
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
IPアドレス自動取得ですか ?
どちらにしても、前の書き込みに有るようにIPアドレス等を確認してください
正常に使用できるPCとIPアドレスの第4項以外が同一であることが必須です(LANケーブルをつなぎ換えて使用する場合、第4項まで同一の必要があるかもしれません、また、LAんケーブルつなぎ換えの場合、前の接続の情報がプロバイダに残っていて二重接続で拒否されている可能性もあります、その場合数時間~2日ほど間をおくとか、ADSLモデム等の接続装置を再起動する等が必要になります)
くどいようですが、2台のPCのIPアドレス等がどのような値になっているかくぉ確認することが必須です
詳しくは#1,2の回答をご覧ください
No.2
- 回答日時:
その場所(部屋・住宅)で複数台接続できる環境が整っているでしょうか(ルータが設置されている等)
複数台使用可能として
両PCのネットワーク設定を確認してください
項目は IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNS です
確認方法は
XP:コマンドプロンプトで ipvonfig /all を実行
98SE:MS-DOSプロンプトで winipcfg を実行、LANアダプタを選択する窓で、使用しているLANアダプタを選択し、確認
要点:IPアドレスの第4項以外が 同一の値に設定されていること
IPアドレスが169.・・の場合、LANケーブルが接続されていない/接続経路(アダプタ、ケーブル、コネクタ等)に故障がある/接続を拒否されている
IPアドレスが自動取得では無く、他サブネットの設定が残っている、設定したサブネットが間違っている
以上 参考までに
No.1
- 回答日時:
正常なXPマシンとトラブルの98SEマシンでそれぞれのIPアドレスやDNS、デフォルトゲートウエイの設定が知りたいですね。
そのあたりがポイントかと思います。
DOS窓でIPCONFIG /ALLを実行して確認を。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/ipconf …
この回答への補足
ダメな方のIPは169で始まってましたので、ランカードデバイス削除し再登録しました。そしたらIP認識しなくなりました。とほほ・・・
ランカードのランプ点いてるんで機器不良ではないと思うのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tikitikiの光回線接続について
-
vista:職場と家庭でネットの接...
-
FTPで
-
ad-aware2007freeのアップデー...
-
遠隔地のPCをマイネットワー...
-
バッファローの無線ルータが「a...
-
foursqureとiPhoneのカレンダー
-
ニンテンドーWi-Fiコネクション...
-
会社でのインターネット接続に...
-
iPod touchのメニューにある「i...
-
SoftBank 203Z Wi-Fiルーター
-
インターネット接続が上手く行...
-
macafeeをインストールしたらイ...
-
PS3をPCを経由して接続
-
Windows 7とXPの共有に失敗
-
CG-WLUSB2GPXの設定
-
双方向NATのようなことがしたい...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
XPのマイネットワークで接続を...
-
Internetに接続出来なくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新ルータがDHCPサーバからIPア...
-
ネットワーク共有フォルダーにW...
-
ゲームキューブオンラインゲー...
-
OCNに繋がらない
-
自分のPCを会社のLANに接...
-
LCP確立とは
-
windows7 でPCを無線LAN接続か...
-
こんなこと出来るかどうか分か...
-
インターネットのページが表示...
-
windows10でWi-fiは有効になっ...
-
なぜプライベートIPではオンラ...
-
勝手にインターネットに接続さ...
-
LANが全2重100にならな...
-
Flash PlayerをDLしたところ、...
-
Windows やセキュリティソフト...
-
フレッツISDNでのLAN接...
-
家庭内LANでOUTLOOKの接続方法
-
httpとhttpsとのちがいは?
-
Surfaceを購入したのですが、携...
-
1台のPCで2回線接続を共存する方法
おすすめ情報