08:45

都市部の葬儀は、葬儀場を利用することが殆どです。

着替えも出来ます。冷房もガンガンです。
仰る恰好で葬儀場に行き、着替えて参列すれば問題ないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

ただ単に、ネクタイを締めて礼服を着ることが面倒臭いのかもしれません。

お礼日時:2023/07/07 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!