dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問です
ワードで文書入力中、
一部の文字列のフォントサイズを
替えた後、元のフォントサイズに
戻すのですが
しかし、次の文を入力すると
フォントサイズが一時変更した時の
サイズになってしまいます
文章入力する度にサイズを
戻さなければなりません

何かいい方法がありましたら
教えてください

A 回答 (3件)

[Ctrl]+[Space]

    • good
    • 0
この回答へのお礼

shikisaitoさま
なるほど
こんなショートカットキー
が有るんですね
有難うございました

お礼日時:2006/05/27 19:31

直接的な回答ではないのですが。



ワードというのは作成時にフォントサイズを変更するのではなく、とりあえず下書きのようなかたちで完了させてから、後から変えたい部分をドラッグしてフォントサイズや色などを変更、編集するものです。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takarajunさま
おっしゃる通りです
鮮やかなご回答
有難うございました

お礼日時:2006/05/27 19:24

サイズ変更の前に、ダミーでもう1文字打っておく。



ダミーの文字を含めない範囲をサイズ変更する。

ダミーの文字の次から文章を打ち続ける。

それよりも、一通りベタ打ちしてから、最後に全体の書式を設定した方が良いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

221WESTさま
そういう方法も
有るのですね
大変参考になりました
有難うございました

お礼日時:2006/05/27 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!